1.グルメ 【諫早の寿司の名店が思案橋へ】江戸前鮨の新店「思案橋 美山」へ行ってきました @長崎市本石灰町 以前、諫早にあった寿司店の「美山」さん。今年、令和4年4月より長崎市の思案橋にて「思案橋 美山」として移転オープンされました。ホスピタリティ溢れる素敵なお店、一つ一つの料理のレベルも高い江戸前鮨店です。 2022.08.10 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelatedグルメ中心部長崎市開店
1.グルメ 【海の幸を新鮮に味わえる老舗】いけ洲居酒屋「むつ五郎」@眼鏡橋近く こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!今回は地元でも人気のお店 ”むつ五郎”さんに行ってきました!何度行っ... 2022.07.19 1.グルメランチ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ ソムリエがいるおすすめイタリアン「trattoria UGO」へ行ってきました! @長崎市油屋町 イタリアンのフルコースをいただけるお店です。ソムリエさんもいるので料理とワインのマリアージュも楽しめます。おすすめのイタリアンの1つです。夜21時~はワインタイムなる時間もありますよ。 2022.07.07 1.グルメYahoorelatedグルメ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 長崎県庁にあるレストラン「シェ・デジマ」はメニュー豊富で大人気♪ こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!地産地消のこだわりの店【シェデジマ】今回は最近の私のお気に入りスポッ... 2022.07.03 1.グルメYahoorelatedランチ中心部長崎市
3.開店閉店 【新店情報】これがたった500円〜!?コスパ最高のかき氷屋ミウラアイス【フワフワ】 なんだこの暑さは!異例の梅雨明けの早さとと同時に突然やってきた猛暑。今年の夏を乗り切るための救世主、かき氷屋のミウラアイスさんが本日7月1日にOPENしました!ミウラアイスさんについて場所は電車通り沿い、思案橋電停のすぐそば。五島うどんの王... 2022.07.01 3.開店閉店開店
1.グルメ 【食材を華やかに扱う街中おすすめフレンチ】1人でも行きやすい「LesVosges(レヴォージュ)」へ行ってきました @長崎市油屋町 街中にあるオシャレで綺麗で静かなフレンチ店、「LesVosges(レヴォージュ)」さんに行ってきました!かなりのおすすめですよ。ランチ情報、ディナー情報、テイクアウト情報色々と幅広く書いてあります! 2022.06.23 1.グルメグルメテイクアウトランチ中心部長崎グルメ長崎市
お役立ち 【新大工町】ミレーの会議室がめちゃくちゃ使いやすい件【長崎一広い喫茶店】 長崎市新大工町にある喫茶ミレー。美味しいコーヒーと居心地の良い空間はもちろんのこと、なんとこちらにはめちゃくちゃ使い勝手の良い会議室があるって知っていましたか?レンタルスペースを探している方は注目です。<この記事を書いてる人>☕️ 2年前か... 2022.06.06 お役立ちカフェ中心部情報
1.グルメ 【昼はうどん屋、夜は和洋折衷の店】昼・夜2つの顔を持つ「美食空間 音(On.)」に行ってきました!@長崎市東古川町 東古川町にある創作料理(居酒屋)のお店、「美食空間 音(On.)」へ行きました。昼は「飛鳥うどん店」といううどん屋さん、夜は激旨の和洋折衷の創作料理のお店です。 2022.06.01 1.グルメグルメテイクアウトランチ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 【「じげもん=長崎産」中心のお鮨屋さん】お昼にお得な握り「寿司処 銀屋町まさる」へ行ってきました。 じげもん=長崎産にこだわるお鮨屋さん、「寿司処 銀屋町まさる」のランチに行ってきました。かなりお得なランチです!美味しい寿司ネタが食せますよ♪ 2022.05.18 1.グルメ中心部長崎市
1.グルメ 【おいしい刺身といえばココ!】「旬彩ながや」新鮮なお刺身食べられる!@長崎市浜の町アーケード こんにちは!”長崎のおさかなを全国へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!【旬彩 ながや】さんに行ってきました!場所はベルナード観光通りのプラ... 2022.05.14 1.グルメグルメランチ中心部情報長崎グルメ長崎市
お役立ち 【本好きが伝える】3月にオープンした長崎県図書館 郷土センターの活用方法5つ こんにちは!3月27日にオープンしたばかりの長崎県立長崎図書館郷土資料センター(以下郷土センター)についてのレポートです。郷土資料なんて普段読まないからいいやブッブー!それはもったいない!郷土センターは郷土資料を読むだけの場所じゃありません... 2022.04.30 お役立ち中心部情報
1.グルメ 【夜にお酒とスイーツを楽しむお店】ワインとデザートを合わせる…「SOMMEPATI(ソムパテ)」へ行ってきました! 浜町アーケード近く、夜にだけオープンするお酒とスイーツを楽しむお店「SOMMEPATI(ソムパテ)」。大人なお店です。 2022.04.24 1.グルメ中心部長崎市
1.グルメ 【全国の旬な食材を使った和食コース】美味しい食材を楽しめる「折衷厨房 笹ゆり」に行ってきました! 長崎市油屋町にある和食店、「折衷厨房 笹ゆり」さん。店主選りすぐりの全国の良質な旬の食材を使った会席コースの食レポとなります。 2021.12.03 1.グルメ中心部長崎グルメ長崎市
情報 69年の歴史に幕!ありがとう新大工市場!5人の店主に話を聞いてみました こんにちは、メイです!新大工市場が、2017年の3月18日に閉店をします。昭和29年に誕生し、69年も地元の人に愛されてきた新大工市場、今回はその市場の中で長く営業を続けてきた店主やスタッフの方5人にお話を聞いてきました。それぞれのお店の方... 2021.04.04 情報
2.観光 【観光前に知っておきたい!】軍艦島ではどんな調査が行なわれているの?現地で調査チームに聞いてみた こんにちは!高島のアパートに移住するとき、下見した部屋からは軍艦島が見えたのに、実際は軍艦島が見えない部屋に入居した高島地区地域おこし協力隊のてくてくです!今回は皆さんご存知の軍艦島で行なわれている、あまり一般に知られていない調査や研究の内... 2021.04.04 2.観光世界遺産軍艦島