1.グルメ 【Branch.OTTO DEJIMA】昼飲み・長崎名物・ランチ・カフェ全てここで解決!【出島町】 昼間に長崎名物を食べながら飲みたいし、美味しい食事とデザートも楽しみたい。そんなあなたへ。Branch.OTTO DEJIMAのご紹介です!Branch.OTTO DEJIMAについて場所は出島町。新地中華街電停を降りてすぐ。町名の通り、観... 2023.10.11 1.グルメカフェ中心部情報
PR 【移動先で返却OK】スマホ充電レンタルの「ChargeSPOT」が便利すぎる!【無料クーポンあり】 駅や空港、携帯ショップなどで、スマホを充電できる機器をよく見かけますよね?しかし、借りた場所に返却しないといけなかったり、充電中はその場所から動かせなかったりして不便に感じたことのある人もいると思います。そんなときに便利なのが「Charge... 2023.10.11 PRお役立ち
3.開店閉店 浜町アーケードにめちゃかっこいいスポーツバーがOPENするみたい【長崎ヴェルカ】 浜町アーケードをふら~っと歩いてたら、LAWSONの隣にかっこいいスポーツバーがありました。カラオケ屋さんの向かいあたりです。スポーツコミュニティバーということで、特に今年B1に昇格した長崎ヴェルカを応援しているようです!店名の「BOOST... 2023.10.07 3.開店閉店
1.グルメ 【10/6本日開店】とんかつで有名な「文治郎」が新大工町商店街にオープン【挽肉屋文治郎 シーボルト通り店】 とんかつで有名な文治郎。昨年2022年には、アルコア中通りにある「とんかつ文治郎 東古川店」が閉店してしまい、長崎市民に大きなショックを与えたのは記憶に新しいところ。しかし、そんな淋しさを吹っ飛ばすニュース!新店舗が新大工町商店街に本日10... 2023.10.06 1.グルメ3.開店閉店8.話題Yahoorelatedランチ
情報 おくんち期間は県庁跡地で出店や気球、ゲームなどイベントが楽しめる「おくんち親睦広場」開催! いよいよ残り数日となった長崎くんち。おくんちは踊り町の演し物が一番の見どころですが、長崎市各所で出店されている”出店”やイベントも楽しみの一つですよね。県庁跡地では、長崎青年協会主催で「おくんち親睦広場」というイベントが開催されます!お隣の... 2023.10.05 情報
グルメ 【10/6オープン】水からこだわる本格派おむすび店「おむすび処おはる」 /おいしい米が食べたい\食欲は秋に限らず常にある、アケガワです。そう考えていたら耳より情報をGETしました!10月6日におむすび屋がオープンしますよ〜!!!一足先にお邪魔したのでレポします♪おむすび処おはるについてお店は銅座町にあります。角... 2023.10.04 グルメ中心部開店
お祭り 【2023年】長崎くんちに伴う交通規制のお知らせ【長崎市・諏訪神社・八坂神社など】 2023年10月7日(土)から10月9日(月)までの間、長崎くんちに伴う交通規制が実施されます。長崎市内中心部、諏訪神社、八坂神社などで規制されますので、ご確認をお願い致します。交通規制「お旅所」がある大波止周辺、夢彩都周辺は、9/30(土... 2023.10.04 お祭り長崎くんち長崎市
related 長崎くんちの庭見せに行ってきた!【2023年10月3日】 「庭見せ」とは、長崎くんちの踊町(今年が出番の町)が、「稽古も仕上がり、奉納の準備が整いましたよ!私達の町ではこのような演し物を奉納して、この衣装を着ます!」ということを訪れる人々に披露する行事です。つまり、ひとことで言うと「展示会」のよう... 2023.10.03 Yahoorelated長崎くんち
3.開店閉店 浜町アーケードの和泉屋本店が超絶おしゃれにリニューアルするぞー!【10/17オープン】 1年ほど前から店舗建て替えのため休業中だった、浜町アーケードの和泉屋本店。このほど10月17日にリニューアルオープンすると発表がありまして、実際に現地に行ってみると、、、ものすごいデザインの店舗になってましたー!設計は隈研吾氏@浜町アーケー... 2023.10.01 3.開店閉店Yahoorelatedお土産長崎グルメ
2.観光 「長崎くんちナビ」で演し物をリアルタイムチェック!長崎くんちを10倍楽しもう この記事はNBC長崎放送とながさーちの地域応援コラボ記事です。皆さんはじめまして、NBC長崎放送 広報担当です。さて皆さん、今年10月7日から3日間、4年ぶりに長崎くんちが開催されます!4年ぶりです、4年ぶり!本番に向けた稽古もほぼ終わり、... 2023.09.30 2.観光PR長崎くんち
8.話題 【御朱印ファン必見】諏訪神社で長崎くんち限定の御朱印が10/1から授与スタート! 4年ぶりとなる長崎くんち!それに伴い、諏訪神社では初めての試みとして、見開きの紅白御朱印二種類を謹製いたしました!御朱印ファンは必見です♪諏訪神社のくんち限定御朱印は2種類!長崎くんちデザインの御朱印は紅白の2種類!紅は、これまでの「神一字... 2023.09.28 8.話題Yahoorelated長崎くんち
24時間 【9/29リニューアルOPEN】ネットカフェの「フリースペース浜町店」が移転!【S東美のビルから浜町アーケードに】 インターネットカフェ「フリースペース浜町店」が9/29(金)に移転リニューアルオープンします!今までの場所は「S東美」があるビルの7階でしたが、今回移転する場所は浜町アーケードの「Bg Cafe」跡地です。お野菜などを販売しているLAWSO... 2023.09.22 24時間Yahoorelated
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第24回 長崎ヴェルカを応援しよう! 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】プロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」がB1に昇格し、応援の声もどんどん高まっていますね。長崎ヴェルカの勢いとともに県内のスポーツがもっと活気づいて、交流人口の拡大にも繋がると期待されていま... 2023.09.22 みジカなナガサキ
related セブンイレブンで「長崎ながおしフェア」が開催中!【9/19~10/1まで】 いま現在、セブンイレブンでは長崎県のグルメを味わえる「長崎ながおしフェア」が開催中です!商品数も10種類と多いのでチェックしてみました。セブンイレブンの長崎ながおしフェアさすがのラインナップ。3つ買ってきました。その①アジフライおむすび「松... 2023.09.21 Yahoorelated長崎グルメ
4.イベント お魚コロッケシリーズが美味しすぎる!【西海市の4つの漁協による新たな特産品】 西海クリエイティブカンパニーが西海市内の4つの漁協に出向し、漁協や漁師の方と新商品の開発を進めてきました。その期間はなんと3年!そして今回ついに4つの漁協から商品が生まれたということで、バイヤーなどの食品業界の関係者向けに試食会が開催されま... 2023.09.21 4.イベント長崎グルメ