related 【約100年営業】街の銭湯「日栄湯」が閉店していた【大浦町】 大正末期から営業されていた大浦町の銭湯「日栄湯」が、2024年7月1日で閉店していたことが分かりました。日栄湯は、大浦町にある大衆銭湯。日栄湯の隣には日本基督教団長崎教会、向かいには儒教の創始者・孔子を祀っている孔子廟があり、ヨーロッパ・中... 2024.07.06 Yahoorelated中心部情報開店
大村 【2024年9月上旬】資さんうどんが大村市にオープンするよ!【長崎県内第2店舗目】 2024年も半分が終わろうとしているところに、嬉しいニュースが舞い込んできました!資さんうどん、大村市に出店するよ!今秋に長崎県第2店舗目が決まりました〜!!!!その名も「資さんうどん大村西本町店(仮)」!求人情報によると9月初旬オープン予... 2024.06.25 大村開店
1.グルメ 【雲仙小浜にNEW OPEN】とろける食感の塩キャラメルチーズケーキが絶品!EBISUYA COFFEE(ゑびすやコーヒー) 3度の飯よりチーズケーキが大好き!Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」を発信しているハルです。今回は雲仙市小浜町に癒しの複合施設「ととのい処 ゑびすや」内にオープンしたEBISUYA COFFEE... 2024.06.18 1.グルメ2.観光情報開店
カフェ 【grace3】野口陶器店がカフェを併設して5/15OPEN【築町】 こんにちは!慌ただしいけど新しいスタートを切る機会の多いこの季節が好きなアケガワです。今日は5月15日にオープンしたばかりのgrace3(グレイスリー)のランチに行ってきました。場所は築町。中央橋バス停からすぐ近くとアクセスも抜群です。カフ... 2024.05.18 カフェ中心部情報開店雑貨
カフェ 【2024年5月OPEN】人気のパン教室が開いたおしゃれカフェchikapan【樺島町】 こんにちは、そろそろ新年度が落ち着いてきたアケガワです。5月3日にオープンしたばかりのカフェ「chikapan」にモーニングを食べに行ってきました!場所は樺島町。万才町バス停から徒歩約2分、大波止バス停からも近く、アクセスは抜群です。店内は... 2024.05.14 カフェ中心部情報開店
24時間 【4月27オープン】ALL1000円!!24h無人ホルモン直売所 長崎島原店 島原市に気になる無人販売所が本日オープンしたので、さっそく行ってきました!24h無人ホルモン直売所 長崎島原店全国に230店舗ある「無人ホルモン直売所」が長崎初出店とのことです!場所は、酒のパワーズ島原店横。無人販売所なので、いつでも買いに... 2024.04.27 24時間3.開店閉店テイクアウト島原情報開店
開店 【ライザップ監修】chocoZAP(チョコザップ)が長崎に続々OPEN!口コミは?料金は?【コンビニ感覚で通える24時間のフィットネスジム】 この前、福岡市に出張に行った時に、chocoZAP(チョコザップ)が福岡市だけで30店舗くらいあることを知りました。そんなに出店してるとは!chocoZAP(チョコザップ)とは、ライザップ社が運営している、24時間セルフジム。同じく24時間... 2024.04.17 開店
開店 浜町アーケードのタバコ屋さんが閉店してる【ベルナード観光通り】 浜町アーケード・ベルナード観光通りにあったタバコ屋さんが閉店していました。去年の12月に閉店していたみたいです。「入江たばこ店」さんという店名でした。この写真の画角から今まで見えていたはずのコクラヤの眼鏡橋看板が見えなくなってしまったのも悲... 2024.04.09 開店
1.グルメ 【2月26日オープン】むっちゃん万十が長崎市築町にやってきた!【福岡のソウルフード】 こんにちは。好きな言葉は「差し入れ」、アケガワです。福岡のソウルフード、むっちゃん万十が長崎市にやってきた!場所は長崎市築町。からすみ髙野屋と野口陶器店の間のお店です。ムツゴロウのむっちゃん万十とは?創業者の「有明海に生息するムツゴロウを愛... 2024.02.21 1.グルメグルメテイクアウト中心部開店
1.グルメ 【人気カフェが市内中心部に移転オープン】「latte」が移転&新メニューも!@長崎市油屋町 油屋町に移転してきた人気のカフェ、「latte coffee&cake」さん。リーズナブルなドリンクの数々に美味しい焼き菓子やケーキ。ランチ限定のハンバーガーも絶品ですよ!! 2024.02.15 1.グルメYahoorelatedカフェグルメテイクアウトランチ中心部長崎市開店
1.グルメ 【2月7日オープン】レストラン「ピノキオ」がオープンするぞ【限定割引あり】 こんにちは。趣味はグーグルマップ、アケガワです。今回のお記事の最後には店のお得キャンペーンの詳細を載せているので最後まで見てくださいね。先日街をウロチョロしていたら、新しくオープンするお店を発見!その名もレストランピノキオ。場所は長崎市万才... 2024.02.04 1.グルメ中心部情報開店
1.グルメ 【雲仙小浜にNEW OPEN】「ととのい処 ゑびすや」で心と体をリラックス♫ Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」を発信しているハルです。仕事やプライベートでパソコンを使う頻度が高く、隔週でリフレクソロジーに通うほど、癒し好きです。今回は雲仙市小浜町に1月にオープンした癒し... 2024.01.31 1.グルメ2.観光3.開店閉店4.イベント5.おしゃれYahoorelatedエステカフェグルメネイルビューティー情報温泉移住長崎移住開店雲仙
1.グルメ 【11月オープン】秘密の入口から入るうどん屋さん「崎陽うどん高田茶屋」【新大工町】 好きなうどんは伊勢うどん、アケガワです。今回は11月にオープンしたばかりのあのお店に行ってきました♪突然ですが、新大工町の挽き肉屋文治郎の横に秘密の入口があるのを知っていますか?そこをくぐって奥に進むと…崎陽うどん高田茶屋に到着!カウンター... 2023.12.17 1.グルメランチ中心部親子長崎グルメ開店
1.グルメ 【長崎に6年ぶりに再出店】サブウェイが長崎に来るぞー!【ココウォークに12/8オープン】 長崎に6年ぶりに再出店するサブウェイ。12/8にみらい長崎ココウォーク1階にオープンします!今回はオープン前にプレスプレビュー(プレオープン的なイベント)に招待していただいたので、早速行ってきます♪長崎県にサブウェイが再上陸 みらい長崎ココ... 2023.12.07 1.グルメ3.開店閉店カフェテイクアウトランチ開店
お土産 【オープン記念イベント紹介】一粒で多幸感。リンツの直営店がアミュプラザ新館にオープン! スイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ ショコラブティック アミュプラザ長崎店」が11月10日、アミュプラザ長崎新館1階にオープンします。こちらは長崎初の直営店となります。最後の方には魅力的なオープン記念キャンペーンも載せていますの... 2023.11.10 お土産テイクアウト中心部開店