そろそろ、お正月の“おせち”を考え始める頃ではないでしょうか^^
皆さんは、家庭で手作りをしますか?それともホテルや百貨店、料亭などのおせちを予約しますか?
今回は、お正月の食卓を豪華に彩るおせち料理をご紹介します♡
※数量限定のものは締切り前でも販売終了となりますので、詳しくは各店鋪にご確認ください。
※料理内容は変更になる場合があります。
①定番おせち
1.いずや弁当
保存料・添加物を使用しない、手作りにこだわった家庭の味。長崎で最も売れているおせち。
②老舗のおせち
3.吉宗
4.料亭御宿 坂本屋
創業明治27年、長崎の老舗「料亭御宿 坂本屋」の伝統の味が堪能できます。
TEL:0120-26-8210(095-826-8211)
営業時間: ホームページをご確認下さい
URL:http://www.shop.sakamotoya.co.jp
5.割烹ひぐち
※完売しています。
手作り長崎おせち三段重(4〜5人前)
手作り長崎おせち二段重(2〜3人前)
手作り長崎おせちミニ三段重(2人前)
喪中おせち(2〜3人前)
長崎の食材を使用した、保存料・合成着色料無添加の安心安全な手作りおせち。
③アレンジ風おせち
6.豆富料理 六弥太
※完売しています。
和の檜三段重(3人前)、(5人前)
長崎市油木町にある豆腐料理の専門店。日本の伝統技と六弥太の⾖富料理が活きる⾃慢の味わいが楽しめるおせち料理。
TEL:095-848-7739
営業時間:12:00〜15:00(L.O.14:30)、17:30~22:00(L.O.21:00)※月曜(祝日の場合は翌日)休
URL:http://www.rokuyata.net/
7.ピアチェーボレ
長崎の食材を中心としたイタリア料理のお店ならではのおせち料理が味わえます。
いつもと違うおせちを食べたい方にオススメ!
④ホテルおせち
8.ザ マーカススクエア長崎
画像引用:株式会社ポジティブドリームパーソンズ
全て日本で採れる素材だけを選び抜き、和と洋の調理で仕立てています。
日本全国から集めた29品を一度に味わえる豪華さ。多数のメディアでも紹介されている人気のおせちです!
受付締切:
配達日時:
10.ホテルニュー長崎
国内外の厳選素材をふんだんに使ったフランス料理・中国料理・日本料理の贅沢なおせち。
受付日時:
配達日時:
11.ホテル長崎
お正月料理にふさわしい伝統の料理、中国と長崎が融合した独特な味覚と風味の料理 、鎖国時代海外との交流を通して伝わった西洋料理の原点を凝縮した料理の和華蘭おせち。
受付締切:
配達日時:
12.ホテルニュータンダ
ホテルニュータンダ謹製 おせち料理(3人前)・(5人前)
画像引用:ホテルニュータンダ
伝統ゆかしき味わいと、 和洋中の多彩な料理の数々。ホテルニュータンダ贅を尽くした寿ぎのおせち。
受付締切:
配達日時:
13.セトレ グラバーズハウス長崎
慶 和一段重(1〜2人前)
寿 和一段重(3〜4人前)
セトレ ハイランドヴィ料理の久保田 祐司氏と三瀧荘料理長の鈴木 一生氏の匠の共演で作られる豪華おせち。
受付締切:
配達日時:
14.稲佐山観光ホテル
おせち料理 鯨五種セット
おせち料理(三段重)
受付締切:
配達日時:
15.ホテル セントヒル長崎
伝統の中に、新しさも取り入れたおせち。
受付締切:
配達日時:
コメント
はじめまして。年末からお正月にかけて
長崎地方を観光にいきます 31日御節料理を持ち込みでホテルで家族で食べたいと思っています
長崎らしい郷土料理が入っている御節をつくっている お勧めの老舗、ホテルのおせち料理があったら予約したいと
思っています お薦めの店舗がありましたら教えてください
関東にいるのでよくわかりませんので よろしくお願いします
直接、登録メールにご連絡差し上げましたので、ご確認ください。