長崎市

Sponsored
情報

伊王島海水浴場コスタ・デル・ソルは7/8(土)から海開き!海上アスレチックは大人も子供も楽しめる!

伊王島海水浴場の「コスタ・デル・ソル」が7/8に海開きしました~!ちなみに、海水浴場の名前の「コスタ・デル・ソル」とはスペイン語で「太陽の海岸」を意味する言葉です。かっこいいですね!ビーチの長さは340メートルもあり、設備も充実していますの...
1.グルメ

江戸町にリニューアルオープンしたアルティスタ食堂!若き芸術家が作る絶品お料理@江戸町商店街

万才町から江戸町に移転オープンしたのは、つい先日の6/25。ランチはお魚のお弁当、カレーのテイクアウトが中心ですが、夜は一人焼肉や夜定食などがリーズナブルに楽しめるお店です♪素敵過ぎる看板が設置されました✨👼✨夜を徹してDIYするばい😇 p...
2.観光

長崎市に唐人屋敷が建設された理由とは?179年の歴史と残された4つのお堂も紹介!

長崎は中国との関わりが深く、今でも街の中は中国の文化や伝統を感じる建物が残されています。その一つに長崎市中心部にある「唐人屋敷跡」が挙げられますが、みなさんは何故、何千人もの中国人がひとつの区内に集中して住んでいたか知っていますか?今回は、...
1.グルメ

江戸時代の製法を基に復元した「出島パン」を食べてみた!@メルカ築町1階 石窯工房アグリ

以前、取材させて頂いたベッカライ ナガサキ系列のパン屋さんで、メルカ築町に出店している石窯工房アグリに行ってきました!こちらでは江戸時代のパンを復元した出島パンが食べられるということで興味津々です!昔の味を復元したパンなので味はどうなんだろ...
1.グルメ

【カステラ×GODIVAのコラボ】スプーンで食べる生カステラ!長崎ではアミュプラザでのみ販売

世界的に超人気のGODIVA(ゴディバ)と諫早市の老舗「菓秀苑 森長(もりちょう)」がコラボした「スプーンで食べる生カステラ」が期間限定で販売開始しましたー!カステラ × GODIVA コラボ!200年以上の歴史を持つ諫早の老舗 #菓秀苑森...
お役立ち

長崎市内でカーシェアするなら現在は3択のみ【Times・TOP24・TOYOTA】

全国的に注目されているカーシェアリング。物は「所有」する時代から「共有(シェア)」する時代になっており、シェアリングエコノミーという言葉も定着しつつあります。かくいう僕も「車を持つこと」に特に必要性や意義は感じておらず(実家に一台ありますが...
1.グルメ

【食べやすい中華料理屋さん】中華屋 竹林に行ってきた【賑町の中央公園の向かい】

中華屋 竹林に行ってきました!「竹林」は「ちくりん」と読みます。※「たけばやし」ではありません笑竹林は2階にあるんですが、僕の友人は竹林と勘違いして、1階のラーメン屋さんに入ったことがあります笑 確かにパッと見だと勘違いするかもしれません。...
PR

長崎市内で人気・おすすめの脱毛サロンまとめ2024年版

【2024年4月1日:更新】女性の悩みで最も大きい部分を占めている「脱毛」について、長崎市内で人気の脱毛サロンをご紹介します!全国展開している大手脱毛サロンの中で、医療脱毛の「エミナルクリニック」や若い人に人気なシースリー、ミュゼプラチナム...
2.観光

がっかりさせません!オランダ坂の歴史や3つの魅力についてまとめてみました!

長崎の観光スポットの中には、検索するとキーワード候補に【がっかり】と出てきてしまう場所があります。みなさんはどこだか知っていますか?それは・・・「オランダ坂」です。しかし今回はがっかりな部分を紹介する訳ではありません!オランダ坂に行ってみた...
1.グルメ

日本最古のラムネが石丸文行堂で買える!~古田勝吉商店の御手引ラムネ~

最近、皆さんラムネって飲んでますか?ガラスの瓶でできた、飲み口をフタでビターンと叩いて飲むやつです。屋台とか出店とかではよく見かけますけど、そのラムネを石丸文行堂で発見しちゃいました。そして、秒で買っちゃいました。↓それが、これ↓石丸文行堂...
1.グルメ

出島のカフェ「e.m.e(エメ)」はデザート&焼き菓子が人気!@長崎税関の目の前

出島を散歩していたら見慣れないお店ができていたので、そのままふらーっと入店してしまいました笑そのお店は5月にオープンしたばかりのカフェ「e.m.e」。エメと読みます。デザートや焼き菓子が並んでいる可愛らしいお店です♪落ち着いたデザインの外観...
1.グルメ

【うまいぞ!】くじら焼をついに買えた!回遊するキッチンカー【東彼杵新名物】

東彼杵新名物「くじら焼」が本日、江戸町公園に来るということで早速買いに行ってきましたよー!ずっと食べてみたかった、念願のくじら焼。くじら焼は基本的には東彼杵にあるSorrisoriso(ソリッソリッソ 千綿第三瀬戸米倉庫)で販売されています...
1.グルメ

ホテル長崎が6/18からランチ&ビアガーデンを開始します!【長崎市立山2丁目】

長崎市立山にあるホテル長崎。長崎港を見渡せるステキな場所にあるホテルです。本日6/18からランチの提供をスタートします!宿泊者以外に料理を提供するのは初めての試みだそうです。一日20食の数量限定なので予約はお早めに!ランチ営業は6/18~。...
1.グルメ

稲佐山山頂にフレンチレストラン「ITADAKI」がオープンするってよ~!7/18開店予定

長崎を代表する山であり、観光スポットである稲佐山。そこに7月18日、フレンチレストラン「ITADAKI」がオープンします!これまで改装していたので、新しくリニューアルするお店はどんなふうになるんだろう、とワクワクしていましたが、とてもお洒落...
お役立ち

長崎市の運転代行業者10選!飲酒運転は絶対NO!

アルコールを飲酒した後に自動車などの運転するのは違法です!!飲酒運転による「酒酔い運転」・「酒気帯び」は道交法違反です。もし、飲酒運転をすると脳が正常な判断ができないため事故を起こして他人に怪我をさせる可能性があります。また、高額な罰金や免...
Sponsored