Sponsored
情報

長崎市恐竜博物館が2021年10月29日に野母崎にオープン!【長崎のもざき恐竜パーク】

2021年10月29日、野母崎に長崎市恐竜博物館が開業しました!長崎市南部の野母崎は恐竜の化石が多く出土していて、恐竜との関係が非常に深い地域です。貴重な地域なので、記念して博物館をつくったというわけなんです。恐竜博物館を含む、その辺り一帯...
carousel

【令和3年度の最低賃金が決定】長崎県の最低賃金はいくら?47都道府県の平均は?

毎年7月~8月にかけて、最低賃金が発表されます。今年度(令和3年度・2021年度)の長崎県の最低賃金は【821円】に決定しました!去年より、28円もアップしまして、なんと長崎県が800円を超えるのは初めてのことらしいです。(アップするのは嬉...
情報

家を買う際に必要なことって?|まず何から手を付ければいいか【データ】

こちらのページでは、ハウスメーカーや工務店などの家づくりに関する紹介をしていきます。「家を買いたいな」と思った場合、まず何から手を付ければいいのか分かりませんよね。。また、色んな悩みも出てきます。住宅ローンや予算などのお金の問題、どこに建て...
related

【お土産やプレゼントにおすすめ】長崎らしさが特長的な雑貨屋さん巡り【長崎市内中心部】

観光客だけでなく、地元民の心をも掴む長崎の魅力が詰まった商品を取り扱う雑貨屋さんです。長崎でしか出会えない。長崎らしさ全開の雑貨。きっとあなたも欲しくなる♡それでは、長崎市内の観光地を中心にエリア別に巡っていきたいと思います。【中島川エリア...
佐世保

【長崎県】天体望遠鏡がある施設&星空が満喫できる公園10選!

毎年冬になると「ふたご座流星群」が話題になりますが、あなたは星空に興味がありますか?今回は長崎県内にある、天体望遠鏡が設置されている科学館などの施設や、自然の中で星空を眺めることができる公園の10選をご紹介します。公園はトイレやベンチの設備...
3.開店閉店

【プラっとモール長崎】西洋館の隣に商業施設ができるよー!テナントはどんなお店が入る?【2021年10月29日開業】

10月29日に開業した商業施設「プラっとモール長崎」。長崎市川口町で西洋館の隣で、近くに長崎北郵便局もある場所です。現在では、どのようなテナントが入るのか大体分かってきましたが、今年7月までは公式の発表がなかったため、長崎市民は「何ができる...
3.開店閉店

ふくろ橋のカレー屋さん跡地におしゃれな古着屋さん「grasol closet (ジラソル)」がオープン!【長崎市東古川町】

先日、多くのファンに惜しまれつつも閉店した「ふくろ橋のカレー屋さん」の跡地におしゃれな古着屋さん「grasol closet 東古川店」がオープンしましたー!取り扱っている商品はレディース中心ですが、ユニセックスのもありますので、どなたでも...
情報

長崎駅から徒歩5分もあれば行ける!ランチやディナーの美味しいグルメ8選!

こんにちは、メイです!今回は長崎駅から徒歩5分くらいで行ける、ランチが美味しい、夜にオススメのグルメのお店8選です。長崎駅の周辺にはたくさんのお店があるため、私がおすすめできるお店を中心に、口コミでの評判も高い8店舗をまとめました。紹介した...
3.開店閉店

出島メッセ長崎の会議室を予約してみた!【今年11月開業のMICE施設】

長崎市に今年11月開業する出島メッセ長崎!とても大きな施設(高級ホテルのヒルトンが併設!泊まりたい!)で大規模な会議やイベントが今後は開催されていく予定です。出島メッセ長崎はこれから長崎の顔になる施設なので「ここは是非、我々ながさーちも使用...
まとめ

【長崎市】ホテルレストランのランチブッフェ・バイキング5選!

ブッフェやバイキングっていろんな料理が一度に楽しめるのが嬉しいですよね♪今回、紹介するのは長崎市内にある「ホテルレストラン」のランチブッフェ・バイキングなのですが、「ホテルレストラン」というとなんだか高級そうで行きにくいイメージがありません...
お役立ち

食欲の秋♡長崎県内でくだもの狩りができるスポット7選!

秋のくだものと言えば「梨」や「ぶどう」ですよね♡長崎県内でくだもの狩りの体験ができるスポット7つを紹介したいと思います。友人や家族などで、旬のくだものを味わってみてはいかがでしょう(^^)1.ぶどう園(森巨峰園):時津町※令和3年は中止栄養...
カフェ

長崎市内でパフェ巡り~♪フルーツパーラーから老舗喫茶店まで

長崎のパフェ事情をリサーチしてみると、「新店舗のパフェ屋さん」「青果店が営むフルーツパーラーのパフェ」「老舗喫茶店のパフェ」「長崎人なら誰もが知る巨大パフェ」などなど、色んな種類のパフェが集まりました。今、トレンドはフルーツパーラーのフルー...
Yahoo

長崎新地中華街を丸ごと楽しもう!おすすめ食べ歩きグルメを一挙紹介

長崎新地中華街周辺をまるっと楽しむおすすめテイクアウトグルメ
1.グルメ

銅座町のラーメン屋さん「柊(ひいらぎ)」が移転してリニューアルオープンしたぞー!

銅座町本店の「柊」が移転しました!とは言っても、移転先は2軒隣なので、ほとんど場所は変わりません。新店舗になったことで、店内が少し広くなり、入り口にはスロープが付きました!というわけで移転初日に行ってきました!新店舗の外観!青色の看板がスタ...
1.グルメ

壱岐の観光案内所「ヒヨリミテラス」が8/2リニューアルオープン!@勝本漁業協同組合(辰ノ島観光船乗り場)

壱岐のカフェを併設した観光案内所「ヒヨリミテラス」が全面リニューアルしてオープンしました~!カフェでは、近海で獲れるイカをたっぷり使用したイカバーガーや、クラフトビールなどを味わえます♪ヒヨリミテラスとはヒヨリミテラスとは勝本漁業協同組合が...
Sponsored