Sponsored
3.開店閉店

※閉店しています【本日オープン】辛麺屋のさんに一番乗りで並んでみた!【長崎市】

※こちらのお店は閉店しています(2021年10月31日)小雪舞う1月24日11:00長崎市万屋町にNEWオープンとなった辛麺屋のさんながさーちスタッフNo.1のラーメン好き!赤木が行ってきましたよ!辛麺屋が誕生!!辛麺・・あまり聞きなれませ...
3.開店閉店

【閉店しています】辛麺屋のさんという辛麺専門店が麺屋オールウェイズの隣にできるみたい

※こちらのお店は閉店しています浜の町アーケードからちょいと入ったところ、麺屋オールウェイズ万屋町店の隣に、辛麺屋さんができるみたいです。その名も、辛麺屋のさん。昔はイタリアン食堂パードレがあった場所ですね。辛麺とは、宮崎発祥の辛いやつのこと...
まとめ

【長崎市浜町周辺】ランチ予算1500円で楽しめる和食・洋食・中華などのお勧め店舗16選

長崎の中心部である浜の町の周辺には、たくさんのランチができるお店があります。どのお店も美味しくてお勧めなんですが、数が多くて迷ってしまいますよね。そこで予算1,500円で楽しめる、和食・洋食・中華などの店舗をまとめました。今回はこれにプラス...
グルメ

創業40年。渋谷の老舗長崎ちゃんぽん「長崎飯店 渋谷店」でちゃんぽんを久しぶりに食べてきた

東京にある本格的な長崎ちゃんぽんと言えば、おそらく三軒茶屋にある「来来来(らいらいらい)」と、今回紹介する「長崎飯店(ながさきはんてん)」の2つが最も有名でしょうね。僕は8年ほど東京に住んでましたが、三茶にはあんまり行かなかったので来来来は...
情報

勝手に新語・流行語大賞2017【長崎県版】大賞決定!!予想通り

勝手に新語・流行語大賞2017【長崎県版】!!結果はっぴょ~~♪今回も多数のご応募をいただき、ありがとうございましたっ!!今回の有効回答数は628件!!核廃絶関連でノーベル平和賞を受賞したICANはノミネートされないの?とか、V・ファーレン...
お役立ち

【24時間営業】長崎市の複合カフェまとめ

1つの場所で、インターネットやマンガ、ダーツ、カラオケなど色々と楽しめる複合カフェ。今回は長崎市内にある複合カフェ4つをご紹介します。女性専用ゾーンもあるので、女性だけでの利用も安心です!※閉店した店舗が多めとなっています。ご了承ください。...
PR

長崎で一番売れてる「いずや弁当」のおせち料理は早朝3時から社員総動員で作られていた!【PR】

【こちらはいずや弁当様の提供により掲載しております】※12/15でWEB申込は終了いたしました。お電話などでお申込みください。※公式サイトはこちらから長崎を代表する仕出し・弁当屋さん「いずや弁当」。いずや弁当のおせちは手づくりで家庭的な温か...
お役立ち

【2025年版】お正月のおもてなしに!長崎市のおせち料理まとめ【令和7年】

そろそろ、お正月の“おせち”を考え始める頃ではないでしょうか^^皆さんは、家庭で手作りをしますか?それともホテルや百貨店、料亭などのおせちを予約しますか?今回は、お正月の食卓を豪華に彩るおせち料理をご紹介します♡※数量限定のものは締切り前で...
2.観光

出島の賢い歩き方!観光でおすすめの見どころ10選

こんにちは、今回は出島観光の見どころ、オススメ10選を紹介します♪出島は鎖国時代に唯一外国に開かれていた場所。当時は珍しい食べ物や物品、文化や学問が、出島を通して日本に入ってきました。ですので「長崎が日本で初めて」というものがとても多いんで...
お役立ち

【長崎市】浜町周辺で新技法「3Dボリューラッシュ(まつげエクステ)」ができるお店8選!

3Dボリューラッシュとはまつげエクステは今や当たり前の時代ですが、今話題の3Dボリューラッシュをご存知でしょうか?従来のまつげエクステは、自まつ毛一本にまつげエクステを一本付けますが3Dは自まつ毛一本に極細毛が三本付いてボリュームが出ます。...
諫早

V・ファーレン長崎のJ1昇格条件をおさらい!自動昇格?プレーオフ?

※この記事は2017年に投稿された過去記事です。※最新の情報は掲載しておりませんのでご了承ください(>_<)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー残り2試合を残した第40節終了時点で、激しい2位争いを繰り広げているV・ファーレン長崎。もしかし...
情報

映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』のロケ地めぐりに行ってきました❗

映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』もうご覧になりましたか?こちらの映画の主なロケ地は大分県の豊後高田市ですが、実はほんのちょこっと長崎ロケがあったんです❗まずは冒頭部分で、山田涼介さん達が電車をすり抜けるシーン。使われたのはこの電車。すり抜けるシー...
2.観光

【初心者でもわかる!長崎くんち入門②】庭見せ編

いよいよ本番目前。10/3は庭見せを見に行こう!みなさんこんにちは!ながさーちライターのさおりです\(^o^)/小屋入りの記事から、長らく時間が空いておりましたが・・・今回はおくんちの本番前の一大イベント「庭見せ(にわみせ)」についてご紹介...
4.イベント

長崎県のおすすめハロウィンイベント10選!※2021年はコロナ禍により大多数が中止となります

2021年のハロウィンイベントは果たして行われるのでしょうか??コロナの状況次第で、ハロウィンが盛り上がるかどうか分かれますね♪2021年の状況が分かり次第こちらでまとめます。掲載分は過去のイベントです。ご了承ください(>_<)10/31(...
グルメ

ミシュランプレート獲得の長崎和食:惣重(そうじゅう)。鍛冶屋町ししとき川沿いの隠れ家的なお店。

祝!惣重がミシュランプレートを獲得されました!おめでとうございます!!浜町アーケードから少し歩いたところ、個性的でおしゃれな飲食店が並ぶししとき川の通りに、2017年9/1、新しく長崎和食「惣重」がOPENしました。長崎の伝統的な食材や旬の...
Sponsored