Sponsored
2.観光

人気観光地!壱岐イルカパーク&リゾートのお楽しみ方法ベスト4!!

どこにいても”イルカとともに”がテーマの「壱岐イルカパーク&リゾート」、通称いるぱ。おしゃれな外観で、カフェメニューも充実の内容。そして、なんといってもイルカとの距離が近い!!時にはピーというイルカの鳴き声が聞こえてくるほど。そんなイルカパ...
2.観光

【まるで海外!】新上五島町の蛤浜海水浴場での楽しみ方!

長崎・佐世保から高速船を使って1時間半でアクセスができる五島列島の新上五島町。新上五島町には海外のような美しい海をひとり占めできる夢のような海水浴場があるのを知っていますか?町内で最大規模の蛤浜海水浴場はファミリーやカップルなど様々な人に人...
エリア

壱岐のモンサンミッシェル【小島神社】おすすめポイント5!!

壱岐島在住の地域おこし協力隊が、壱岐のモンサンミッシェル(※)こと小島神社のおすすめポイントをレポートします。太陽と月の引力によって潮が引いた時間帯に島への参道、つまり神様への道が現れる神秘のパワースポット!壱岐島内に150社以上あるといわ...
1.グルメ

【Lujo・Redondo】佐世保にまるい生食パン⁉のお店がOPENしてた(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

佐世保在住のさぁちゃんです✩.*˚すっかり暖かく春らしくなって来ましたね♡今回は最近注目されている、食パン屋さんをご紹介します!!まるい生食パン!?みなさん、「食パン」といえば、「四角い食パン」を思い浮かべますよね??そんな常識を覆した、"...
情報

平和楼が「行列のできる相談所」で放送されたよー!【長崎市の中華料理店】

長崎市の中華料理屋「平和楼」さんが2/27午後9時からの「行列のできる相談所」に出演しました!長崎のお店が全国放送されるって嬉しいですね(^^)これまで多くの有名人が訪れたり、取材されたりする有名なお店ですので、放送終了後にはまたお客さんが...
佐世保

佐世保にOPENした関戸麹屋さんへGO!!

皆様どうも初めまして☆佐世保在住のさぁちゃんです!!これから佐世保や佐世保周辺の魅力や情報を、どんどん発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^-^)関戸麹屋さんを発見!!ではでは早速!!佐世保の柚木町に1月にオープンした、関...
1.グルメ

【島原カフェ紹介】築117年の元酒蔵「森岳酒蔵LunaBase」

こんにちは!島原に移住して1年半の火山女子くらりんです!これから島原のお勧めスポットや火山スポットを紹介していきますので、よろしくお願いします!今回は、旧酒蔵を利用したカフェ兼コミュニティスペース森岳酒蔵LunaBaseを紹介します。森岳酒...
カフェ

長崎市元船町に「AGRI+(アグリプラス)」が2/25本日オープン!AtticとJA長崎せいひのコラボショップ♪

本日2/25に「AGRI+(アグリプラス)」が長崎市元船町にオープンしましたー!場所は国道202号線沿いで、十八親和銀行(大波止支店)の道路越しにあります!長崎県庁や警察本部が近かったりして分かりやすい場所です(^^)こちらのショップは人気...
2.観光

長崎マリオットホテルが新長崎駅ビルにオープン予定

新長崎駅の西口にはヒルトン長崎が出来ましたが、東口の方面には、マリオット・インターナショナルが手がける長崎マリオットホテルが誕生するらしいです。マリオット・インターナショナルといえば、リッツカールトンやエディション、モクシーなどラグジュアリ...
情報

衝撃!石丸文行堂のメルシー券が廃止→アプリに移行。

どうも、たくPです!浜の町界隈に住み始めてから、はや10年以上。2022年2月22日、この10年で一番の衝撃が僕に走りました。それは、、、タイトルの通りにはなりますが、石丸文行堂の伝統的な金券チケット「メルシー券」が60年の歴史に幕を下ろし...
1.グルメ

ママ会におすすめ!子供連れでも楽しめるBgカフェ@浜町

ながさーちさん、ながさーちさん。浜町アーケード界隈で、子供連れでも安心できるカフェ知りませんか?あるニャ。秒で思いつくのが、1件あるニャ。ネコも言うように、迷うこと無く即答できるお店があるんですよね~。そう、それはBgカフェ!コロナに注意し...
2.観光

【島原女子旅】袴で城下町をお散歩♪「しまばら浪漫てくてく」

レトロな城下町が広がる島原。素敵な街並みを「可愛い服を着て歩けたら良いな」と女性は思いますよね♪そんな方に朗報です!女子旅にピッタリのプラン『しまばら浪漫てくてく』が期間限定で開催されているんです!今回は、島原の火山女子くらりんが体験して来...
1.グルメ

いちごスイーツフェスタ2022開催中!いちごを使ったオリジナルスイーツが参加店舗で食べられるよー!2/18~3/21

今年もイチゴスイーツフェスタ2022が始まりました!このイベントは長崎いちご「ゆめのか」などを使用したオリジナル商品を参加店舗で食べることができます!どこか1か所で開催するというわけではなく、参加しているお店でオリジナル商品を味わえるので、...
情報

壱岐に旅行するなら絶対に外せない観光スポット10選!~2022年最新版~

「長崎県なの?」「はい、福岡県、佐賀県ではなく、長崎県壱岐市です。」地理や交通手段から長崎県民からの知名度は低いようですが、長崎空港から飛行機で30分で到着です。一日2便(朝と夕方)就航おり、1泊2日あれば旅行を楽しむことが出来ます。この記...
情報

石丸文行堂と岩下の新生姜のコラボ万年筆インクがTBSテレビ「ひるおび!」で紹介!

石丸文行堂と岩下の新生姜のコラボ万年筆インクがTBSテレビ「ひるおび!」で紹介されました♪放送直後からTwitterで話題になっています(^^)2月18日(金)の #ひるおびライフ は最近 #手書き で文字を書く機会減っていませんか?✍️🤔...
Sponsored