3.開店閉店 新・長崎市役所の良いところを10個言っていくよー!【2023年1月4日開庁】 さあ!開庁しますよ!長崎市役所の新庁舎は2023年1月4日に開庁です!担当部署の職員の方々は年末年始に関係なく、引っ越し作業にてんやわんやで大変そう(ながさーちは長崎市役所を応援します)。というわけで、先日は新庁舎の内覧会に当選したので内部... 2022.12.29 3.開店閉店4.イベント8.話題Yahoorelatedスポットライフスタイル
1.グルメ 【鶏白湯】炭焼きらー麺NIWAが鍛冶屋町にプレオープン!【夜はバーのおしゃれラーメン屋さん】 長崎市中心部にお洒落なラーメン屋さんがプレオープンしました!店名は「炭焼きらー麺NIWA」。むむむ、「NIWA」だと…?しかも「お洒落なラーメン屋」だと…?と、ピンときた人も多いはず。そうです、路面電車通りにある「麺BAR庭」の系列店なんで... 2022.12.26 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelated
3.開店閉店 新・長崎市役所の内覧会に行ってきたよー!【展望フロアが最高すぎて震えた】 新・長崎市役所がついに完成しました!ということで、一般市民向けに内覧会が開催されましたので、早速行ってきましたよっと!なんといっても注目ポイントは最上階19階にある展望フロア。雪が降ってて、信じられないくらい寒かったけど、非常に楽しめました... 2022.12.23 3.開店閉店4.イベント8.話題Yahoorelated
1.グルメ チャーシューが豪快すぎる…!麺処あきらで「あきら伝説」をガッツリ食べてみた【させぼ五番街】 ラーメンにおけるチャーシューって非常に重要なポジションだと思っているんですが、ちょっと少なくて食べ足りないことってありませんか?そうですよね、ありますよね(食い気味)その悩みを解決する一杯を発見したので、早速行ってみました。そう、今回伺った... 2022.12.22 1.グルメYahoorelatedラーメン佐世保
1.グルメ JUNE COFFEEに新作が出てた!|サツマイモサラダとベーコンサンド【浜の町】 ガラス張りの内装が特徴的で、超おしゃれなカフェ「JUNE COFFEE HAMANOMACHI」。どうやら新作が出たというので行ってみました。その新作がこちら。サツマイモサラダとベーコンサンド。なんと、この商品は普通のパンではなく、チャバタ... 2022.12.16 1.グルメYahoorelated
2.観光 【長崎市桶屋町】光永寺の大イチョウが雄大で神秘的すぎる 長崎市役所の新庁舎や長崎市民会館すぐの場所にある「光永寺」。境内にある大イチョウがとても立派なので、観光客の方に人気のスポットとなっています。一本の木がこれほどまでに綺麗に育つのは珍しく、また、平地なので気軽に見に行けるというのが人気の秘密... 2022.12.13 2.観光Yahoorelatedスポット
related 【長崎駅前】三角屋根のこの建物って何か知ってる?【蘭姉ちゃんばりの三角形】 令和7年(2025年)ごろに完成するJR長崎東口。現在、がっつり工事中です。そんな中、ふと「気になる建物」を発見しました。三角の屋根が特徴的な建物。芸術的なほどに綺麗な三角形ですよね。名探偵コ〇ンに出てくる、蘭姉ちゃんの髪型よりも三角形です... 2022.12.12 Yahoorelatedくらしスポット
1.グルメ とんかつ専門店の「KATSUSHIKA (勝鹿)」が浜の町にオープンしたよ! かつ専門店として人気のある「KATSUSHIKA」さんですが、なんと浜町ベルナード観光通りに新店舗をオープンしました!かつ専門店の「勝鹿」、かつサンド専門店の「KATSUSHIKA」ともに新地中華街すぐの場所にお店がありますが、今回で3店舗... 2022.12.07 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelated
8.話題 橋本商会の看板が以前から変わっている!【誰か気が付いた?】 出島近くにある株式会社橋本商会のビルに掲げられている看板が変更していました。社員さんや関係者以外の方で、この変化に気付いた人いる?もう少し近寄ってみます。違和感が確信に変わりましたね。そう、いつもとは明らかに違う…!↓この看板が変わっている... 2022.12.06 8.話題Yahoorelated
related 【長崎市】「新市役所通り」が誕生してる…!【公会堂前通り】 築町商店街への入り口で、とある横断幕を発見しました!↓それがこちら↓↓ちょっと遠すぎますかね…?もう少しズームしてみましょう。↓↓ご覧ください!「築町商店街」のゲートの下に「新市役所通り」の横断幕が掲げられています~!具体的に、何処から何処... 2022.12.04 Yahoorelatedくらし
3.開店閉店 【12/1オープン】長崎初!昼からシーシャが吸えるカフェが諏訪町にオープン【シーシャカフェ ブレダ】 こんにちは!ありまです!で、みんなシーシャ好き??こういうの!w今回はこのシーシャが昼から吸えるカフェがオープンするので皆さんにご紹介します!シーシャは「水タバコ」とも呼ばれていて、喫煙具を使用してブクブクさせながら楽しむものです。(口から... 2022.11.30 3.開店閉店Yahoorelated情報
1.グルメ 【養殖量日本一!】戸石とらふぐ料理フェアが11/29から開催!【2023年2月28日まで】 フグといえば、山口県の下関というイメージがありますが、実は養殖量が日本一なのは長崎なんだそうです。ご存知でした?長崎市の戸石地区で育ったトラフグを使ったフグ刺しや鍋などを楽しめるフェアが2023年2月末まで開催中です。フェアは長崎市内の飲食... 2022.11.28 1.グルメ4.イベントYahoorelated
1.グルメ 【チーズ好き大喜び】「チーズ&ドリア.スイーツ」がアミュプラザ長崎にオープン!【11/21オープン】 アミュプラザ長崎5階にチーズドリア専門店のチーズ&ドリア.スイーツが11月21日オープンしました!店内は奥行きがあり広く、席数も多いので、1人でも大人数でも利用しやすいのが嬉しい♪そして、やっぱり「チーズ」!トッピングで、さらにチーズを追加... 2022.11.24 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelated
3.開店閉店 イエスマートが新大工に11/19オープン!【韓国食品や韓国コスメを 専門的に扱う日本最大級のスーパーマーケット】 長崎初出店の韓国食品・コスメのスーパーマーケット「イエスマート」が11月19日にオープン!新大工町ファンスクエアの2階 長崎玉屋に出店しました(^^)イエスマート 長崎玉屋店とはイエスマートといえば、韓国食品や韓国コスメを専門的に扱う日本最... 2022.11.23 3.開店閉店5.おしゃれYahoorelatedライフスタイル
8.話題 長崎駅にストリートピアノが登場!【西九州新幹線の開業を記念して】 長崎駅の改札口を出たすぐの場所にストリートピアノが設置されました!「駅ピアノ」という名称で、ながさきウエディング協議会が企画したそうです♪ストリートピアノって誰かが弾いてると自然に足を止めて聞き入っちゃいますよね。とても素晴らしい企画だと思... 2022.11.22 8.話題Yahoorelated