情報 コロナ禍が落ち着いたら絶対に行きたい都道府県ランキング!長崎は何位?【エアトリによる調査】 航空チケットの捕獲・予約サイトのエアトリが「コロナ禍が落ち着いたら絶対に行きたい!都道府県はどこですか?」というアンケートを実施し、その調査結果を発表しました!つい先日、似たようなランキングで都道府県魅力度ランキング2021(地域ブランド調... 2021.10.14 情報
1.グルメ 長崎のもざき恐竜パークにある「GAO GAO(ガオガオ)」で恐竜サンドを食べてきた!【長崎恐竜博物館】 長崎のもざき恐竜パークにあるファストフード店「GAO GAO」で恐竜サンドを食べてきましたよー!恐竜が牙をむくような「ガオガオ!」という様子が店名になっています♪ファストフードとは言っても、かなり本格的なケバブが楽しめる!GAO GAOは軍... 2021.10.12 1.グルメ
1.グルメ まるなか本舗から新商品が登場!~ごちそう蒲鉾シリーズ3種(かにかま風味板、しそ入り板、一味チーズ板)~ まるなか本舗から新商品が発売開始しました!「ごちそう蒲鉾」という板付きのかまぼこです♪味は「かにかま風味板」「しそ入り板」「一味チーズ板」の3種類!まるなか本舗は定期的に新商品を開発しており、どれも美味しい商品ばかりなので今回も期待していま... 2021.10.11 1.グルメcarousel
情報 【都道府県魅力度ランキング2021】長崎県の順位は!?【世界一受けたい授業】 全国47都道府県の魅力度を順位付けする、「都道府県魅力度ランキング2021」が10月9日放送の「世界一受けたい授業」の生放送で発表されました!我が長崎県は一体どんな順位なのでしょうか!?(※ちなみに前回2020年では長崎県は11位でした!)... 2021.10.10 情報
1.グルメ 【12/26閉店】レストラン松新のテイクアウトを買ってみた!【びーふ天国 松新】 この投稿をInstagramで見るびーふ天国松新@長崎(@yamashita_yuki92)がシェアした投稿先日の記事でもお伝えしましたが、レストラン松新がテイクアウトのみの営業で復活しました!レストラン松新といえば、アットホームな店内で美... 2021.10.08 1.グルメテイクアウト諫早
情報 ※追記あり【速報!】びーふ天国「松新」がテイクアウトで復活!【54年続いた諫早の人気老舗レストラン】 この投稿をInstagramで見る びーふ天国松新@長崎(@yamashita_yuki92)がシェアした投稿 今年7月に惜しまれつつも閉店した「レストラン松新」ですが、なんと、テイクアウトのみ復活しましたー!松新は、長崎バイパスの出入り口... 2021.10.02 情報
3.開店閉店 長崎県内で10月にオープンする大型施設まとめ【2021年】 2021年10月は長崎県内にオープンする大型施設が多い!というわけで、まとめてみましたー!※10月ではないですが、11/1にオープン予定の施設も含みました。長崎県に10月オープンする大型施設・注目のお店①コストレマート長崎店:10/20オー... 2021.10.01 3.開店閉店開店
3.開店閉店 出島メッセ長崎を見学してみた!音楽フェスや国際会議が開催されるMICE施設は想像を超える広さだった! 2021年11月に開業する出島メッセ長崎を見学してきました!コンベンションホールやイベント・展示ホールの広さは圧巻です!また、小規模な会議室も多数あるので個人での利用も可能。将来の長崎を支えるMICE施設「出島メッセ長崎」。随所に見られる長... 2021.09.25 3.開店閉店
情報 「ぐるっと島原半島フリーきっぷ」が今年も発売される!発売期間や上限枚数を確認しておこう! 今年も「ぐるっと島原半島フリーきっぷ」が発売されます!長崎から島原半島までぐるっと回れるので、観光客や乗り物ファンから人気が高い切符です。切符の発売期間や料金などチェックしていきましょう~♪「ぐるっと島原半島フリーきっぷ」で利用できるエリア... 2021.09.22 情報
6.不動産 【お宅訪問】豊かな自然を楽しめる快適な新築一軒家 編集長今回は、僕の友人のK君のおうちが、つい2週間ほど前に完成し、引っ越しも数日前に終わったということでお宅訪問させていただきました!「家づくりの最中の皆さんのご参考になれば(^^)/」とのことで、ご協力いただきました。ありがとうございます... 2021.09.21 6.不動産情報
4.イベント 波佐見あちこち陶器まつりがスタート!人気の陶器イベントの日程・場所を分散して開催中!2022年9月17日~ 例年、30万人が来場する「波佐見陶器まつり」の姉妹企画!三密を避けるべく、日程や場所をバラバラに分散しておこなわれる「波佐見あちこち陶器まつり」が2022年も開催されます! 「観光客や波佐見陶器ファンに来てほしい」 「しかし、密は避けたい」... 2021.09.19 4.イベントお祭り波佐見・川棚・東彼杵
related 【市民会館近く】カタコト大使館に行ってみた!長崎YouTuberのダイゴさんが運営する英会話スクール&コワーキングスペース 8月にオープンしたばかりのカタコト大使館に行ってきました!カタコト大使館とは、英会話スクールとコワーキングスペースを備えた場所です。運営しているのは長崎YouTuber「ダイゴTV」のダイゴさん!お忙しい中、たくさんお話を聞かせて頂きました... 2021.09.16 related
Yahoo 天洋丸の「橘湾のOYATSU」シリーズを食べてみた!橘湾のカタクチイワシから作られる煮干しは絶品♪ 天洋丸は、橘湾で煮干しの原材料となるカタクチイワシを漁獲している会社です。ニュース番組やSNSで見かけていたので気になっていたところ、浜屋の県産品まつりに出店されると聞いて早速行ってきました!天洋丸の煮干し!~橘湾のOYATSU~天洋丸のロ... 2021.09.11 Yahoo
開店 【コストコの商品が買える!】Cost trader mart(コストレーダーマート)長崎店が10/20にオープン!@フレスポ福田 コストコの人気商品が購入できる「Cost trader mart(コストレーダーマート)長崎店」が10月20日にフレスポ福田にオープンします!!大容量のパン、大きなピザ、ぶ厚いティラミスなどなど、コストコと同じ商品が店頭に並びます♪いやー!... 2021.09.10 開店
1.グルメ 佐世保バーガーのベルビーチが浜屋の県産品まつり(9/8~9/13)に出店中だぞ! ただ今、開催中の秋の県産品まつり@浜屋8階ですが、なんと、な、な、なんと!佐世保バーガーのベルビーチが出店していますー!皆さんご存知のとおり、私って佐世保バーガーを好きじゃないですか??笑というわけで早速買いに行ってきましたよ!急げ!ベルビ... 2021.09.08 1.グルメ佐世保