1.グルメ 壱岐島在住の現役主婦がオススメ!絶対喜ばれる実用的な島土産ベスト3 旅行の楽しみといえば、お土産!!特に島旅となると、島でしか売っていないもの、びっくりするほど安いものがあります。お土産屋さんはもちろん、スーパーの産直コーナーなどチェック必須のお土産品をご紹介します!この記事は壱岐市地域おこし協力隊で現役バ... 2022.09.14 1.グルメエリア壱岐壱岐さーち
3.開店閉店 コラボ店舗「シナボン・シアトルズベストコーヒー長崎駅店」が2022年9月23日にオープンするらしい! 長崎駅の構内に、シナモンロールのお店「シナボン」とスペシャルティコーヒー専門店の「シアトルズベストコーヒー」がコラボした店舗「シナボン・シアトルズベストコーヒー長崎駅店」がオープンするようです!シアトルズベストコーヒーといえば、長崎駅 ... 2022.09.12 3.開店閉店Yahoorelated
1.グルメ 【海鮮丼&串カツ】ボリュームたっぷり!成久(なるひさ)@時津 こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます。今回すでにリピーターになっている ”海鮮丼&串カツ" のお店!成久さ... 2022.09.10 1.グルメエリアランチ情報長与・時津
1.グルメ 佐世保の老舗レストラン「蜂の家」が長崎空港にオープン!名物のカレーや女王シュークリームも食べられる♪ 「蜂の家」長崎空港店が8月にオープンしました!佐世保の名店が長崎空港に出店したということで、旅行・出張帰りにいつでも食べられるのは感動です♪蜂の家(はちのや)長崎空港店お店の仕切りが無いので、とても開放的な店内!お店の外からも混み具合が分か... 2022.09.08 1.グルメ2.観光3.開店閉店Yahoorelated
3.開店閉店 和敬庵がオープンしてる【銅座町「お茶の山口園」跡地】 先日、倒産したお茶の山口園(西浜町店)の跡地に、新しく「和敬庵 西浜町店」がオープンしています。お茶の山口園と同じように、お茶を中心に取り扱っているので是非足を運んでみましょう。 2022.09.08 3.開店閉店Yahoorelated
4.イベント 【開通日は9/23】西九州新幹線の開通が近づいてきたな!ぐるんぐるん肩を回しながら9月イベントを紹介していくー! ついに長崎に新幹線が開通するぞー!ってことで、街中が新幹線一色に染まっていますが、さらに盛り上げるために各地でイベントを開催するようです。【西九州新幹線の開通日は9月23日(金)】というわけで、新幹線関連イベント・その他のイベント情報をまと... 2022.09.07 4.イベントYahoorelated大村情報諫早長崎市
1.グルメ 「壱岐島といえば麦焼酎!」だけじゃない新しいアルコール事情。クラフトビール・クラフトジン・日本酒 「壱岐島」と聞いて、「麦焼酎!」と思いつく方も多いのではないでしょうか?それもそのはず、壱岐は麦焼酎発祥の地です。2013年には「壱岐焼酎による乾杯を促進する条例」が制定され、夜の街では麦焼酎で乾杯をしている人たちを見ることもよくあります。... 2022.09.04 1.グルメ2.観光Yahoorelatedお土産エリア壱岐壱岐さーち情報
PR 家づくりを無料でプロに相談できる「おうちの買い方相談室」とは?セミナー・個別相談のお知らせ 「長崎で家を建てたい」とは思ったものの、何から手を付ければいいのか分からないですよね…。そこで、家づくり初心者必見!悩みを解消できるセミナー情報のお知らせです!家づくりセミナー家づくりに関する貴重なセミナーです。金利のこと・予算のこと・得す... 2022.09.01 PR
2.観光 久しぶりに長崎空港に行ったら、ちょっとしたゲームセンターみたいになってた コロナ以降、2年半ぶりに長崎空港に行ってきましたが、空港内のお店がとっても変わっていることにビックリしました。1階の奥の方には、ちょっとしたゲームセンターみたいなコーナーが。「おお~、なんかできとるばい~」っていう軽い気持ちだったんですが、... 2022.08.31 2.観光Yahoorelatedスポット
1.グルメ かんぼこ専門店「喜味冨(きみふく)」で可愛いかまぼこを買ってみた【杉永蒲鉾】 長崎街道かもめ市場にある「喜味冨(きみふく)」で、キュートな猫のかまぼこがあると聞いて早速行ってみました!喜味冨は「味の横綱」でおなじみ「杉永かまぼこ」ブランドで、かまぼこの美味しさを十分引き出すため、揚げたてにこだわっています。かわいい♪... 2022.08.30 1.グルメ2.観光Yahoorelatedお土産
1.グルメ 【極上ちゃんぽん】中華街で有名な蘇州林が長崎街道かもめ市場に! 初めまして、ライターのなっかーです!昨年の春、長崎に移住してきました。移住者の私が感じた長崎の魅力を、皆さんにたくさんお伝えできたらな、と思いますのでよろしくお願いします(* 'ᵕ' )さて!“長崎街道かもめ市場“がオープンしてから5ヶ月程... 2022.08.29 1.グルメ2.観光お土産エリアグルメ中心部情報長崎市
1.グルメ 【和食名店の寿司コース】月に1週間限定「小料理 藤緒」の鮨コースへ行ってきました @長崎市鍛冶屋町 ミシュランガイドで一つ星を獲得した日本料理店、「小料理 藤緒」さん。月の第3週の1週間限定で提供されている「鮨コース」を食してきましたのでその食レポをアップします。 2022.08.26 1.グルメグルメ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 【8/22オープン】長崎市銅座に甲田食堂が開店【お魚屋さん直営の定食屋】 長崎市銅座町に「甲田鮮魚店」が運営する定食屋「甲田食堂」がオープンしましたー!旬のお魚をがっつり食べられるので、お魚好きには必見~!甲田食堂@長崎市銅座町Instagramを眺めてたら、なんと昨日(8/22)オープンの甲田食堂を発見!まだ、... 2022.08.23 1.グルメ3.開店閉店開店
1.グルメ 【新上五島町】五島列島の食材を使った和食レストラン「海ト空〇ト星」に行ってみた!【ホテルマルゲリータ奈良尾】 こんにちわ!新上五島町在住ライターのとよさきです。今回は新上五島町の奈良尾地区にあるリゾートホテルマルゲリータのレストラン「海ト空〇ト星」に行ってきました!「海ト空〇ト星」では五島列島の食材を使った和食を味わえます!「海ト空〇ト星」について... 2022.08.19 1.グルメランチ上五島さーち五島情報長崎グルメ
2.観光 【島原のディープな観光スポット】飲める!触れる!湧き水ポイント5選 夏も後半!まだまだジメジメ暑い日が続きますね。冷たい水に触って涼みたい!そんな方に朗報です。島原は沢山の湧き水が出ることをご存知でしょうか?綺麗な湧き水のなかを鯉が泳ぐ「鯉の泳ぐ街並み」は有名ですね!しかし見るだけでは終わりません!島原の湧... 2022.08.18 2.観光島原情報