ながさーち編集部

Sponsored
1.グルメ

稲佐山山頂にフレンチレストラン「ITADAKI」がオープンするってよ~!7/18開店予定

長崎を代表する山であり、観光スポットである稲佐山。そこに7月18日、フレンチレストラン「ITADAKI」がオープンします!これまで改装していたので、新しくリニューアルするお店はどんなふうになるんだろう、とワクワクしていましたが、とてもお洒落...
1.グルメ

【6/15~6/19】スーパー井上のフルーツサンドを初めてGET!@浜屋百貨店 正面入り口前

今や社会現象になっているとも言われている、スーパー井上のフルーツサンド。生産量に限界があるので、どのお店でもすぐに売り切れてしまいます…!井上かまぼこさん、フルーツサンドもう売り切れていた!すごい人気。次はいつかなー— 谷口智也(たにぐちと...
1.グルメ

ごと株式会社の高級カレーを食べてみた!~五島の鯛で出汁をとったプレミアムな高級カレー~

Twitterで以前、「ごと株式会社」さんが高級カレーをプレゼントするキャンペーンを実施していたので、おいしそうだなあ、食べたいなあと思っていたところ、、、ふら~っと、立ち寄った石丸文行堂で発見!わーお!牛肉ver.と鶏肉ver.があったの...
6.不動産

長崎県大村市に平屋専門ローコスト住宅「楽らくホームズ」が誕生

大村市に楽らくホームズ皆同モデルがOPEN長崎県大村市皆同町208番3に新しい平屋モデルが誕生しました。実際に見学をして購入することができます。ローコスト住宅というと安いけど質は大丈夫なの?ちゃんとしてるの?と疑問に思うかも知れませんが、実...
related

諫早市多良見町にあるキムチ専門店「一善」が美味しすぎる!こりゃ良い店みつけたぜ~@喜々津駅すぐ

SNSでちょこちょこ見かけて気になっていた、キムチ専門店の「一善」さん。今日、近くに用事があったので、念願の初訪問が叶いました!結論から言うと「キムチにこんなにワクワクすることはなかった!」っていう感想ですかね!つまり、期待をはるかに超える...
まとめ

疲れた身体をリフレッシュ!長崎市内にあるマッサージサロン35選!

こんにちは、メイです。みなさんはお仕事や家事で疲れた身体を、どんな方法でリフレッシュしていますか?セルフケアだけでは、どうしても取れない痛みや疲れってあると思います。そんなときは、マッサージのプロに任せてみませんか?今回は下の4つのジャンル...
情報

【令和3年度 長崎県高総体をオンラインで見れる!】ライブ配信されるスポーツ・競技まとめ

6/5からスタートする長崎県の高総体ですが、今回はコロナウイルスによる感染拡大の影響で無観客で実施されます。無観客開催ですが、テレビ局がライブ配信するスポーツ・競技がありますので、自宅で見れるかもしれません!※全ての種目が配信されるわけでは...
1.グルメ

駅構内にパン屋さん!?ブール道ノ尾駅が本日オープン!

JRの道ノ尾駅の構内にパン屋さん「ブール 道ノ尾駅」がオープンしました!「ブール」は時津、佐世保に続いて今回が3店舗目です!パンの種類は80種類もありますよ~パンを買ったらコーヒーかスープが1杯もらえるというサービスも嬉しい♪もはや、ここは...
まとめ

疲れた身体を癒したい人におすすめ!佐世保市内にあるマッサージサロン12選

こんにちは、メイです。みなさんは慢性的な腰痛・頭痛・肩こりなどに悩まされていませんか?しっかり痛みを改善するなら、サロンでマッサージしてもらうのがオススメですよ!今回は佐世保市内にある、マッサージのお店を13店舗まとめました。リンパマッサー...
1.グルメ

【長崎名物】チーズハトシが本日から発売開始!【まるなか本舗】

本日6/1から、まるなか本舗さんよりチーズハトシの販売がスタートしました~!僕はハトシが好きなので、日付けが発売開始の6月1日になった瞬間に浜屋に行ったところ、辺りは薄暗くまだ開店しておらず、そもそも閉店したばかりでした。というのは冗談です...
情報

【売上げランキング1位】フクサヤキューブ(福砂屋)が大丸東京店で年間売り上げ個数No,1に輝く!

大手百貨店の大丸東京店から発表された「和菓子の売り上げランキング」において、なんと!福砂屋のフクサヤキューブが1位になりました~!(※2020年5月~2021年4月での売り上げ)並みいる強豪を抑えて堂々の1位です!すごか~!ちなみに大丸東京...
1.グルメ

黒丸カレー住吉店のオープンを記念して浜町本店にて食す!

焼肉屋さんが手掛けることで有名な黒丸カレーが住吉にて新店舗オープンしました!おめでとうございます!新しくオープンしたばかりの住吉店に早速行ってきましたよー!と言いたいところなんですが、実は僕が浜町本店に黒丸カレーを買いに行った5月24日にた...
2.観光

長崎の魚の魅力PR事業「さしみシティ」とは?【サシミノベーション】

ところで最近、飲食店の入り口でこのようなステッカーを見かけませんか?よく見かけますよね~。僕は何となく、このステッカーが貼られてあると「おや、このお店は刺し身に力を入れてるのかな?」と想像してしまいます。この記事では「さしみシティ」ってよく...
3.開店閉店

China kitchen VAN(藩)が茂里町エリアに新オープン!店主さんの思いが詰まった小皿中華のモダンなお店♪

5/14にオープンしたChina kitchen VAN(藩)さん。ちょっと珍しい「小皿中華」のお店ということで、インタビュー(&お食事)に行ってきました!気さくな店主さんが作る中華料理の数々はどれも絶品でしたよ~♪場所は茂里町電停から徒歩...
1.グルメ

【鍛冶屋町】焼鳥みつばが5/15オープン!【麺屋 富貴のすぐ近く】

焼鳥みつばが鍛冶屋町に5月15日にオープンしました!開店おめでとうございます:)場所は鍛冶屋町のラーメンの富貴のすぐそば!Oh!!myBANANAの超近く!居心地の良さにこだわったリラックスできる店内で食べられる焼鳥は一級品!※現在、時短営...
Sponsored