PR 【移動先で返却OK】スマホ充電レンタルの「ChargeSPOT」が便利すぎる!【無料クーポンあり】 駅や空港、携帯ショップなどで、スマホを充電できる機器をよく見かけますよね?しかし、借りた場所に返却しないといけなかったり、充電中はその場所から動かせなかったりして不便に感じたことのある人もいると思います。そんなときに便利なのが「Charge... 2023.10.11 PRお役立ち
24時間 【9/29リニューアルOPEN】ネットカフェの「フリースペース浜町店」が移転!【S東美のビルから浜町アーケードに】 インターネットカフェ「フリースペース浜町店」が9/29(金)に移転リニューアルオープンします!今までの場所は「S東美」があるビルの7階でしたが、今回移転する場所は浜町アーケードの「Bg Cafe」跡地です。お野菜などを販売しているLAWSO... 2023.09.22 24時間Yahoorelated
6.不動産 江戸町にあった「4℃(ヨンドシー)」の場所に新しいお店が入ってる【江戸町センタービル】 江戸町センタービルの1階に入ってた「4℃ブライダル 長崎店」の場所に新しいテナントが入っています。クレ・コーポレーションの「アクタス籠町グランミライ」マンションギャラリーです。籠町にできるそう。中華街や湊公園から徒歩3分の場所。マンションギ... 2023.09.11 6.不動産Yahoorelatedくらし
くらし 長崎スタジアムシティの商業施設に入る飲食店・テナント【現時点まとめ】 2024年秋頃に開業予定の長崎スタジアムシティ。サッカー、バスケ、ホテル、オフィスなどなど、いま長崎県内でも大注目の複合施設です。こちらの記事では、長崎スタジアムシティに入る飲食店をまとめていきます!※随時更新!第一弾発表!Stamina本... 2023.08.29 くらしスポット
related 【酢豚っぽい】スーパイコって知ってる?実は長崎の方言だった食べ物シリーズ 長崎では学校の給食で普通に出てくる食べ物「スーパイコ」。長崎県民にとっては馴染み深い食べ物ではあるが、実は県外では通用しないらしい(九州はギリ通用)。「スーパイコ」とは一体何なの?語源は?気になることを調べてみました。スーパイコは長崎ではメ... 2023.08.28 Yahoorelatedお役立ち長崎グルメ
related 【利用者めちゃ多い】長崎市のバス・路面電車の運賃無料デーの実施日が発表されたよ! 長崎市内のバスと路面電車が無料になる「運賃無料デー」。第1回は6/25(日)、第2回は7/23(水)に行われ、爆発的に利用者が多かったことで話題になりました。次回の運賃無料デーはいつ行われる?僕もバス・路面電車ともに利用したのですが、雨が降... 2023.08.17 Yahoorelatedおトクお役立ちくらし
おトク 【9/15(金)10:30から先着順!】浜んまち商店街プレミアム付商品券が販売されるよ~!【販売総額なんと2億超え!】 【めちゃめちゃお得な商品券が浜町から販売されるらしい…!】13,000円分の商品券を、なんと、10,000円で購入できます!つまり、3,000円もお得になるというわけなんですー!商品券の枚数も総額も去年より大幅にパワーアップ!その、気になる... 2023.08.10 おトク
PR 【1,000円以上の飲食でドリンク1杯もらえちゃう】「長崎ごちチケット」を実際に使ってみた! みんな知ってる?長崎ごちチケットを使うとドリンク1杯もらえるってよ! 色んなお店に行ってみたい! 忘年会の下見にしたい! お得に飲みたい!といった人におすすめのチケットです。今回、実際に長崎ごちチケットを使ってみたので、いろいろとポイントを... 2023.07.30 PRおトクお役立ちくらしカフェランチ
1.グルメ 【第3弾】うまかっちゃんの焼ラーメンがLAWSONから販売されてるぞ! 最近、LAWSONの「うまかっちゃん」推しが止まらなくて話題になっていますが(僕の中で)、今回は「焼ラーメン」!第1弾:からあげクン うまかっちゃん味第2弾:炒飯おにぎり うまかっちゃん味今回が第3弾となるわけなんですが、今までで最も味の予... 2023.06.27 1.グルメYahoorelatedお役立ちくらしラーメン
1.グルメ 対馬の塩が使われたポテチが販売されてるよー!【夏ポテト 対馬の浜御塩味】 普段、ポテチはあまり買わない僕なのですが、スーパーでたまたま目に入ったのがコチラの商品。つ!し!ま!の!塩!(いや、伯方の塩っぽく言うな)対馬の浜御塩(はまみしお)味のポテチ!ついつい、長崎県産のものが使われてる商品(特に食べ物)を見かける... 2023.06.22 1.グルメYahoorelatedお役立ち
お役立ち 新大工町に新しく歩道橋が完成している!【新大工町ファンスクエアすぐ前】 新大工町の国道34号線に新しい歩道橋が架かっています!新大工町ファンスクエアの目の前です。偶然通りかかって気が付いたんですが、いつ完成したんでしょうか。ベージュの歩道橋一般的な歩道橋よりもデザイン性がある歩道橋。ファンスクエアの2階から向か... 2023.06.15 お役立ちくらし
お役立ち 【飲食可能】長崎市立図書館にベンチ&テーブルが増えたよー【屋内外】 こんにちは!一時期は週6日 長崎市立図書館に通っていたアケガワです。その図書館に最近「飲食可能なベンチ&テーブルが設置された」というニュースが入ってきたので早速行ってみました。何がすごいの?これまで長崎市立図書館はカフェ以外、敷地内での食事... 2023.06.07 お役立ち中心部情報親子
3.開店閉店 【なんだってー!】大村に夢彩都ができるらしいよ!【ゆめマート新大村(仮称)2024年春】 夢彩都などを運営している株式会社イズミが大村市に「ゆめマート新大村(仮称)」を2024年春にオープンすることを発表しました!最近では、諫早に「ゆめタウン諫早(仮)」を開業するということで諫早市民をザワザワさせていますが、諫早の開業予定は「2... 2023.05.31 3.開店閉店8.話題Yahoorelatedお役立ちくらしライフスタイル
8.話題 【ロケ地】オロナミンCのCMに長崎が選ばれてるよー!【長崎市&島原市】 「元気ハツラツ!」と聞かれたら、必ず答える「オロナミンC」~!なんと、長崎市と島原市がロケ地のCMが公開されています!長崎市のロケ地は、 長崎水辺の森公園 オランダ坂島原市のロケ地は、 湊町の船着場 島原鉄道 その他各地です。特に、島原市で... 2023.05.25 8.話題くらし
スポット 【石丸文行堂5階】ぶんちゃんランドと6階トイレが新しくなったよ! 「浜町あたりで雨の日でも小さな子供を遊ばせらる場所はないかなぁ。」そんなあなたの心強い味方、ぶんちゃんランドが2023年3月にリニューアルしました!<記事の内容>🎠 ぶんちゃんランドの変わった所🎠 さらに使いやすくなったトイレの紹介<ぶんち... 2023.05.23 スポット中心部情報親子