雲仙

Sponsored
2.観光

【2022年秋ver】長崎県内で見たい♡イチ押し紅葉スポット5選!【時期・ライトアップ情報をチェック】

秋といえば、やっぱり紅葉がキレイですよね♡紅く色づいた紅葉を見ると、なんだか心が癒されませんか? 長崎県内には紅葉スポットがたくさんありますが、その中でもイチ押し紅葉スポット5つを紹介したいと思います。 今年の秋は、ドライブを兼...
2.観光

【島原半島】山で涼みながらアウトドア!雲仙岳の麓にあるキャンプ場4選!

こんにちは! 最近暑すぎて溶けそう・・・こんな時は山へ涼みに行きたいですよね。 そんなあなたにおすすめ! 島原半島の雲仙岳の麓には、キャンプ場が何箇所かあります。 今回も雲仙岳を愛する火山女子くらりんが、心を込めて紹介します。 ...
2.観光

【島原半島】夏に行きたい!おすすめビーチ・海水浴場3選|SUP・マリンスポーツ・キャンプ

いよいよ夏休み!夏といえばやっぱり海ですよね! 今回は、島原半島のおすすめビーチ・海水浴場を火山女子くらりんが紹介します! 島原半島おすすめビーチ・海水浴場3選 加津佐前浜海水浴場 南島原市加津佐町にあります。 ここは島原半島...
雲仙

【仕事も遊びもOK!】雲仙BASEを家族で楽しもう!

雲仙温泉街近くにある旧雲仙小中学校。 2020年3月に惜しまれながら閉校となりました。 しかし昨年一部改装され、雲仙BASEという交流コミュニティ拠点として、新たなスタートを切りました! 今回は雲仙BASEについて、火...
グルメ

【小浜温泉】全制覇したいアイスソルベ!R CINQ FAMILLE(アールサンクファミーユ)

こんにちは! 蒸し暑い季節になってきました。そんな時はアイスを食べたいですね! 今回は、小浜温泉にあるアイスソルベ店「R CINQ FAMILLE(アールサンクファミーユ)」を火山女子くらりんがご紹介します。 R CINQ FAMIL...
1.グルメ

【小浜温泉ランチ】優しさ溢れる味!カレーライフのスパイスカレー全制覇!

湯煙が上がる小浜温泉街。 国道沿いに、人気のカレー屋さん「カレーライフ」があります。 よく行列ができる人気のお店です! 火山女子くらりんが実際に食べてきたのでレポートします! カレーライフ 温泉街にある小さなお店 国道の温泉...
佐世保

【長崎県】天体望遠鏡がある施設&星空が満喫できる公園10選!

毎年冬になると「ふたご座流星群」が話題になりますが、あなたは星空に興味がありますか? 今回は長崎県内にある、天体望遠鏡が設置されている科学館などの施設や、自然の中で星空を眺めることができる公園の10選をご紹介します。公園は...
エリア

長崎県の自動車学校・教習所を総まとめ!気になる料金プランや合宿免許についても掲載!

長崎県内の自動車学校・教習所についてまとめました! お住まいのエリアに必ず1か所はあるので、チェックしておきましょう! ※ちなみに免許を取るために学ぶ場所を「自動車学校」「教習所」「ドライビングスクール」など、色んな呼称がありま...
エリア

長崎県内で日帰りで行ける!おすすめサウナ施設30選!

最近、サウナが非常に人気がありますよね!疲れが取れたり、気持ちをリフレッシュできたり、「ととのう」というサウナ用語が今では一般的になりつつあります。※「ととのう」とは、サウナ→水風呂→休憩(できれば外気浴)を繰り返すことで、血流が良くなり気...
まとめ

長崎県で最も標高の高い山ランキングTOP5【一番高い山は雲仙岳の平成新山】

日本で一番高い山は富士山の標高3,776メートルですよね。 では、長崎県で1番高い山はどこか知っていますか?意外と知りませんよね。ということで、今回は「長崎県の標高の高い山ランキングTOP5」を紹介していきたいと思います^^ 第1位...
温泉

日帰りで行ける!小浜で貸切風呂・家族風呂がある温泉10選

「小浜温泉」は、源泉100度の塩化ナトリウム泉。湧出量は日量15,000トンと豊富で、全国でも有数の温泉地なんです。 そして、橘湾に沈む夕日は「夕日百景」に登録されるほどの美しさを堪能できます。 今回は小浜温泉の数ある中...
情報

食の世界遺産に認定された雲仙こぶ高菜とは?いま最も注目を浴びるスローフード

日本初の食の世界遺産に認定されたのが、長崎県雲仙市の岩崎さんが作られている「雲仙こぶ高菜」です。TBS系列のマツコの知らない世界でも紹介されましたね! 高菜を高菜漬けでしか食べないなんて高菜に失礼!!紹介者さんが興奮してそんな語るほど...
まとめ

【2023年最新版】長崎県内で夜桜・ライトアップがある花見スポット9選!

長崎県には花見スポットがたくさんありますが、今回は「夜桜・ライトアップ」が楽しめるスポットに注目してみました。 日中とは違った幻想的な桜を楽しんでみませんか?さらに、イベントと合わせて出かけると楽しさも倍増ですね! まず、最初に...
2.観光

まだ2月なのに大村や雲仙で桜が咲き始めてる!

2月なのに桜が咲き始めている! どうも。大村で楽しく生きてる夫婦のずりとじりです。 今日の担当は嫁のじりです。 梅の花が咲く季節になってきたなぁとのんびりしていたら、 すでに「桜が咲いてる」と聞きまして。早速行ってきまし...
2.観光

【日本の棚田百選】長崎県の絶景スポット棚田!6地区

棚田とは、山や谷間を切り開いて傾斜地に階段状に作られた水田のことです。四季折々の美しい景色を楽しむことができ、「日本の棚田百選」の選定された棚田は全国に36都道府県134地区にあります。しかも長崎県には6地区もあるんですよ^^ここでは、長...
Sponsored
タイトルとURLをコピーしました