Sponsored
3.開店閉店

S東美やスタバがある「長崎松竹会館」が2/29に閉店【S東美が地下1階にあるビル】

長崎松竹会館というと馴染みは薄いかもしれませんが、1階にスタバ、地下にS東美が入っている、浜町のビルといえば分かるはず。その長崎松竹会館が老朽化のため、取り壊されることが分かりました。閉館は2月29日(木)。入居している全店舗が閉店します。...
related

天下一品のカップラーメンが販売していたので早速食べてみた【赤んこってり味】

僕は生粋の「天下一品」好きなので、数年前に鍛冶市通りに「天下一品 長崎店」がオープンしたときには人目をはばからず涙を流しました。ただ、長崎県民には、そのこってり味が受け入れられず、1~2年で長崎店は閉店することに。。その時は周りの目を気にせ...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第42回 プロフェッショナル人材の活用で地域を元気に

皆さんは「プロフェッショナル人材」を知っていますか?専門性の高い経験やスキルを持ち、企業の成長を後押しする人材のことです。県では、プロフェッショナル人材と県内企業とのマッチングを行っているので詳しく説明します!長崎県プロフェッショナル人材戦...
2.観光

ランタンフェスティバルのオブジェに注目!可愛い子どもオブジェの名前がかっこよすぎた【浜んまち会場】

皆さん、ランタンフェスティバルを楽しんでいますか?ランタンフェスティバルは、赤や黄色、ピンクなどのランタンや皇帝パレード・媽祖行列といったイベントが話題になりがちですが、オブジェにも注目してほしい!ほら!めっちゃ可愛い!笑なんとも言えない表...
1.グルメ

【2月26日オープン】むっちゃん万十が長崎市築町にやってきた!【福岡のソウルフード】

こんにちは。好きな言葉は「差し入れ」、アケガワです。福岡のソウルフード、むっちゃん万十が長崎市にやってきた!場所は長崎市築町。からすみ髙野屋と野口陶器店の間のお店です。ムツゴロウのむっちゃん万十とは?創業者の「有明海に生息するムツゴロウを愛...
1.グルメ

【諫早カフェ】美味しさを追求して30年!ゆっくりとひとり時間を楽しめる♫ORANGE SPICE(オレンジスパイス)

お米が美味しいお店は絶対お料理も美味しい!Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」や「長崎・諫早・大村のグルメ」を発信している、ハルです。今回はグルメな私が20年以上通い続ける諫早のカフェ。昨年11月...
2.観光

長崎ランタンフェスティバルで絶対に行くべき絶景おすすめ定番スポット5選

長崎の冬の風物詩、約100万人が来場する長崎ランタンフェスティバル。長崎市中心部の広範囲でランタン(ちょうちん)が飾られているので、どこを歩いてても幻想的で楽しいです。「どの場所でも楽しい」というのは大げさではなく、特に夜はどこに行っても非...
2.観光

皇帝パレードのLIVE配信&パブリックビューイングまとめ【2024長崎ランタンフェスティバル:福山雅治さん&仲里依紗さん】

長崎出身の大スターのお二人「福山雅治さん」「仲里依紗さん」が皇帝・皇后を務める、今回の皇帝パレード特別版!なんと、LIVE配信やパブリックビューイングがあるみたいです!事前の応募総数は約17万人(当選は2.6万人)ということで、長崎市内・市...
1.グルメ

【人気カフェが市内中心部に移転オープン】「latte」が移転&新メニューも!@長崎市油屋町

油屋町に移転してきた人気のカフェ、「latte coffee&cake」さん。リーズナブルなドリンクの数々に美味しい焼き菓子やケーキ。ランチ限定のハンバーガーも絶品ですよ!!
4.イベント

【長崎”料亭坂本屋”✖️”マガジン樂(ra-ku)”】Instagramコラボキャンペーン!!

みなさん、こんにちは!NAVICUS九州のあっちゃんです。今回は、長崎の老舗料亭『坂本屋』さんと雑誌『樂』さんのInstagramコラボキャンペーンをご紹介します。長崎ランタンフェスティバル2024を記念して、魅力あふれるプレゼントがなんと...
1.グルメ

リンガーハットからスナック菓子が発売したよ!【長崎ちゃんぽん風味スナック(香るゆずこしょう味)】

我らがリンガーハットから、ちゃんぽん味のスナック菓子が発売しました!というわけで、早速購入&食べてみたよっと。「秋田いなふく」という会社のコラボのようです。袋はB5サイズで、150円くらい(だった気がします)。いざ開封開封したときに香るのは...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第40回 長崎四季畑

今年もたくさんの農産加工品が「長崎四季畑」に認証されました。どのような商品が選ばれたのか気になりますね。まずは、長崎四季畑がどんなものなのか紹介します。長崎四季畑とは、長崎県が自信を持ってお薦めするブランド農産加工品です。県産の農産物を原材...
2.観光

ランタンフェスティバル名物!?「怖いパンダ」が今年も帰ってきた!

【ランタンフェスティバル2024は2/9(金)から開催】2021年、2022年はコロナの影響で中止となっていましたが、2023年からは再開しており、今年2024年も元気いっぱいに開催します!ランタンフェスティバルといえば、幻想的なランタンは...
1.グルメ

【2月7日オープン】レストラン「ピノキオ」がオープンするぞ【限定割引あり】

こんにちは。趣味はグーグルマップ、アケガワです。今回のお記事の最後には店のお得キャンペーンの詳細を載せているので最後まで見てくださいね。先日街をウロチョロしていたら、新しくオープンするお店を発見!その名もレストランピノキオ。場所は長崎市万才...
1.グルメ

【さて問題です】自販機で「長崎の変」を押したら何が出てきたでしょう?【ど冷えもん】

寝坊してしまって、確実に遅刻することが決定したら、逆にゆっくりしてしまいませんか?どうも、やすのりです。そういうわけで、夢彩都の近くをゆっくり歩いてたわけですよ。(走れ!遅刻だぞ!)「あ、ときどき買う自販機だ」と何気なく、商品ラインナップを...
Sponsored