1.グルメ 【Branch.OTTO DEJIMA】昼飲み・長崎名物・ランチ・カフェ全てここで解決!【出島町】 昼間に長崎名物を食べながら飲みたいし、美味しい食事とデザートも楽しみたい。そんなあなたへ。Branch.OTTO DEJIMAのご紹介です!Branch.OTTO DEJIMAについて場所は出島町。新地中華街電停を降りてすぐ。町名の通り、観... 2023.10.11 1.グルメカフェ中心部情報
PR 【移動先で返却OK】スマホ充電レンタルの「ChargeSPOT」が便利すぎる!【無料クーポンあり】 駅や空港、携帯ショップなどで、スマホを充電できる機器をよく見かけますよね?しかし、借りた場所に返却しないといけなかったり、充電中はその場所から動かせなかったりして不便に感じたことのある人もいると思います。そんなときに便利なのが「Charge... 2023.10.11 PRお役立ち
グルメ 【10/6オープン】水からこだわる本格派おむすび店「おむすび処おはる」 /おいしい米が食べたい\食欲は秋に限らず常にある、アケガワです。そう考えていたら耳より情報をGETしました!10月6日におむすび屋がオープンしますよ〜!!!一足先にお邪魔したのでレポします♪おむすび処おはるについてお店は銅座町にあります。角... 2023.10.04 グルメ中心部開店
中心部 【夏季限定&数量限定】今年の夏は、もう食べた!?福壽の特製冷麺レポ【新地町】 夏、楽しんでる?年中食欲が旺盛で夏バテ知らずのアケガワが、今回も行ってきましたよ!夏の風物詩の一つ、福壽の特製冷麺のレポートです。場所は路面電車「新地中華街 電停」徒歩1分。新地中華街の外にあります。夏といえば福壽の特製冷麺昭和53年から変... 2023.08.16 中心部情報長崎グルメ
カフェ 【平和町】絶品かき氷で涼をとりながら平和に思いを馳せる【PEACE TOWN CAFE】 東京や京都に比べたら涼しい方なんでしょう?でも長崎だって暑いものは暑い!!!こうなったらかき氷で心も体もクールダウンだ!ということで平和町をウロウロしていたら見つけちゃいました!いざ潜入でございます。【PEACE TOWN CAFE】お店紹... 2023.07.22 カフェ中心部情報
1.グルメ 【長崎駅エリア】町中華代表!? の中華大八駅前店でちゃんぽんを食べて来た【地元民にも人気】 町中華、今じわじわとブームがきていますね!町中華の出前に何度も助けられている子育て真っ盛りの私。今気になるあのお店へ行ってきました!中華大八駅前店について今日行ったのはココ!中華大八駅前店です。その名の通り、長崎駅前エリアにあるお店です。吉... 2023.07.20 1.グルメランチラーメン中心部情報長崎グルメ
中心部 56年目の大移転!創作呉服山野さんが浜ビルからお引越ししていた! みんな、浜町行ってる?昭和44年(1969年)6月にOPENした浜ビル。当時は先進的な商業ビルと話題を呼びました。今はエディオンの入っているビルというとわかる方も多いハズ。その浜ビルのオープニングから入居していたのは創業100年以上の老舗呉... 2023.07.10 中心部情報開店
カフェ 【鍛冶屋町】あの文豪も感動した!? 珈琲冨士男で落ち着いたひと時を【サンドイッチ】 落ち着いたどこか懐かしい雰囲気のお店でゆっくりと食事やコーヒーを楽しみたい。長崎には趣のある喫茶店がいくつもありますが、今日は代表的なお店の一つ、「珈琲冨士男」に行ってきました。趣味の一つが全国の純喫茶巡りである私がレポートします。<記事の... 2023.07.01 カフェランチ中心部情報
カフェ フランス菓子店から爆誕!絶品かき氷を食べに行ったよ【プチコアンカフェ】 毎日すっかり暑くなってきましたね。雨が降るとジメジメするし、スッキリしたい。ということで!かき氷を一度に4杯食べた実績のあるワタシが、夏本番前に一足早くプチコアンカフェへ涼みに行ってきました🍧🍧🍧🍧<記事の内容>🍧プチコアンカフェの店内🍧か... 2023.06.29 カフェグルメ中心部情報
お役立ち 【飲食可能】長崎市立図書館にベンチ&テーブルが増えたよー【屋内外】 こんにちは!一時期は週6日 長崎市立図書館に通っていたアケガワです。その図書館に最近「飲食可能なベンチ&テーブルが設置された」というニュースが入ってきたので早速行ってみました。何がすごいの?これまで長崎市立図書館はカフェ以外、敷地内での食事... 2023.06.07 お役立ち中心部情報親子
スポット 【石丸文行堂5階】ぶんちゃんランドと6階トイレが新しくなったよ! 「浜町あたりで雨の日でも小さな子供を遊ばせらる場所はないかなぁ。」そんなあなたの心強い味方、ぶんちゃんランドが2023年3月にリニューアルしました!<記事の内容>🎠 ぶんちゃんランドの変わった所🎠 さらに使いやすくなったトイレの紹介<ぶんち... 2023.05.23 スポット中心部情報親子
1.グルメ 梅月堂の2階のカフェ「サロン・ド・フィーヌ」でシースクリームを食べる!の巻 長崎の代表的なケーキ屋さんの一つといえば梅月堂さん。今日はその浜町アーケードにある梅月堂 本店さんへケーキを買いに来ました!ではなく…入り口入ってすぐ左側のこの隠し階段(まったく隠れてない)を上がってケーキを食べに行きました。ところで、2階... 2023.05.03 1.グルメカフェ中心部情報
お土産 石丸文行堂の1階「長崎マルシェJimo」がリニューアルオープンしたぞ 長崎マルシェJimoが4月27日にリニューアルしたから行ってきましたよ〜〜〜。🔘リニューアルして変わった点🔘バイヤーさんに聞いたおすすめのお品についてまとめましたので、とくとご覧あれ!長崎マルシェJimoとは長崎マルシェJimo(ジーモ)は... 2023.04.28 お土産中心部情報開店
3.開店閉店 【長崎でメンズ脱毛といえば】いま話題のヒゲ脱毛をやってみた【メンズエミナルクリニック】 最近、男性の美意識がエベレスト並みに急上昇、お肌ツルツル毛穴レス男子急増中。聞くとどうやらヒゲ脱毛をはじめるメンズが増えているらしい。「ヒゲ脱毛、興味はあるんだけれど、どこがいいのか分からない。」そんなあなたへ朗報です。いま全国的に話題にな... 2023.04.19 3.開店閉店5.おしゃれPRビューティー中心部佐世保長崎市
お土産 カステラ+テリーヌ=カステリーヌ!?絶対次来る注目スイーツを食べてみた!|Mix&Blendの長崎カステリーヌ 「長崎市浜町の婦人服店タナカヤさんが今までにない新感覚スイーツを作ったらしい」甘い物好きとしてはそんな噂を聞きつけては黙っていられない!食いしん坊代表としてありのままレポートさせていただきますよ。プレゼントキャンペーンを紹介しているのでぜひ... 2023.03.19 お土産テイクアウト中心部情報