related

Sponsored
related

【夏限定】今年も始まった!ミシュラン掲載の名店「万徳」の冷やし中華

2025年、夏到来!あの「ミシュラン」にも選ばれた、「餃子菜館 万徳」に行ってきました。地元で愛され続ける北京料理のお店で、特にランチタイムは本格中華をお得に味わえると評判です。万徳といえば、夏季限定の「冷やし中華」も大人気なメニューの一つ...
4.イベント

【豪華景品が当たる】夏のお買い物大抽選会!5館合同プロジェクト

長崎スタジアムシティ、アミュプラザ長崎、浜屋百貨店、みらい長崎ココウォーク、ゆめタウン夢彩都の5つの人気商業施設が初めて連携し、2025年7月1日(火)〜31日(木)の1カ月間、「夏のお買い物大抽選会」を開催します!長崎のトップ商業施設5館...
4.イベント

「いい人すぎるよ展&やだなー展」が長崎スタジアムシティで開催中(~6/30まで)

皆さん、もう行きましたか?いい人すぎるよ展。たまたま先日、広報の方から招待していただいて、行ってきたんですが、超面白かったです。長崎スタジアムシティのノース2階で開催されているので、まだ行ってないよーって方はぜひ行ってみてくださいな。ほっこ...
related

「えっ唐揚げどこ行った!?」”お持ち帰り処”で唐揚げ丼を食べてみた結果【とり長】

「お持ち帰り処」と看板にありつつ、店内でもしっかり食べられる唐揚げ屋さんがあると聞いて、浜口町の「とり長」さんに行ってきました!アットホームな雰囲気のなか、ジューシーな唐揚げランチを堪能してきましたよ!この日注文したメニューからあげ丼セット...
related

【ほんとに入ってないの!?】動物性食材不使用の【ヴィーガンちゃんぽん】を食べてきた!

長崎の街を一望できるホテルレストランで、動物性食材を一切使わない「ヴィーガンちゃんぽん」が食べられるという情報をGET!ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル内のレストラン「パヴェ」へ行ってきました。落ち着いた雰囲気の店内と、窓の外に広...
related

【嘘でしょ…】カレーの夕月 浜ノ町店が6/8に閉店…<1958年創業>

こんにちは!好きな食べ物はカレー、アケガワです。悲報が飛び込んできました…長崎の代表的な老舗カレー店「カレーの夕月 浜ノ町店」が、2025年6月8日をもって閉店するとのことです…昭和33年創業、70年近く続いた名店が、その幕を下ろすのは寂し...
related

【新大工町】こんなに安くて大丈夫?「奴ずし」でお得すぎる寿司ランチ

こんにちは、アケガワです!今回は、新大工町・天満市場の中にある創業80年以上の老舗寿司店「奴ずし」をご紹介します。【天満市場の奥に、名店発見】場所は、レトロな「天満市場」のアーケード内。青い暖簾に「奴ずし」の大きな文字。渋い…!店内に入ると...
8.話題

インスタやXでジワジワ話題!「長崎カステラ味ポテトチップ」を食べてみた

突然ですが、このポテチ知ってますか?その名も…長崎カステラ味ポテトチップインスタやXでも「なにこれ!?」とジワジワ話題になっている注目のポテチです。ということで、さっそく購入&実食レポ!お値段は1つ540円(税込)でした。どこで買えるの?私...
1.グルメ

吉野家 長崎中央橋店が5/10(土曜日)にオープンしたよー!

吉野家が中央橋にオープン!まだ吉野家がこの場所にオープンするということを知らない状態で記事を書いてた私。なんと、関係者の方がその記事を見てくださっていて、「ながさーちが吉野家を好きなら招待してあげよう」的なノリで、今回のプレオープンに参加さ...
related

【美容院でカフェ?】懐かしさと今が混ざり合う、ちょっと不思議な癒しカフェ

GWお疲れ様でした、全力脱力中のアケガワです。今回は、長崎市にあるちょっぴりユニークなカフェをご紹介します。レトロなのに新しい、どこか懐かしくて不思議と落ち着く空間でした。【ここは、何屋さん?】昔ながらの佇まいが残る、昭和レトロな温もりある...
3.開店閉店

浜町アーケードの入り口にLAWSONがオープンするよー!【2025年6月下旬】

浜町アーケードの中央橋(鉄橋)側入り口にLAWSONがオープンするみたいです!この場所は以前、丸亀製麺が入ってたところですね~これで、浜町アーケードにLAWSONは2店舗目!(もう1店舗は思案橋側の入り口近くにありますね。店頭で野菜を販売し...
3.開店閉店

【サンドラッグ系列】美容と健康に特化したお店が浜町アーケードに3月オープンするよ!

以前、「TSUTAYA 遊ING 浜町店」があった場所に、美容と健康に特化したお店がオープンすることが分かりました!当初は「アーケード内の向かいにあるサンドラッグが移転するのか?」とザワザワしていましたが、今回オープンするお店はサンドラッグ...
1.グルメ

【ランチどうなるよ!?】吉野家が4月に長崎市内中心部にオープンするぞ!

【長崎市中心部に吉野家が4月にやってくる】ランチ提供の飲食店勢力図がガラリと変わる大ニュースかも…!吉野家 長崎中央橋店(外装・内装まだみたい:2/8現在)あのジュワっとしたタレの絡んだ牛丼を考えるだけで、お腹が鳴っちゃいますね(ぐぅ~)現...
related

【早速行ってきた】3/19オープン!銀だこハイボール酒場長崎浜町店【長崎市内初出店】

こんにちは。昼飲み仲間大募集、アケガワです。お酒が飲める銀だこのお店「銀だこハイボール酒場」が2025年3月19日にオープンしました!銀だこのたこ焼き店はココウォークにありますが、居酒屋スタイルのお店は長崎市内初出店となります。オープン当日...
2.観光

銅座稲荷神社で祈願してきた【V・ファーレン長崎&長崎ヴェルカ】

初詣はどこに行きましたか?僕は銅座稲荷神社に行ってきました!ビルに屋上にある銅座稲荷神社どーん!ビルに屋上にある銅座稲荷神社。実はココ、必勝祈願フォトスポットとして昨年11月に誕生したんです!銅座稲荷神社は以前からあったんですが、サッカーや...
Sponsored