【ベルナード観光通りすぐ】喫茶 ニューポートに行ってきた【長崎市万屋町】

1.グルメ

浜の町・ベルナード観光通りすぐの「喫茶 ニューポート」に行ってきました~♪

こちらの喫茶店はコーヒーはもちろん、モーニングもランチも美味しくて評判なんですが(特に焼肉ランチ)、今回訪問したのが夕方ごろでしたのでコーヒーだけ頂いてきました(^^)

Sponsored

喫茶 ニューポート|居心地が良いのでつい長居してしまう

外から見る店内。優しい光に包まれている
階段からお店(2階)に入りましょう
木の看板から老舗感が漂う

いざ、入店!

 

Sponsored

ニューポートの店内はSNS映え!

ニューポートは、もう皆さんご存じかもしれませんが、店内が「あること」で有名なんです。

TwitterやInstagramで見たことある人は多いことでしょう。

それがコチラ ↓

 

 

イチョウ!
またまた、イチョウ!
イチョウがたくさんー!

そうなんです、ニューポートは季節限定で、フロア一面にイチョウを敷くことで有名なんです♪

室内に葉っぱが敷き詰められているのは意外性があり、とてもお洒落ですね。ちょっとした非日常感を味わうことができます(^^)

ご主人曰く「フランス人の観光客がビックリして喜んでいた」とのこと。確かに初見だとめちゃめちゃ驚くはず。

今季のイチョウは終了しました!また秋頃に!

 

Sponsored

「おやじのコーヒー」を注文!

ニューポートには午後3時から注文できる「おやじのコーヒー」があります。(名前のインパクトが大きい…!)

「長崎喫茶おやじの会」で作られたコーヒーだそう。注文しました。

どーん!

なんと!豆を自分で挽くスタイル!!!

実は僕、コーヒーはとても好きなんですが、コーヒーを挽くのは初めて!いやー、嬉しい!笑

豆を入れて、

ガリガリと挽いていきます。豆が削られていく、心地いい手の感触は楽しかったです♪はまってしまいそう…。

ちなみに、こちらが「おやじのコーヒー」の豆。チョコレートみたいで美味しそうですが、きっと苦いので食べないようにしましょう。

終わったらこんな感じに粉々に

豆を挽き終わったら、コーヒーを淹れてくれるのでしばし待機。

 

数分後、

おお!コーヒーサイフォンで登場!かっこいい!

コーヒーを注ぐと、ちょうど2杯分くらいありました。

自分が挽いた豆なので、いつもより美味しく感じます笑。酸味は少しあり、苦みややあり、という僕好みのまろやかな味でした!

 

Sponsored

ランチメニューは次回!モーニングも!

ニューポートは「イチョウ」や「コーヒー」で有名ですが、ランチメニューも美味しいと評判です。

次回、来店したときは焼肉セットを食べたいな~♪

あと、モーニングセットのファンも多いのでこれまた食べてみたいところ。

マスターご夫妻のお人柄も含めて、素敵な喫茶店でした!

喫茶 ニューポート
住所:長崎市万屋町3-11 BMCビルディング2階
電話番号:095-824-6354
営業時間:8:30~22:00 ※変動の可能性あり
営業日:不定休
駐車場:近くにコインパーキング
※全席喫煙可

タイトルとURLをコピーしました