2.観光

Sponsored
1.グルメ

【ぼた餅が名物】諏訪神社の横にある月見茶屋はやっぱり最高だった【明治18年創業】

名物は「ぼた餅」。さて、このお茶屋さんはどこでしょう?そう、正解は「月見茶屋」ですね!地元民なら正答率はかなり高いのではないでしょうか。諏訪神社の横にある月見茶屋は、長崎公園の園内にあり、「THE・昔ながらのお茶屋」の素敵な雰囲気。特に今年...
2.観光

【4年ぶりの開催!長崎くんち】6月1日の「小屋入り」に行ってきた【諏訪神社】

いやー、ついに今年は開催されますね、長崎くんち!なんと、開催は4年ぶりとのこと!体感的に100年ぶりくらいですが、これは長崎市民なら共感してくれるはず。そうとも、我々は長崎くんちが無いと心にぽっかり穴が空いたような感じがするんです…。しかも...
スポット

【石丸文行堂5階】ぶんちゃんランドと6階トイレが新しくなったよ!

「浜町あたりで雨の日でも小さな子供を遊ばせらる場所はないかなぁ。」そんなあなたの心強い味方、ぶんちゃんランドが2023年3月にリニューアルしました!<記事の内容>🎠 ぶんちゃんランドの変わった所🎠 さらに使いやすくなったトイレの紹介<ぶんち...
1.グルメ

【安い!多い!旨い!新規開店のホルモン屋】味噌ダレは大阪直送の本格派「ホルモンあき」へ @長崎市花丘町

今年花丘町(周辺)に出来た新店、「ホルモン(旧店名:ほるもん居酒屋あき)」へ行ってきました。安く多く旨いこちらのお店。今後人気店となっていくことが予測されますよ♪
1.グルメ

【五島町5/1OPEN】 cafe&bar gypso(ジプソ)

インスタ開いたら、たまたま出てきたNewOpenのカフェを見つけたので、ランチに行ってきましたこんにちは、肝臓死に男40歳独身です。突然ですが、この写真を見て何処かわかりますか???意外と交通量の多い所ですから、分かる方も多いですよね。五島...
お土産

石丸文行堂の1階「長崎マルシェJimo」がリニューアルオープンしたぞ

長崎マルシェJimoが4月27日にリニューアルしたから行ってきましたよ〜〜〜。🔘リニューアルして変わった点🔘バイヤーさんに聞いたおすすめのお品についてまとめましたので、とくとご覧あれ!長崎マルシェJimoとは長崎マルシェJimo(ジーモ)は...
スポット

「古代遺跡」感が漂う中島川・眼鏡橋【干潮時がおすすめの長崎観光スポット】

眼鏡橋は皆さんご存じの観光スポットですが、ちょっと注目してほしいのは干潮時の中島川。潮が引いている中島川は、「古代遺跡」感が漂うと僕の中で話題になっています。先入観を捨てて、古代遺跡だと思って見てみてください。写真下部のブロックは何かの儀式...
1.グルメ

【鍛冶屋町に4月18日OPEN】sima spice curry【スパイスカレーの専門店】

2023年4月18日OPEN鍛冶屋町に新しくスパイスカレー専門店がオープンします今回はプレオープンにお邪魔させていただきましたので、簡単にレポートしますね今回レポートは、昨日痛風の薬が切れたばかりの、ありまがお届けしますsima spice...
8.話題

【4/3から】長崎市役所の外階段がひっそり利用可能になってる【みんな気付いてた?】

4月から新・長崎市役所の広場がオープンして、盛大にイベントが開催されましたよね。それはそれで喜ばしいことなのですが、広場だけではなく、実はひっそりと「外階段」もオープンしていました。長崎市役所の外階段市役所のシンボルといっても過言ではないほ...
2.観光

桜町通りの路面電車沿いの桜が綺麗に咲いてる【長崎市役所の横】

意外と人気の桜スポットである「桜町通の桜並木」。花見ができるスペースはありませんが、桜をバスや路面電車と一緒に撮るのが人気の隠れた名所です。今年も満開の桜を撮れました♪桜町通の桜並木歩道橋から撮るのもおすすめ桜町小学校の隣の階段から歩道橋に...
4.イベント

【坂本龍馬の銅像】風頭公園の見どころって何?桜は?駐車場はあるの~?【風頭公園桜まつり】

風頭公園といえば、ハタ揚げ(たこ揚げ)の名所ですが、現在、風頭公園桜まつりが開催中(4/2まで)です!ソメイヨシノが約350本も咲いているので、見ごたえ十分♪長崎市内の景色も一緒にお楽しみください!風頭公園の見どころを5つ紹介!①風頭公園ハ...
1.グルメ

話題の「10円パン」を発見したので買ってみた【立山公園さくらまつり】

SNSで話題になっている「10円パン」。「美味しそうだな、食べたいな」と思っていましたが、「どうせ都会にしかないんでしょ…」と落ち込んでいたら見つけました!立山公園さくらまつりの出店で販売しています!立山公園さくらまつり開催中!立山公園の展...
お土産

カステラ+テリーヌ=カステリーヌ!?絶対次来る注目スイーツを食べてみた!|Mix&Blendの長崎カステリーヌ

「長崎市浜町の婦人服店タナカヤさんが今までにない新感覚スイーツを作ったらしい」甘い物好きとしてはそんな噂を聞きつけては黙っていられない!食いしん坊代表としてありのままレポートさせていただきますよ。プレゼントキャンペーンを紹介しているのでぜひ...
1.グルメ

【ランチは3ヶ月待ち】食材、技術、味、全てが魅力的な「ル・コントワール・ド・ジェネルー」へ行ってきました @長崎市本石灰町

長崎でも大人気のフレンチ店、「Le Compttoir De Genereux(ル・コントワール・ド・ジェネルー)」へ行ってきました。人気店ということがわかる満足度の高いランチ。ランチは3ヶ月待ち、ディナーは週末は2ヶ月待ちとのことです。
2.観光

【長崎県西海市】河津桜の丘に河津桜を見に行ってきた【西海橋】

ちょいと時期的に遅くなってしまいましたが、河津桜の丘に河津桜を見に行ってきました。最初は西海橋公園のほうに行ったんですが、まったく桜は無かったので、コナン君ばりに「あれれ~?おかしいぞ~??」と思いながら悩んでると、遠くの方にピンク色の何か...
Sponsored