1.グルメ ソムリエがいるおすすめイタリアン「trattoria UGO」へ行ってきました! @長崎市油屋町 イタリアンのフルコースをいただけるお店です。ソムリエさんもいるので料理とワインのマリアージュも楽しめます。おすすめのイタリアンの1つです。夜21時~はワインタイムなる時間もありますよ。 2022.07.07 1.グルメYahoorelatedグルメ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 長崎県庁にあるレストラン「シェ・デジマ」はメニュー豊富で大人気♪ こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!地産地消のこだわりの店【シェデジマ】今回は最近の私のお気に入りスポッ... 2022.07.03 1.グルメYahoorelatedランチ中心部長崎市
1.グルメ 専門家が教える長崎県人なら絶対抑えておきたい! 長崎の最強に旨い日本酒5選! 元祖日本酒 YouTuber の日本酒エンジョイチャンネルまちゃるです! 本日は長崎県人なら絶対抑えておきたい! 長崎の最強に旨い日本酒5選!ということでお話をしたいと思います\(^o^)/元々焼酎のイメージが強い長崎ですけれども、日本酒に... 2022.06.24 1.グルメ佐世保佐世保さーち北部壱岐壱岐さーち対馬平戸日本酒さーち
1.グルメ 【食材を華やかに扱う街中おすすめフレンチ】1人でも行きやすい「LesVosges(レヴォージュ)」へ行ってきました @長崎市油屋町 街中にあるオシャレで綺麗で静かなフレンチ店、「LesVosges(レヴォージュ)」さんに行ってきました!かなりのおすすめですよ。ランチ情報、ディナー情報、テイクアウト情報色々と幅広く書いてあります! 2022.06.23 1.グルメグルメテイクアウトランチ中心部長崎グルメ長崎市
ビューティー 【OPEN情報】てんまん香粧薬房 眼鏡橋本店【限定キャンペーンあり】 6月10日にOPENしたばかりのてんまん香粧薬房 眼鏡橋本店に行ってきました!<この記事を書いた人>💄 無添加・無香料大好き💄 自分に高額をかけられない主婦💄 乳液を探し求めて3,000年最後にながさーち限定のお得なキャンペーンを紹介してい... 2022.06.19 ビューティー中心部情報開店
4.イベント 【6/18(土),19(日)開催】長崎文化横丁 in 茂木 長崎鮮魚やビール1杯100円と大盤振る舞い!! NCC長崎文化放送のテレビCMで気になっていた方は多いのではないでしょうか!?6/18(土),19(日)の2日間に渡り、「長崎文化横丁 in 茂木 ~サケとサカナと月と海」と題して長崎茂木の月と海、ぶらぶらにて長崎のお魚と新たな出会いを生み... 2022.06.15 4.イベント情報東部長崎市
1.グルメ 【現地感満載】鍛冶屋町のベトナム料理店XIN CHAO FOODレポート まだまだ海外に行きづらい今日この頃。せめて気分だけでもベトナムを味わおう!ということで鍛冶屋町のベトナム料理店XIN CHAO FOOD(シンチャオフード)にいってみました。<この記事を書いてる人>🍴 OPEN当初から通っているファン🍴 お... 2022.06.14 1.グルメグルメテイクアウト中心部
お役立ち 【新大工町】ミレーの会議室がめちゃくちゃ使いやすい件【長崎一広い喫茶店】 長崎市新大工町にある喫茶ミレー。美味しいコーヒーと居心地の良い空間はもちろんのこと、なんとこちらにはめちゃくちゃ使い勝手の良い会議室があるって知っていましたか?レンタルスペースを探している方は注目です。<この記事を書いてる人>☕️ 2年前か... 2022.06.06 お役立ちカフェ中心部情報
1.グルメ 【昼はうどん屋、夜は和洋折衷の店】昼・夜2つの顔を持つ「美食空間 音(On.)」に行ってきました!@長崎市東古川町 東古川町にある創作料理(居酒屋)のお店、「美食空間 音(On.)」へ行きました。昼は「飛鳥うどん店」といううどん屋さん、夜は激旨の和洋折衷の創作料理のお店です。 2022.06.01 1.グルメグルメテイクアウトランチ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 【最大75%off】チャンスは月2回!ミランの割引デーを知ってるか?【大波止のカレー屋】 「長崎のカレーといえばここ!」と多くの人に評判の本格インド料理ミラン大波止店。実は、月に2回超お得な日があるのを知っていましたか?<この記事を書いてる人>🍛 ミランはかれこれ家族で20回以上来店🍛 子どものカレーデビューはミラン🍛 ミランの... 2022.05.30 1.グルメおトク中心部
東部 ワーケーションの可能性を強烈に感じる「Mogi Note(モギノオト)」が茂木にオープン:長崎市 ビジネス交流拠点が新しく茂木にオープンども!ワーケーション大好きなたくPです!僕もこういうところに滞在しながら働いてみたい!と思えるような、オープンイノベーション拠点が茂木にオープンしました!!茂木の自然を感じながら気持ちよく働ける空間。新... 2022.05.20 東部長崎市開店
1.グルメ 【「じげもん=長崎産」中心のお鮨屋さん】お昼にお得な握り「寿司処 銀屋町まさる」へ行ってきました。 じげもん=長崎産にこだわるお鮨屋さん、「寿司処 銀屋町まさる」のランチに行ってきました。かなりお得なランチです!美味しい寿司ネタが食せますよ♪ 2022.05.18 1.グルメ中心部長崎市
スポット 【もう一つの平和資料館】ナガサキピースミュージアムに行ってみた【大浦海岸のとこ】 「気になっているけれど、行ったことがない」そんな場所はありませんか?今日はその一つ、長崎市松が枝町にあるナガサキピースミュージアムに行ってみました。ナガサキピースミュージアムとは?長崎出身の歌手、さだまさしさんが「長崎から平和を発信しよう」... 2022.05.16 スポット中心部情報
1.グルメ 【おいしい刺身といえばココ!】「旬彩ながや」新鮮なお刺身食べられる!@長崎市浜の町アーケード こんにちは!”長崎のおさかなを全国へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!【旬彩 ながや】さんに行ってきました!場所はベルナード観光通りのプラ... 2022.05.14 1.グルメグルメランチ中心部情報長崎グルメ長崎市
お役立ち 【本好きが伝える】3月にオープンした長崎県図書館 郷土センターの活用方法5つ こんにちは!3月27日にオープンしたばかりの長崎県立長崎図書館郷土資料センター(以下郷土センター)についてのレポートです。郷土資料なんて普段読まないからいいやブッブー!それはもったいない!郷土センターは郷土資料を読むだけの場所じゃありません... 2022.04.30 お役立ち中心部情報