Sponsored
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第11回 高等技術専門校で学ぼう!

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~近年、ものづくりの技術や技能の重要性がますます高まっています。長崎県では、即戦力として活躍できる技術者・技能者を養成するために、「高等技術専門校」を設置しています。高等技術専門校は長与町と...
4.イベント

「いい人すぎるよ展&やだなー展」が長崎スタジアムシティで開催中(~6/30まで)

皆さん、もう行きましたか?いい人すぎるよ展。たまたま先日、広報の方から招待していただいて、行ってきたんですが、超面白かったです。長崎スタジアムシティのノース2階で開催されているので、まだ行ってないよーって方はぜひ行ってみてくださいな。ほっこ...
カフェ

可愛すぎる!長崎らしいキューブパンがあるお店「まちバル14番目の月」

銀屋町のビル2階にある、「まちバル14番目の月」さんへ行きました。栄養バランスに配慮したおかずパンから、甘くて映えるスイーツパンまで。まるで食べる楽しさがぎゅっと詰まった、ちいさな宇宙でした!この日注文したメニューこの日はスペシャルWセット...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第10回 災害に備えよう②

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~前回(第9回 災害に備えよう①)は、長崎県が行っている防災・減災の取り組みを紹介しました。今回は、地域の防災力を高めるために活動する「防災推進員」について紹介します。防災推進員について長崎...
related

「えっ唐揚げどこ行った!?」”お持ち帰り処”で唐揚げ丼を食べてみた結果【とり長】

「お持ち帰り処」と看板にありつつ、店内でもしっかり食べられる唐揚げ屋さんがあると聞いて、浜口町の「とり長」さんに行ってきました!アットホームな雰囲気のなか、ジューシーな唐揚げランチを堪能してきましたよ!この日注文したメニューからあげ丼セット...
カフェ

2時間半だけの特別なひととき…老舗畳屋に佇むご褒美カフェ【カフェ ヲモテ】

こんにちは!癒し時間が欲しいアケガワです。今日は畳屋さんの一部を改装した古民家カフェのご紹介です。築100年を超える老舗畳屋の奥に、ひっそり佇む「カフェヲモテ」。古き良き趣と洗練された美意識が調和するこのカフェは、心をほどく午後のご褒美時間...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第9回 災害に備えよう①

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~ここ数年、気候変動の影響で、自然災害による被害がますます深刻になっています。実際、全国各地で記録的な大雨や浸水被害が相次いでいて、防災・減災への取り組みが急がれています。長崎県では、災害に...
related

【ほんとに入ってないの!?】動物性食材不使用の【ヴィーガンちゃんぽん】を食べてきた!

長崎の街を一望できるホテルレストランで、動物性食材を一切使わない「ヴィーガンちゃんぽん」が食べられるという情報をGET!ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル内のレストラン「パヴェ」へ行ってきました。落ち着いた雰囲気の店内と、窓の外に広...
related

【嘘でしょ…】カレーの夕月 浜ノ町店が6/8に閉店…<1958年創業>

こんにちは!好きな食べ物はカレー、アケガワです。悲報が飛び込んできました…長崎の代表的な老舗カレー店「カレーの夕月 浜ノ町店」が、2025年6月8日をもって閉店するとのことです…昭和33年創業、70年近く続いた名店が、その幕を下ろすのは寂し...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第8回 福祉の現場をのぞいてみよう

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~福祉の仕事は、支援を必要とする人々の生活を支える大切な仕事です。誰もが福祉のサポートを受ける可能性があり、高齢者や障害のある方のために、たくさんの人が働いています。どんな仕事をしているのか...
カフェ

【6/14オープン】世界中を渡り歩いたオーナーの施す本格派カフェ<ITO COFFEE>に一足先に行ってきた!

長崎市若葉町に、本格派のスペシャルティコーヒーが楽しめる注目のカフェがオープンします!スタイリッシュな空間と、素材にこだわったメニューを提供する「ITO COFFEE」(イトコーヒー)に一足早くお邪魔してきました。お店の様子&こだわりの作り...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第7回 高校生の離島留学

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~長崎県では、しまの豊かな自然や文化の中で充実した高校生活を送ってもらうために、「離島留学制度」を設けています。どんな制度なのか、詳しく紹介します。離島留学制度について長崎県の離島留学制...
カフェ

坂の町・長崎の隠れ家的「古民家カフェ」で、贅沢な一服時間を【長崎市】

長崎の坂を登った先。ふと振り返ると、眼下に広がる街並みと緑の山々──。そんな場所にひっそりと佇む古民家カフェ「珈琲 吉田屋」さんに行ってきました。陽の光がやさしく差し込む畳の部屋。繊細な装飾が施された椅子、手入れの行き届いた庭園。そこに腰か...
グルメ

【一般客利用OK】ご飯おかわりし放題の社員食堂、知ってる?

こんにちは!今日はご飯おかわりし放題、一般客も利用OKな社員食堂をご紹介します。普段はこちらにお勤めの皆さんが利用する 「社員食堂」 なのですが、実は一般のお客さんも利用OKなんです!誰でも気軽に利用できる雰囲気で、地元の方や近隣で働くビジ...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第6回 ながさき県民の森を楽しもう!

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~「ながさき県民の森」は、アスレチックやキャンプ場など、設備が充実していて、家族連れにもお薦めのスポットで、四季折々の自然を満喫できることも、魅力の一つです。昨年リニューアルしてますます楽し...
Sponsored
ながさーち編集部をフォローする