1.グルメ 【最大75%off】チャンスは月2回!ミランの割引デーを知ってるか?【大波止のカレー屋】 「長崎のカレーといえばここ!」と多くの人に評判の本格インド料理ミラン大波止店。実は、月に2回超お得な日があるのを知っていましたか?<この記事を書いてる人>🍛 ミランはかれこれ家族で20回以上来店🍛 子どものカレーデビューはミラン🍛 ミランの... 2022.05.30 1.グルメおトク中心部
1.グルメ 日本酒も、焼酎も、リキュールもお任せあれ! 生粋の佐世保市の酒蔵梅ヶ枝酒造! 元祖日本酒ユーチューバーまちゃるです!梅雨はまだ少し先と思いきや、最近では蒸し暑い日が続くようになったと感じます。日本特有の「四季の移ろい」を感じることは本当に贅沢。四季の移ろいに合わせてお酒の選択肢も多様になり、「今日は何を飲もうかな?」... 2022.05.27 1.グルメ2.観光佐世保佐世保さーち日本酒さーち
1.グルメ 【300年以上の歴史を誇る佐世保の銘酒、潜龍酒造!】長崎県で最も長く続いているレジェンド地酒! 元祖日本酒ユーチューバーまちゃるです!今まで沢山の地酒について学んできましたが、改めてインタビューしたり、地酒を味わいなおしたりすると、また新しい発見があります。「温故知新」という言葉の通り、古きを知ることで酒の新しい可能性がもっと見えてく... 2022.05.21 1.グルメ2.観光情報日本酒さーち
1.グルメ 【島原カフェ】金子焙煎所が金物店の隣にオープン【南島原の人気珈琲店の協力もあり開店】 今冬、島原の森岳商店街に新しい珈琲屋さんが誕生しました!今回も火山女子くらりんが行って来ましたのでレポートします!金子焙煎所登録有形文化財の金物店の一角昔からの家が建ち並ぶ森岳商店街を歩いていくと、「カナモノ」と描かれたシャッターが見えてき... 2022.05.21 1.グルメカフェ島原情報開店
1.グルメ ケンズカフェ東京 長崎店にカフェがオープン!「Café Peace/ カフェピース」 長崎市築町にあるガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京 長崎店」の店内に併設のカフェがオープンしました!冷やしても温めても美味しいガトーショコラのお店です♪▼ケンズカフェ東京の記事はコチラ▼「Café Peace/ カフェ ピース」ケンズカ... 2022.05.20 1.グルメ
1.グルメ 豊潤な甘み、磯の香りがたまらん!【壱岐島ウニ】の楽しみ方をご紹介!! この時期、壱岐島に来たら食べてほしいものと言えば、「ウニー!!」島の名物の1つになっているウニ。冷凍や加工したものもありますが、採れたての生のものを味わえるのは、今のシーズンです!!ウニ本来の混じりっけなしの甘み、磯の香り!!ウニをご飯にの... 2022.05.19 1.グルメ2.観光お土産エリア壱岐壱岐さーち情報
1.グルメ かつやの大人様ランチが人気らしいが、長崎にはずっと前からトルコライスがある。 かつやの大人様ランチかつ丼チェーンかつやの「大人様ランチ」が人気らしい。かつやは長崎県内にはない。カツといったら長崎では浜勝なのかもしれないけど、かつ丼といったらどこ、というのはあまり思いつかない。まあ、とにかく、かつやでは大人様ランチが売... 2022.05.18 1.グルメ
1.グルメ 【「じげもん=長崎産」中心のお鮨屋さん】お昼にお得な握り「寿司処 銀屋町まさる」へ行ってきました。 じげもん=長崎産にこだわるお鮨屋さん、「寿司処 銀屋町まさる」のランチに行ってきました。かなりお得なランチです!美味しい寿司ネタが食せますよ♪ 2022.05.18 1.グルメ中心部長崎市
カフェ 【佐世保】4月21日OPEN!『Café 08(マルハチ)』に行ってきました! こんにちは☆佐世保さーちのさぁちゃんです!みなさんゴールデンウィークは満喫しましたか?みなさんが佐世保でも楽しんでいただけるように、たくさん情報発信していきます!!では早速!佐世保市白岳町"イオン白岳ショッピングセンター内"に『Café 0... 2022.05.17 カフェ佐世保佐世保さーち情報開店
1.グルメ 【おいしい刺身といえばココ!】「旬彩ながや」新鮮なお刺身食べられる!@長崎市浜の町アーケード こんにちは!”長崎のおさかなを全国へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!【旬彩 ながや】さんに行ってきました!場所はベルナード観光通りのプラ... 2022.05.14 1.グルメグルメランチ中心部情報長崎グルメ長崎市
1.グルメ 【壱岐島から届ける世界のSAKE!】試行錯誤を重ねて復活!まるでマスカット な日本酒!重家酒造紹介 元祖日本酒ユーチューバーまちゃるです!最近は気温がグングン上がり、太陽のまぶしさも増してきたように感じます💦日本酒をこよなく愛する私としては初夏の訪れを感じる5月の昼下がりには、キリっと冷やしたフルーティーな冷酒が飲みたくなってしまう…!そ... 2022.05.13 1.グルメ2.観光お土産グルメ壱岐壱岐さーち情報日本酒さーち
1.グルメ 日本でわずか5か所!伝統製法はねぎ搾りとお花の酵母で造る日本酒、島原の酒蔵吉田屋の魅力! 元祖日本酒ユーチューバーまちゃるです!行楽シーズンにも突入し、お酒の席を楽しむ予定がある方も多いのではないでしょうか♪さて、今回ご紹介するのは全国に約5ヶ所しかない伝統製法はね木搾りを誇る「酒蔵 吉田屋」さんです!◆酒造吉田屋さんの伝統息づ... 2022.05.06 1.グルメ2.観光南島原島原日本酒さーち長崎グルメ
1.グルメ 【4月30日オープンin壱岐島】超本格的なバーガー屋さんThe Neighborhood Coffee&Burger 4月30日に壱岐島の郷ノ浦町にカフェ、The Neighborhood Coffee&Burgerがオープンしました。場所は旧むか井旅館!!郷ノ浦港より車で約5分、壱岐空港より車で20分の場所です。さて、長崎県から飛行機で30分のアクセスの... 2022.05.01 1.グルメ3.開店閉店エリアカフェグルメテイクアウトランチ壱岐壱岐さーち情報閉店
1.グルメ 【4/26オープン】〆のご飯で魅力アップ♪「梟(ふくろう)」のラーメン全3種類制覇!@島原 こんにちは!島原の火山女子くらりんです。4/26に新しいラーメン店「梟(フクロウ)」が島原にオープンしました!島原の腹ペコ男性陣と、ラーメン全3種類制覇してきたのでご紹介します!ラーメン店「梟」実食レポート!島原市役所近くの飲み屋街の一角に... 2022.05.01 1.グルメラーメン島原情報
3.開店閉店 和菓子の「寿福(じゅふく)」 元船店が4/27オープン!【本店は長崎市松山町】 和菓子のお店「寿福 元船店」が4/27(水曜)オープンしました!開店おめでとうございます!寿福は松山町に本店を構える、昭和45年創業の和菓子店。定番の大福や季節ごとの和菓子など、幅広く販売されています(^^)「寿福(じゅふく) 元船店」は夢... 2022.04.27 3.開店閉店テイクアウト