五島列島
長崎県の五島列島は九州の最西端に位置しています。
福江島、久賀島、奈留島、若松島、中通島の5つの島が連なっていることから「五島」と呼ばれいますが、実際は、大小140の島々からがるらなっている列島で、11の有人島と52の無人島で構成されています。
島のほぼ全域が「西海国立公園」に指定されていて、豊かな自然景観が楽しめます。
そこで、今回は“長崎から五島へ行く”方法と、“福岡から五島へ行く”方法を紹介したいと思います!
料金の比較もしているので、ぜひ参考にしてみてください♪
1.フェリー
下五島へ行く場合は「福江港」、上五島に行く場合は「奈良尾」になります。
【長崎港~福江港、長崎~奈良尾】
九州商船が運行している「ジェットフォイル」と「フェリー」の2つがあります。
①ジェットフォイル
画像引用:MAKIKYUのページ
ジェットフォイルは「ぺがさす」と「ぺがさす2」の2隻で運行しています。
「長崎〜奈良尾」は75分、「長崎~福江」は85分で到着します。
船内での飲食は可能ですが、船内で飲食物の販売を行っていないので、飲食を行う場合は事前に購入をしておかないといけません。
①フェリー
画像引用:■長崎なんでん探検隊■
フェリーは、ジェットフォイルに比べて移動は倍以上の190分かかってしまいます…。
船内には、自動販売機にて軽食(カップ麺・お菓子類・アイスクリーム)や飲み物の販売があります。
また、大型犬など大きいペットも乗船可能となっています。(別途料金が必要。※但し、車持ち込みの乗船の場合、車の中であれば料金は必要なし)
TEL:095-822-9153(平日:9:00~17:30、土:9:00~12:30)
URL:http://www.kyusho.co.jp
[/surfing_su_box_ex]
【博多ふ頭 第2ターミナル~福江港、博多ふ頭 第2ターミナル~奈留港】
画像引用:電子日記(FC2支店)
定期フェリー「太古」は博多港から
宇久平港ターミナル >>
小値賀港ターミナル >>
青方港ターミナル >>
奈留港ターミナル >>
福江港ターミナル
の順に五島間のルートを航海をしています。
博多から福江までの全体の航路は8時間ほど必要になります。
引用:太古 博多~五島を結ぶ定期フェリー
[surfing_su_note_ex note_color=”#f6f6f6″] 総航行時間8時間博多港
–4時間10分–
宇久平港ターミナル
–35分–
小値賀港ターミナル
–50分–
青方港ターミナル
–1時間20分–
奈留港ターミナル
–40分–
福江港ターミナル[/surfing_su_note_ex]
キッズルームやシャワールームといった設備も充実していて、快適な船旅が楽しめそう!
[surfing_su_box_ex title=”野母商船株式会社 福岡支社”]住所:福岡市博多区築港本町220TEL:092-291-0510(9:00~17:00)
URL:http://www.nomo.co.jp/taiko/[/surfing_su_box_ex]
2.飛行機
画像引用:翼の友~プロフェッショナル パイロットを目指して~
1961年6月、長崎を拠点とする航空会社「長崎航空株式会社」として会社設立。
その後、2001年3月に「オリエンタルエアブリッジ株式会社」に商号変更しました。
【長崎空港~福江空港】
1981年4月から「長崎~上五島」の旅客輸送を開始しました。
「長崎空港〜福江空港」まで、約30分で到着!
「早割」を使うとおトクな料金になります!さらに週末だと、特別運賃になって超おトクになるので詳しくは、公式サイトでチェックしてみてください♡
【福岡空港~福江空港】
1984年12月から「上五島~福岡」の旅客輸送を開始しました。
「福岡空港〜福江空港」まで約40分で到着。
TEL:0570-064-380
URL:https://www.orc-air.co.jp[/surfing_su_box_ex]
3.料金比較
長崎〜福江、長崎〜奈良尾
フェリー2等 | ジェットフォイル | 飛行機(※1) | |
大人 | 2,250円(指定:3,070円) | 片道5,490円/往復10,620円 | 片道11,600円/往復21,000円 |
子ども | 1,130円(指定:1,540円) | 片道2,750円/往復5,320円 | 片道5,950円 |
学割 | 運賃の2割引き(※2) | 片道4,760円(※2) | 片道7,350円(アンダー21) |
(※1)飛行機は、「長崎〜福江」のみの運航。
(※2)学校長印のある運賃割引証明書または、学生証(手帳)コピーの提出が必要。
福岡〜奈留、福岡〜福江
フェリー(奈留) | フェリー(福江) | 飛行機(※1) | |
大人 | 片道4,650円 | 片道4,840円 | 片道18,800円/往復29,200円 |
子ども | 片道2,330円 | 片道2,420円 | 片道9,400円 |
学割 | − | − | 片道11,200円(アンダー21) |
(※1)飛行機は、「福岡〜福江」のみの運航。
太古は博多から福江まで40分ですか?
博多から福江を結ぶ定期フェリー「太古」は8時間ほどです。
博多を23:45に出発して、福江に到着する時刻は翌朝の8:15着となっています。
台風の影響で出航しないこともあるので、夏の時期はご注意ください。
乗船時間を修正いたしました。
誤字脱字や情報の誤りなど受け付けていますので、今後も修正箇所をリンク先よりご指摘お願いします。
http://nagasaki-search.com/in/
適切な表現でない部分を削除し、詳細を加筆いたしました。
修正に関してはなるべく早い段階で行いますので
今後ともフォームを活用していただき、ご連絡いただけると幸いです。
ありがとうございます。
http://j.mp/2NYO8iW