令和5年(2023年)1月4日に開庁した長崎市役所。
展望フロアがとっても人気なんです!
長崎市内を見渡せるスポットとして利用者の満足度が非常に高い。
ぜひ皆さんに味わってほしいところなんですが、利用方法や注意事項をまとめたのでチェックしていってください!
長崎市役所の展望フロアについて
何階建て?高さは何メートル?
長崎市役所は19階建て・高さは約90メートル。その最上階に展望フロアがあります。
90メートルってどのくらいの高さなのか想像つきにくいですが、結構高いです…!ただ、その分、見晴らしは最高です♪
どこにある?何の跡地?
場所は公会堂の跡地。住所で言うと「長崎市魚の町4-1」です。
長崎市民会館の道路を挟んで目の前にあります。
長崎では90メートルの高さの建物はほとんどないので、大体どの場所からでも見えます。
展望フロアは2月5日まで予約必須!
予約方法
開庁してからは混雑が予想されるので、落ち着くであろう2月5日(日曜)までは予約制になります。
※平日のみ(2/4・5は予約可)
※先着順
予約方法は
といった流れです。
「長崎市汎用予約サービス」はあまり聞き慣れないサービスですが、長崎市の色んなことに予約できるサービスのようなので、展望フロア以外に今後利用する可能性はありそうです。
予約日時・時間帯
日時は、平日の中から選んで(「〇」の日だけ選べる)、時間を選びます。
時間は8:30から21:30までの30分刻みで予約できます。
予約は必須なんですが、どの時間帯もほとんど空いてるので希望の時間帯にはきっと予約できます笑
予約した後、予約日の前日にメールが届きます。そして、当日には受付で予約時のメールを見せる必要があるので、予めスクショしておくとスムーズです。
空きがあれば当日予約でもOK
混雑していなければ当日予約でもOKです。
現状では、ほぼ全て空いてるような状況ですので、当日に現地で予約すること可能(だと思います)。
受付で名前などを書いて提出するだけ!簡単!
展望フロア|なんと無料…!
あと、最後に言っておかなければいけないこと。
それは「利用料は無料」だということ!
こんなに素晴らしい施設を利用しても一切お金はかかりません。信じられませんよね。。一人500円くらい入場料がかかってもよさそうな展望台なんですが、無料です。
何が見える?世界新三大夜景を堪能しよう!
展望フロアのある19階はぐるっと一周できます。
つまり360度を見渡すことができるんですね。
南側:長崎港・女神大橋・浜町
東側:寺町・伊良林
北側:新大工方面
西側:長崎駅・稲佐山
まとめ
世界新三大夜景にも選ばれた長崎市内の夜景を楽しめるスポットとして、また、昼間の長崎市内の様子を眺められるスポットして、ぜひぜひ利用してみてください!
なんといっても無料ですので!笑