Sponsored
1.グルメ

【店名確定】北海道で人気のラーメン屋さんが長崎スタジアムシティにオープンするよ!【らーめん山頭火】

前回の記事で、皆さんから多大な予想コメントが寄せられた「長崎スタジアムシティにオープンするのはどのラーメン屋さん?」についてですが、そのお店が確定しました!いぇい!前回の記事「【西日本に再上陸!?】北海道で人気のラーメン屋さんが長崎スタジア...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第33回 楽しんでほシカ!長崎のよかもん

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~長崎県には農林水産物や加工品、伝統工芸品など、数多くの魅力的な県産品があります。長崎県では、県産品のPRに力を入れています。毎年6月と11月は「県産品愛用運動推進月間」です。長崎県では、県...
1.グルメ

【西日本に再上陸!?】北海道で人気のラーメン屋さんが長崎スタジアムシティにオープンするらしい!【店名は不明だけど】

北海道で!熱狂を呼んでいる!あの人気ラーメン店が…!なんと!な、なんと…っ!長崎スタジアムシティにOPENするらしいぞー!場所は長崎スタジアムシティの2階場所は、ここ。みんな大好き長崎スタジアムシティ。ていうか、今週末の水戸戦に勝てばJ1昇...
1.グルメ

しゃぶしゃぶと豚カツのお店「六白」が眼鏡橋エリアに11/26オープンするよー!【黒豚通り 六白 長崎眼鏡橋店】

昨日、アルコア中通りをふら~っと歩いてたら、、「六白(ろっぱく)」さんの新店舗を発見しました…!現在、内装工事中。六白さんといえば、豚カツとかしゃぶしゃぶが美味しいお店ですよね。本店が諫早で、大村にもあります。※ちょっと前に鍛冶屋町店は大村...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第32回 すてきな出会いを応援します!

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~長崎県の調査では、独身の方の約7割が「結婚したい」と考えています。しかし多くの方は、「出会いのチャンスがない」と感じているようです。長崎県婚活サポートセンター あいたか長崎県では「長崎県婚...
1.グルメ

【かぼちゃの器が可愛い!】本格洋食店のハンバーグセットは唸る美味しさ【みち亭】

ナレーター・声優の宮﨑です♪この季節に私が無性に食べたくなるものの一つ、それは「かぼちゃ」です。”かぼちゃメニュー”に絞ってお店を探してみたら、とっても素敵なお店を見つけました。今回訪れたのは、みち亭。みち亭場所は、飽の浦から長崎駅向かいの...
8.話題

【意外とコスパ良し】長崎バスに広告を出してみた【ながさーちバス運行中】

【皆さん、もう見ましたか?】ながさーちの広告が入った長崎バスが現在走行中です!バス広告って「料金はいくらするの?」「どこを走行するの?」等々、よく分からないことが多くないですか?というわけで、ながさーちが長崎バスのバス広告に出稿したので、気...
2.観光

雲仙ロープウェイから眺める紅葉に感動!2025年の見頃は11/10(月)~20(木)【ベストシーズンなう】

いきなりですが、皆さん、雲仙・仁田峠の紅葉って見たことありますか?数日前、雲仙ロープウェイに乗って、見に行ったんですが、、/人生トップレベルに感動しました!\ 雲仙の雄大な自然 紅葉の美しさ ロープウェイで空を飛ぶ感じ今まで映像や記事で見た...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第31回 ながさきピース文化祭2025

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~11月30日(日)まで開催されている「ながさきピース文化祭2025」。長崎県内各地でさまざまな文化芸術イベントがとても盛り上がっています!今回は音楽の分野で注目のイベントを紹介します。長崎...
1.グルメ

【お昼前には満席!】レトロな店内で”満腹確定”の「Aランチ」を堪能【グリルはやしだ】

ナレーター・声優の宮﨑です。「秋といえば、○○」私は、やっぱり「食欲の秋」一択です。はい、すみません(笑)最近は「ここ、たくさん食べられるよ!」という情報が、私の元に届くようになりました。その中から一つをご紹介します。訪れたのは、グリルはや...
4.イベント

バスを運転してみたらハチャメチャ楽しかった【長崎バス運転体験会】

【バスを運転できるって知ってた?】なんと、長崎バスでは毎月1回、バスに乗って運転できる体験会をおこなっているんです!※しかも無料で。「え、バスを運転できるって本当(マジ)か!?ガタッ…!」ってことで取材を申し込んだら、特別に許可していただ...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第30回 広げよう!こどもの居場所

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~長崎県では、こどもが安心して過ごせる居場所やワクワクしたりチャレンジしたりできる機会・体験の場を提供する「こども場所」の充実に取り組んでいます。昨年度、長崎県がこどもを対象に行ったアンケー...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第29回 みんなで向き合う認知症

【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~「認知症」は、誰もがなる可能性があるといわれています。認知症の方とそのご家族が自分らしく暮らし続けることができるように、一人一人が「自分ごと」として理解を深め、地域で支え合っていくことが大...
1.グルメ

【20種類あるの!?】甘~いお団子でホッと一息【甘味処茶菓】

ナレーター・声優の宮﨑です。最近になって、やっと涼しくなってきましたね。秋になると、お団子が食べたくなってきました。そこで、調べたところ、新大工町にお店を見つけました。今回訪れたのは、甘味処 茶菓(ちゃか)。甘味処 茶菓新大工町商店街の中に...
related

【10/6オープン!】手打ちうどんyaoよろず家|つるりとやわらか手打ち麺♪

10/6に新規オープン!こんにちは!大阪のうどんが大好きなアケガワです。10月6日、手打ちうどん「yao よろず家」がオープンしました。場所は長崎市万屋町のアーケード近く。木の温もりを感じる和モダンな外観が目印です。オープン初日にはたくさん...
Sponsored
アケガワカヨをフォローする