【長崎県】黄金色!銀杏(いちょう)の木がキレイなスポット9選!

2.観光

真っ赤な紅葉も美しいですが、黄金色の銀杏(いちょう)もとってもキレイですよね♡

長崎県内で銀杏(いちょう)の木がキレイなスポットをエリア別に9カ所紹介したいと思います。

Sponsored

イチョウとは


世界古来の樹木の一つで中国原産の裸子植物です。葉や枝に火をつけも燃えないことから「防火木」とも言われています。

日本には鎌倉時代に渡来したといわれ、昔から神社や寺院に植えられて延焼防止や防虫効果などの意味があるそうです。

Sponsored

長崎市

1.長崎市民会館横の銀杏並木

長崎市民は、この場所を通ると秋を感じる人が多いのではなでしょうか?

県内で銀杏並木が見えるところは、私が知る限りではここだけです。(もし他にもあれば教えて下さい♪)

長崎の観光名所〈眼鏡橋〉から徒歩3分で着くので、観光に来られた方もぜひ寄ってみて下さい。

所在地:長崎市魚の町5−1 アクセス:【路面電車】「JR長崎駅」より「3番系統蛍茶屋」行きに乗車、「市民会館」電停で下車すぐ

2.江戸町公園

秋の大祭「長崎くんち」では多くの人が賑わう〈江戸町公園〉。

遊具も少なくあまり目立つ公園ではありませんが、広々としていて、ゆっくりベンチに座って銀杏を眺めることができる癒しスポット!

所在地:長崎市江戸町2

3.光永寺(こうえいじ)

長崎県議会発祥の地である〈光永寺〉。

福沢諭吉が長崎で1年間お世話になったお寺とも言われています。美しい銀杏の絨毯を歩いて見てはいかがでしょう♩

所在地:長崎市桶屋町33

4.大音寺のイチョウ

画像引用:長崎市

推定樹齢300年以上。
昭和51年7月、市指定天然記念物に指定されています。

所在地:長崎市鍛冶屋町大音寺墓地内

5.丸山公園

画像引用:長崎工場の長崎日記

かつて「江戸の吉原」、「京都の島原」と並ぶ日本3大花街として栄えた場所で坂本龍馬がよく訪れたという公園。敷地内には龍馬像が建っています。

丸山公園の奥には〈史跡料亭 花月〉がありますよ♪

所在地:長崎市寄合町

6.裳着(もぎ)神社と玉台寺のイチョウ

共に推定樹齢300年以上。

場所は離れていまるのですが、向かいう2本のイチョウの木を地元の人は「夫婦銀杏」と呼んでいるそうです。

所在地:長崎市茂木町2142(玉台寺)、長崎市茂木町234(裳着神社)

 

Sponsored

諫早市

7.天祐寺・諫早家墓所(県指定史跡)

画像引用:ながさき旅ネット

紅葉とイチョウが混じり合いとても美しい景色が見れます。
天祐寺「奥の院・虚空蔵堂」へと行くとさらに神秘的な空間が漂います。

所在地:諫早市西小路町1116

 

Sponsored

大村市

7.大村公園

〈大村公園〉と言えば桜の名所として知られていますが、実は銀杏も綺麗なんです♩

所在地:大村市玖島1丁目43番地

 

Sponsored

佐世保市

8.教法寺(きょうほうじ)のイチョウ

樹齢は不明。
佐世保空襲の際の傷跡があるなど、佐世保の歴史を伝えるイチョウの木。
地域のランドマークにもなっています。

所在地:佐世保市元町5番24号

 

Sponsored

島原市

焼山園地(やけやまえんち) 溶岩観察広場

所在地:島原市北千本木町

 

Sponsored

雲仙市

小浜神社

所在地:雲仙市小浜町北本町862

 

Sponsored

東彼杵郡

1.東彼杵町歴史民俗資料館

〈東彼杵町歴史民俗資料館〉は長崎県下最大級の「ひさご塚」古墳が基点となっています。

所在地:東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷430−5

 

Sponsored

対馬市

9.対馬琴のイチョウ

画像引用:対馬散歩道

推定樹齢1,500年、日本最古のイチョウ。

大きさは岩手県長泉寺のイチョウ(幹まわり14m)に次ぐ全国第2位となっていて、昭和36年に県指定天然記念物に指定されています。

所在地:対馬市上対馬町琴675
タイトルとURLをコピーしました