1.グルメ 麺や 潮風の魚介醤油つけ麺はずっと熱々のまま食べられるのが嬉しい! 佐世保市にある「麺や 潮風」下京町本店に魚介醤油つけ麺を食べてきました~!もちもちの中太麺と魚介風味が強めなつけ汁はクセになるかも。迫力ある潮風の看板。店内は2階席もあるこちらのお店には魚介醤油つけ麺を食べに来たわけなんですが、ちょうど期間... 2021.07.20 1.グルメcarouselラーメン佐世保
情報 【伊王島のリゾートホテル】 i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)の魅力を紹介♪日帰りでも宿泊でもOK! 季節を問わず、1年中楽しめる「 i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」の魅力を紹介しちゃいます♪去年、水着で温泉や岩盤浴などを楽しめる「スパテーマパーク」がオープンしました。家族でも、恋人でも、女子会でも、卒業旅行でも楽し... 2021.07.19 情報長崎市
1.グルメ 戸石ゆうこうシマアジを食べてみた!長崎特有の果実「ゆうこう」と戸石の「シマアジ」のコラボ♪ いま長崎県内で話題になっている「戸石ゆうこうシマアジ」。今までは通販だけでしか買えませんでしたが、エレナでも購入できるようになりました!パチパチパチ~♪(拍手の音)※常に販売しているわけではなく、不定期で販売しています!長崎伝統のフルーツ「... 2021.07.18 1.グルメ長崎市
2.観光 長崎駅から高速バスで長崎空港(大村)に行く方法。 長崎市内の中心部から長崎空港に行く場合、最もリーズナブルで早く着くのが「高速バス」です。もはや、自家用車やタクシーで行く場合を除き、ほぼ選択肢は無いと思っても間違いではありません。長崎空港は大村市にあり「大村空港」と呼ばれていることから、「... 2021.07.14 2.観光お役立ち長崎市
まとめ あつーい夏はプールで楽しもう!子どもプールがある施設6選【長崎県】 九州・長崎県内で「子ども用プール」がある施設一覧。こども専用のプールがあるので安心。こどもと一緒に、家族で楽しめるプールを紹介。屋内・屋外プールまたプールの深さも記載しています。 2021.07.13 まとめ佐世保大村親子諫早長崎市
2.観光 【長崎の夜景スポット13選】稲佐山と鍋冠山は鉄板!地元民しか知らない穴場スポットも掲載中 こんにちは、メイです!長崎の夜景は2012年に「世界新三大夜景」として認定されました。今回はメジャーな夜景スポットだけじゃなく、パノラマ夜景を楽しむ公園や地元の人しか知らない穴場の夜景スポットを13ヶ所ご紹介します。長崎で夜景を見るなら外せ... 2021.07.11 2.観光まとめスポット長崎市
情報 伊王島海水浴場コスタ・デル・ソルは7/8(土)から海開き!海上アスレチックは大人も子供も楽しめる! 伊王島海水浴場の「コスタ・デル・ソル」が7/8に海開きしました~!ちなみに、海水浴場の名前の「コスタ・デル・ソル」とはスペイン語で「太陽の海岸」を意味する言葉です。かっこいいですね!ビーチの長さは340メートルもあり、設備も充実していますの... 2021.07.10 情報長崎市
1.グルメ 【からあげ専門店】からあげ鶏kei 長崎五島福江店が7/7にオープン!@武家屋敷 福岡を中心に各地に店舗を拡大している「からあげ鶏kei」が福江に7/7にオープン!からあげで有名な「大分中津からあげ」を基本の味としつつ、独自の秘伝のタレをしっかり染み込ませた味は絶品!定番のからあげに加えて、手羽先・手羽元・皮軟骨・せせり... 2021.07.05 1.グルメ3.開店閉店テイクアウト五島
1.グルメ 江戸町にリニューアルオープンしたアルティスタ食堂!若き芸術家が作る絶品お料理@江戸町商店街 万才町から江戸町に移転オープンしたのは、つい先日の6/25。ランチはお魚のお弁当、カレーのテイクアウトが中心ですが、夜は一人焼肉や夜定食などがリーズナブルに楽しめるお店です♪素敵過ぎる看板が設置されました✨👼✨夜を徹してDIYするばい😇 p... 2021.07.04 1.グルメ3.開店閉店長崎市
1.グルメ 諫早でイノシシ料理などジビエグルメフェア開催中(7月限定)!! 諫早の食を楽しもうという「ISAHAYA頂プロジェクト」第一弾であるジビエフェアが、7/1より1ヶ月間開催されています。「ジビエ」・・狩猟で捕られた野生の鳥獣(イノシシとかシカとか)のお肉や料理のこと。冊子もかっこいい!こちらのハンターさん... 2021.07.03 1.グルメ情報諫早
2.観光 長崎市に唐人屋敷が建設された理由とは?179年の歴史と残された4つのお堂も紹介! 長崎は中国との関わりが深く、今でも街の中は中国の文化や伝統を感じる建物が残されています。その一つに長崎市中心部にある「唐人屋敷跡」が挙げられますが、みなさんは何故、何千人もの中国人がひとつの区内に集中して住んでいたか知っていますか?今回は、... 2021.07.02 2.観光中心部長崎市
1.グルメ 江戸時代の製法を基に復元した「出島パン」を食べてみた!@メルカ築町1階 石窯工房アグリ 以前、取材させて頂いたベッカライ ナガサキ系列のパン屋さんで、メルカ築町に出店している石窯工房アグリに行ってきました!こちらでは江戸時代のパンを復元した出島パンが食べられるということで興味津々です!昔の味を復元したパンなので味はどうなんだろ... 2021.06.30 1.グルメ長崎市
1.グルメ 【カステラ×GODIVAのコラボ】スプーンで食べる生カステラ!長崎ではアミュプラザでのみ販売 世界的に超人気のGODIVA(ゴディバ)と諫早市の老舗「菓秀苑 森長(もりちょう)」がコラボした「スプーンで食べる生カステラ」が期間限定で販売開始しましたー!カステラ × GODIVA コラボ!200年以上の歴史を持つ諫早の老舗 #菓秀苑森... 2021.06.29 1.グルメ長崎市
お役立ち 長崎市内でカーシェアするなら現在は3択のみ【Times・TOP24・TOYOTA】 全国的に注目されているカーシェアリング。物は「所有」する時代から「共有(シェア)」する時代になっており、シェアリングエコノミーという言葉も定着しつつあります。かくいう僕も「車を持つこと」に特に必要性や意義は感じておらず(実家に一台ありますが... 2021.06.28 お役立ちエリア中心部長崎市
1.グルメ 【食べやすい中華料理屋さん】中華屋 竹林に行ってきた【賑町の中央公園の向かい】 中華屋 竹林に行ってきました!「竹林」は「ちくりん」と読みます。※「たけばやし」ではありません笑竹林は2階にあるんですが、僕の友人は竹林と勘違いして、1階のラーメン屋さんに入ったことがあります笑 確かにパッと見だと勘違いするかもしれません。... 2021.06.27 1.グルメrelated長崎市