ながさーち編集部

Sponsored
1.グルメ

【長崎県民に聞く!】この食べ物を何と呼んでる?今川焼き・大判焼きetc【丸い形のお饅頭】

この食べ物を何と呼んでいる?よく取り上げられる「地域によって呼び方が違う問題」で、こちらの食べ物は長崎では何と呼ばれているのか、はっきりさせたかったのでSNSでアンケートをしてみました!その結果を発表していくよー!※少数派の意見や初めて聞く...
related

JR長崎駅にかまぼこの自動販売機が登場!【長崎かんぼこ王国&杉永蒲鉾】

JR長崎駅の改札口近くに、杉永蒲鉾(かまぼこ)がかまぼこの自動販売機を設置し、1/26から利用開始となりました~!コロナ禍ということもあり、非接触型の自販機は増えてきましたね~。JR長崎駅にあるので帰宅前にも購入できる新幹線が開通した際には...
情報

2022年の長崎はこうなる!開業予定のサービス・建物まとめ!

2021年は出島メッセ長崎をはじめ、ヒルトン長崎や長崎市恐竜博物館などの大型施設が続々とオープンしましたね~しかし、今年2022年も色んな大型施設が完成・開業しますよ!というわけで、「どんな建物が完成するのか」「開始・開業するのか」をチェッ...
1.グルメ

【ハマクロス店もオープン】京都フルーツ大福 果寿庵に一足早く行ってきたぞー!

京都に本店を構える「京都フルーツ大福 果寿庵」が九州初上陸!大波止店が1/23(日曜)にオープンしました!祝開店!果寿庵さんのフルーツ大福は、王道のイチゴ大福をはじめ、各種様々なフルーツが販売されています。今回、ながさーち編集部は店舗説明会...
1.グルメ

ケンズカフェ東京 長崎店がオープン!食べログ「チョコレート店ランキング8年連続1位」の話題のお店♪

つ、ついに、数々の賞を受賞している話題のお店「ケンズカフェ東京」の長崎店が12/23にオープンしました!!!オープンに伴い、ありがたいことに我々ながさーち編集部を呼んで頂いたので早速行ってきました!(さらにありがたいことにお土産まで頂いたぞ...
2.観光

ハウステンボスの冬のイベントが凄い!白銀のイルミネーションは映画のワンシーンみたい♪

ハウステンボスでは現在、クリスマスイベントの「光の街のクリスマス」を開催中!(※~12/26まで)そして、12/27から2/25まで「白銀の街~ロマンティックヨーロッパ~」が開催されます!どちらも冬の大人気イベントとなっているので是非チェッ...
8.話題

2021年都道府県別Google検索ランキング!長崎県で最も検索された言葉は何!?

我らがGoogle様から2021年の検索ランキングが発表されました!検索ランキングとは、「急上昇ランキング」「話題の人ランキング」「スポーツ選手ランキング」「映画」「ドラマ」などなど、検索数の多さをランキング化したものです!その中の「都道府...
五島

ホテルアオカ上五島は主要な港から近くて好立地!綺麗なホテルでリラックスできる♪

ホテルアオカ上五島は2019年12月にリニューアルオープンしました。美しい自然や世界遺産となった教会群など色んな魅力のある新上五島町。日ごろの疲れを癒す場所として最適なホテルです。ホテルアオカ上五島(HOTEL AOKA KAMIGOTO)...
情報

【長崎県版】勝手に新語・流行語大賞2021【大賞決定!】

長崎県版!勝手に新語・流行語大賞2021の結果を発表します!投票総数は559件!たくさんの方に投票していただきました!ありがとうございました^^今回の企画において、「○○はノミネートされないの?」「○○と××と△△で悩む~」などのように様々...
8.話題

【長崎県版】勝手に新語・流行語大賞2021【みんなで投票しよう!】

長崎県の新語・流行語大賞2021を勝手に実施します!笑※投票(5秒完結)してください!※個人情報などは回収しません!>>投票はこちらから(1人1票)みんなで長崎県の新語・流行語大賞を決めましょー!回答期限は12/4(土)23:59までちなみ...
1.グルメ

【長崎市油屋町】揚げ物専科 アゲ太郎が本日11/30オープン!【から揚げ・ザンギ・雲仙ハム】

長崎市油屋町に「揚げ物専科 アゲ太郎」が本日11/30オープンしましたー!ご開店おめでとうございます!「アゲ太郎」という店名は覚えやすくて良いですね(^^) から揚げだけじゃなく、テンションも上げていくー!アゲ太郎が油屋町に誕生でい!おじゃ...
1.グルメ

餃子の持ち帰り専門店「餃子の雪松」が3店舗(滑石店・新戸町店・大井手町店)同時オープン!【無人店舗・24時間】

本日11/27に無人店舗で販売する餃子の持ち帰り専門店「餃子の雪松」が長崎県内に3店舗同時にオープンしました! 長崎滑石店 長崎新戸町店 長崎大井手町店24時間いつでも購入できますよ、ってことで早速行ってきたー!「餃子の雪松」群馬県水上(み...
1.グルメ

【新地中華街すぐ】コクとろカレーの「mili mili(ミリミリ)」が本日オープン!@長崎市籠町

新地中華街からすぐ近く!湊公園となりの場所に、コクとろカレーのmili mili(ミリミリ)が本日11/24オープンしました!開店おめでとうございます!とんかつ屋さんの「勝鹿」の隣の建物で、分かりやすい立地ですよ(^^)コクとろカレーの「m...
8.話題

長崎初!?バーチャルYouTuber(Vtuber)グループ「V-NYAREN」を紹介!

YouTuberといえば、最近では市民権を得まくってる存在ですが、今回ご紹介するのは長崎県のバーチャルユーチューバー!いわゆるVtuberってやつです!アニメーションを利用したYouTuberというイメージですね~(^^)この記事を書くにあ...
1.グルメ

【浦上天主堂すぐ】鮮魚店直系の海鮮丼&居酒屋の「さかな屋」!ランチもディナーもBARも◎

浦上天主堂すぐ近くにある「さかな屋」。新鮮な魚介類を使用した様々なお料理を堪能できます!地元の鮮魚店直系なので新鮮で美味しい~♪ランチは海鮮丼、夜はディナーコース、またはBARとしても利用できるお店なので、松山町や平和町近辺で困ったらココに...
Sponsored