"カフェ"

1.グルメ

【本日3/12オープン!】Espresso D Works諫早店に行ってきた!高級食パンとコーヒーが大人気♪

諫早に超おしゃれなカフェができるという極秘情報が入ったので(普通にインスタで知った笑)、早速行ってきました!場所は諫早市小野町!島原鉄道「干拓の里」駅が最寄り駅。国道57号線沿いのところにお店があるので、かなり利便性がいいです。本日はオープ...
2.観光

人気観光地!壱岐イルカパーク&リゾートのお楽しみ方法ベスト4!!

どこにいても”イルカとともに”がテーマの「壱岐イルカパーク&リゾート」、通称いるぱ。おしゃれな外観で、カフェメニューも充実の内容。そして、なんといってもイルカとの距離が近い!!時にはピーというイルカの鳴き声が聞こえてくるほど。そんなイルカパ...
2.観光

【まるで海外!】新上五島町の蛤浜海水浴場での楽しみ方!

長崎・佐世保から高速船を使って1時間半でアクセスができる五島列島の新上五島町。新上五島町には海外のような美しい海をひとり占めできる夢のような海水浴場があるのを知っていますか?町内で最大規模の蛤浜海水浴場はファミリーやカップルなど様々な人に人...
カフェ

長崎市元船町に「AGRI+(アグリプラス)」が2/25本日オープン!AtticとJA長崎せいひのコラボショップ♪

本日2/25に「AGRI+(アグリプラス)」が長崎市元船町にオープンしましたー!場所は国道202号線沿いで、十八親和銀行(大波止支店)の道路越しにあります!長崎県庁や警察本部が近かったりして分かりやすい場所です(^^)こちらのショップは人気...
1.グルメ

いちごスイーツフェスタ2022開催中!いちごを使ったオリジナルスイーツが参加店舗で食べられるよー!2/18~3/21

今年もイチゴスイーツフェスタ2022が始まりました!このイベントは長崎いちご「ゆめのか」などを使用したオリジナル商品を参加店舗で食べることができます!どこか1か所で開催するというわけではなく、参加しているお店でオリジナル商品を味わえるので、...
情報

壱岐に旅行するなら絶対に外せない観光スポット10選!~2022年最新版~

「長崎県なの?」「はい、福岡県、佐賀県ではなく、長崎県壱岐市です。」地理や交通手段から長崎県民からの知名度は低いようですが、長崎空港から飛行機で30分で到着です。一日2便(朝と夕方)就航おり、1泊2日あれば旅行を楽しむことが出来ます。この記...
1.グルメ

諫早発の和菓子「つづみ団子」は種類が豊富で超美味しい!

つづみ団子の和菓子はおすすめデス!つづみ団子は諫早市・喜々津駅前に本店を構え、長崎県内6店舗と、福岡、大阪、東京と全国にも6店舗、合計12店舗を展開している人気和菓子ショップです。私も良く購入してたんですが、記事に書いてなかったので今更です...
1.グルメ

恐竜博物館の近く(野母崎)のおすすめランチ紹介

恐竜博物館を見学するなら、ついでに行っておきたい野母崎ランチをご紹介したいと思います!恐竜博物館からアクセスが良いのは499号線沿いのお店恐竜博物館は長崎市中心部から国道499号線をずーっと南下した場所にあります。ですので、今回ご紹介するの...
1.グルメ

五島うどんと野母崎の魚が美味しい「野母崎海鮮食堂・王道庵」が復活OPEN!

五島うどんと野母崎の刺身が美味しい「野母崎海鮮食堂・王道庵」。さらにランチはサラダ、お惣菜、混ぜご飯なども食べ放題!長崎産の伊勢海老や刺身のお造りなども事前予約で提供可能!夜は刺身や焼き魚、海産物など居酒屋メニューも人気です。
まとめ

長崎県内でアジア料理が食べられるお店5選!(タイ・ベトナム・マレーシアなど)

長崎では「中華料理」や「台湾料理」のお店はよく見かけますが、今回は「タイ料理」・「マレー料理」・「ベトナム料理」など数少ない「アジア料理」のお店を紹介したいと思います。あまり馴染みがない感じがしますが、1度食べるとやみつきになる美味しさ!ア...
情報

【この企画は終了しました】選挙割:長崎県【2021年衆議院議員選挙】

【こちらの企画は終了しました】選挙割りの画像はご自由にお使い下さい♪選挙割のオリジナル画像をご提供いたしますので、自社のSNSや店内でのPRにお役立て下さい印刷・加工用PDFはこちらからダウンロードいただけます【こちらの企画は終了しました】...
カフェ

【まだまだ人気!】長崎市内で飲めるタピオカドリンク販売店まとめ

鍛冶屋町にタピオカドリンク専門店オープン!長崎市内でタピオカがテイクアウトできるお店一挙紹介。ほんのり香る黒糖タピオカや本格茶葉のジャスミンタピオカドリンク。

3.開店閉店

【プラっとモール長崎】西洋館の隣に商業施設ができるよー!テナントはどんなお店が入る?【2021年10月29日開業】

10月29日に開業した商業施設「プラっとモール長崎」。長崎市川口町で西洋館の隣で、近くに長崎北郵便局もある場所です。現在では、どのようなテナントが入るのか大体分かってきましたが、今年7月までは公式の発表がなかったため、長崎市民は「何ができる...
カフェ

長崎市内でパフェ巡り~♪フルーツパーラーから老舗喫茶店まで

長崎のパフェ事情をリサーチしてみると、「新店舗のパフェ屋さん」「青果店が営むフルーツパーラーのパフェ」「老舗喫茶店のパフェ」「長崎人なら誰もが知る巨大パフェ」などなど、色んな種類のパフェが集まりました。今、トレンドはフルーツパーラーのフルー...
Yahoo

長崎新地中華街を丸ごと楽しもう!おすすめ食べ歩きグルメを一挙紹介

長崎新地中華街周辺をまるっと楽しむおすすめテイクアウトグルメ