Sponsored
2.観光

「傘鉾パレード」2019年10月7日(月)お下り

傘鉾パレードルート市役所~消防署~旧県庁前パレードスタート予定時間13時40分ごろ予定踊町の5カ町が順に傘鉾を回しながら市役所通りを旧県庁までパレードを行います。雨天時は翌8日に順延します。
お祭り

長崎くんち2019 人数揃いスケジュール

今博多町 傘鉾・本踊(ほんおどり)魚の町 傘鉾・川船(かわふね)玉園町 傘鉾・獅子踊(ししおどり)江戸町 傘鉾・オランダ船(おらんだせん)籠町 傘鉾・龍踊(じゃおどり)本番前のリハーサルが踊り町ごとに、本番と同様の衣装で開催されます。今博多...
長崎くんち

長崎くんち2019庭見世(にわみせ)

今博多町 傘鉾・本踊(ほんおどり)魚の町 傘鉾・川船(かわふね)玉園町 傘鉾・獅子踊(ししおどり)江戸町 傘鉾・オランダ船(おらんだせん)籠町 傘鉾・龍踊(じゃおどり)
くらし

バスの日|長崎を走るバスの魅力10個言う

9月20日は、明治36年(1903年)に日本で初めてバスが走ったとされる日に因んで制定されたバスの日。ということで、長崎観光は中心部だけじゃもったいない!長崎の路線バスを利用した旅のおすすめをご紹介していきます。長崎は、島も多く、斜面地も多...
2.観光

【長崎くんち2019】本番が待ち遠しくなる諏訪神社での場所踏みをレポート

令和最初の踊り町は5か町今博多町 本踊り(Facebook)魚の町 川船(instagram)玉園町 獅子踊(HP/instagram)江戸町 阿蘭陀船(Facebook/instagram)籠町 龍踊 (HP/Facebook)実は、まだ...
お役立ち

9月1日(日)は防災の日

ネパール地震2015年4月25日や熊本地震2016年(平成28年)4月14日21時26分、東日本大震災2011年(平成23年)3月11日による被害が起こったあと、オープンストリートマップが災害情報を集約する活動に協力したことは、最近のことに...
9.ショッピング

諫早駅にあるお洒落な雑貨・家具屋さん「B・SHOP」 (by大栄ハウジング)

つい先日、諫早をふらっとドライブしていた時に、気になる雰囲気のお店を見つけちゃいました。外観をみて最初に思ったのが、なんのお店だろう?でした。笑でも、お洒落な雰囲気はバンバン伝わってくる〜!お店の横の駐車場に車を停めて、恐る恐る中に入ってみ...
2.観光

長崎くんち2019|場所踏み(稽古)を観に行こう!予定表と踊り町紹介

長崎くんち2019 踊り町の見どころと場所踏み(稽古)の予定長崎くんちは、長崎の氏神である「諏訪神社」の伝統ある秋季大祭です。長崎が最も盛り上がる3日間!毎年10月7,8,9日の同日開催で、各踊り町が6月に小屋入りをし、この日に向けて稽古を...
2.観光

【世界遺産】潜伏キリシタン関連遺産を巡る長崎観光案内|モデルコース

長崎観光でこの大浦天主堂を訪れる人は多いと思いますが、長崎から車で60分程度走ったところにある外海町まで足を運ぶと、さらにその理解は深まります。
2.観光

海きららとペンギン水族館の9月10月のイベント特集!!!

九十九島と九十九島パールシーリゾートの水族館「海きらら」と長崎市の日本一ペンギンがいる「長崎ペンギン水族館」のイベント情報。
ライフスタイル

International Coworking Day 2019,08,09

【8月9日】世界コワーキング・デイ1日利用無料8月9日は、「世界コワーキング・デイ」です。Brad Neubergさんが2005年8月9日に、サンフランシスコでコワーキングしよう!」と声をかけたことがのきっかけで始まりました。長崎にはコワー...
2.観光

長崎県庁 新庁舎施設アクセス案内と観光のすすめ

新しくなった長崎県庁舎行きましたか?県職員さんに案内していただいたので、各施設の情報と見どころを紹介していきたいと思います。だいぶ老朽化が進み、耐震面にも不安があったことから、2018年1月に江戸町からお引越しした新庁舎。[全体事業費 42...
8.話題

長濱ねる欅坂46卒業イベントで長崎からありがとうをめいっぱい伝えるレポート

長崎の魅力を発信し続けた長濱ねるにながさーちからめいっぱいありがとうを伝えるレポート欅坂46長濱ねる卒業イベント「ありがとうをめいっぱい伝える日」日程とライブビューイングねるちゃんが卒業してしまうという実感がないまま徐々に明かされる卒イベの...
2.観光

原爆の日|8月9日に訪れる長崎 平和関連行事

8月6日08時15分 広島8月9日11時02分 長崎「ながさき平和の日」
1.グルメ

【厳選】若者おすすめの長崎スイーツ15選!

長崎の若者・学生が自腹でオススメする長崎スイーツを集めました。長崎大学の学生がレポートし記事を更新しています。
Sponsored