1.グルメ

Sponsored
3.開店閉店

3/1、興善町にラーメン居酒屋BABAKEの2号店がオープンするみたい

江戸町にある、人気のラーメン屋さんBABAKE(ババケ)の2号店が興善町にできるみたいです。場所は、中央公園のすぐ目の前。路面電車の電停「賑橋駅」とか親和銀行とかある所から、市立図書館の方へ向かう道です。この道は最近できた味噌ラーメンきりゅ...
お役立ち

オトクなサービスもついている!長崎市の子育て支援をしているお店8選

こんにちは、メイです!小さい赤ちゃんや、2人以上の子どもを連れてお出かけするのって大変ですよね。急にミルクのお湯が必要になったおむつ交換できる所しか出かけられないお金が掛るから外食を控えているこんな風に困ったり悩んだりしたことはないですか?...
グルメ

ビールバー「LOCAL」で日曜昼間っからHappyHourで飲んできた(長崎市銅座町)

抜けるような青い空のもと、ちょいと用事を終えてまちぶら中。日曜の、時間はまだ16時。お腹もそんなに減ってないけど天気もいいし用事も済んだし、何か一杯飲みたい気分だな~と町をぶらぶら。どこもまだ空いてないよな~と半分諦めながら銅座界隈を歩いて...
まとめ

【思案橋周辺】長崎特産!鯨(くじら)料理が食べられるお店5選!

鯨肉は、長崎県民の一人当たりの消費量が日本一と言われていて、長崎の食文化のひとつです。土産といえば、「カステラ」などが有名ですが意外と鯨も人気なんですよ♩今回は、思案橋周辺で鯨料理が食べられるお店5つをご紹介します。長崎県民はお正月や結婚式...
1.グルメ

珈琲放浪記~超穴場「エルスール」

BSで放送されている「吉田類の酒場放浪記」ご存知ですか。あれの「珈琲放浪記」があればいいのにっていつも思うんですが。私が知らないだけであるのかな。ってか長崎版じゃなきゃ意味ないですが。と、いうわけで、コーヒー好きのショットバー的なこちらのお...
カフェ

【浜町周辺】モーニング(朝食)で利用したいカフェ・喫茶店6選!

多くの商業施設が立ち並ぶ浜町周辺。今回は、人気カフェや老舗喫茶店で朝食が食べられるお店を開店時間が早い順に6つご紹介します。出勤前などに朝のちょっとした贅沢な時間を過ごしてみませんか^^1.プロント長崎浜町店ハマクロス411の1Fにある〈プ...
グルメ

長崎唯一の横浜・家系らーめん「政」が大好きです。

ども。らめやんです。今回は、長崎駅前で用事がある時には結構な確率で足を運んでいる、「らーめん家 政(まさ)」のさーち結果をご紹介します♪家系らーめんとは?家系(いえけい)らーめん。。。それは長崎人にとっては聞きなれないジャンルでしょう。ウィ...
グルメ

焼きたての手作りパンを食べられる「FRESH BAKERY A DAY st.p3」が1周年プレゼント実施中♪

昨年、7月1日にオープンした小江原4丁目の住宅街にあるパン屋さんRESH BAKERY A DAY st.p3(フレッシュベーカリー アデイ セント フェニックス スリー)が1周年を迎えます♪焼き立てにこだわった美味しいパン名前にあるように...
グルメ

こんなに繊細で美味しい衣は初体験!高倉健も唸る「天ぷら のだ」が贅沢すぎる。

高倉健さんも生前訪れるなど、東京からも本物を求めて来店する方が多いお店、天ぷら・割烹 のだ。素材の味もさることながら、こんなに繊細な衣は今まで食べたことありません。何に一番驚いてるかというと、てんぷらの衣がけっこう薄いわけです。それなのにサ...
1.グルメ

長崎カフェ巡り【NGS COFFEE】

福岡の人気コーヒースタンド「FUK COFFEE」2号店が長崎駅前にNGSCOFFEEアパホテル・ホテルニュー長崎・アミュから歩いて2分。
1.グルメ

[初上陸満載]アイスクリーム万博「あいぱくin長崎2019」話題のお店をリサーチ!

総勢100種類以上のアイスがかもめ広場に集結 あいぱくは、アイス評論家・アイスマン福留が代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュースするアイスクリーム博覧会です。なかなかお目にかかることができない全国各地の話題のアイスが大集合とあって...
3.開店閉店

イケメンがやってる『ちょい呑み屋 鳥翔』がグランドオープンするよ~!

ながさーち酒飲み担当です明日!!2月25日(土)長崎市銅座町・十八銀行本店の通りに、酒飲みには嬉しいちょい呑み処がオープンしますFBページ:『浜の町 ちょい呑み処 鳥翔』長崎ばってん鳥を使用した、焼き鳥がメインのお店です以前、五島うどんのお...
3.開店閉店

7月21日オープン鍛冶屋町 農家BAR NaYaさんに行って来ました

7月21日にNewオープンのお店『農家 BAR NaYa』さんに行って来ました.季節ごとに仕入れた果実をつかった果実酒やトマト・はちみつ・ヨーグルトのスムージーなど仕事帰りに疲れを癒してくれるお店です。
カフェ

軍艦島に一番近いカフェ!5/20高島ベースカフェOPEN!

東京から高島に移住して間もなく丸2年を迎えようとしている、三十路男子のてくてくです!長崎人も意外と知らない、高島の魅力を中心に役に立つ記事をお届けしたいと思います。まずは高島の簡単な紹介から。高島ってどんなところ?「高島」について聞かれたら...
ランチ

【興善町に人気ラーメン店!】BABAKE2号店が中央公園前に3/1オープンしたので初日に並んでみた!

長崎ラーメンLOVERS赤木です!嬉しいお知らせです!旧長崎県庁舎下、江戸町にある行列ができるラーメン屋BABAKEが2号店をオープンしました!しかもラーメン激戦地になりつつあるランタンフェスティバルで賑わう中央公園前に!お弁当屋さんの後に...
Sponsored