6.不動産 【お宅訪問】エコフィールドホームの平屋住宅(注文住宅) 「注文」と「規格」、2軸の家づくりを行うTAF編集長今回は、注文住宅の株式会社TAFが手掛けた平屋の新築物件にお邪魔しました!TAFの新築住宅部門は、 完全自由設計の注文住宅エコフィールドホーム 間取りが決まっている規格住宅(ZERO-CU... 2022.02.08 6.不動産情報長崎市
1.グルメ 【長崎で一番勢いのあるお鮨屋さん】若き寿司職人が握る江戸前鮨「鮨政」へ行ってきました。 今、長崎で最も勢いのあるお鮨屋さんの一つ、「鮨政」さんに行ってきました。若き寿司職人が握る鮨、そして一品料理は日々進化しておりどれも絶品です。 2022.02.07 1.グルメグルメテイクアウトランチ西部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 諫早発の和菓子「つづみ団子」は種類が豊富で超美味しい! つづみ団子の和菓子はおすすめデス!つづみ団子は諫早市・喜々津駅前に本店を構え、長崎県内6店舗と、福岡、大阪、東京と全国にも6店舗、合計12店舗を展開している人気和菓子ショップです。私も良く購入してたんですが、記事に書いてなかったので今更です... 2022.01.24 1.グルメ情報長崎市
五島 ホテルアオカ上五島は主要な港から近くて好立地!綺麗なホテルでリラックスできる♪ ホテルアオカ上五島は2019年12月にリニューアルオープンしました。美しい自然や世界遺産となった教会群など色んな魅力のある新上五島町。日ごろの疲れを癒す場所として最適なホテルです。ホテルアオカ上五島(HOTEL AOKA KAMIGOTO)... 2021.12.09 五島
1.グルメ 【全国の旬な食材を使った和食コース】美味しい食材を楽しめる「折衷厨房 笹ゆり」に行ってきました! 長崎市油屋町にある和食店、「折衷厨房 笹ゆり」さん。店主選りすぐりの全国の良質な旬の食材を使った会席コースの食レポとなります。 2021.12.03 1.グルメ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 恐竜博物館の近く(野母崎)のおすすめランチ紹介 恐竜博物館を見学するなら、ついでに行っておきたい野母崎ランチをご紹介したいと思います!恐竜博物館からアクセスが良いのは499号線沿いのお店恐竜博物館は長崎市中心部から国道499号線をずーっと南下した場所にあります。ですので、今回ご紹介するの... 2021.12.01 1.グルメ南部情報長崎市
1.グルメ 五島うどんと野母崎の魚が美味しい「野母崎海鮮食堂・王道庵」が復活OPEN! 五島うどんと野母崎の刺身が美味しい「野母崎海鮮食堂・王道庵」。さらにランチはサラダ、お惣菜、混ぜご飯なども食べ放題!長崎産の伊勢海老や刺身のお造りなども事前予約で提供可能!夜は刺身や焼き魚、海産物など居酒屋メニューも人気です。 2021.11.17 1.グルメ南部長崎市
諫早 ※申込は終了しました【諫早市】いさはや地域振興商品券の2次申込がスタートしたぞ~! 諫早市内でのみ利用できる「いさはや地域振興商品券」の2次申込みが開始しました。この商品券の発行総数は30万冊ですが、1次申込みの段階ですでに28万冊も申込みがありました!残りの2万冊を今回の2次申込みで販売します!お得なのでこの機会に是非買... 2021.11.15 諫早
2.観光 【長崎県】黄金色!銀杏(いちょう)の木がキレイなスポット9選! 真っ赤な紅葉も美しいですが、黄金色の銀杏(いちょう)もとってもキレイですよね♡長崎県内で銀杏(いちょう)の木がキレイなスポットをエリア別に9カ所紹介したいと思います。イチョウとは世界古来の樹木の一つで中国原産の裸子植物です。葉や枝に火をつけ... 2021.11.08 2.観光まとめスポット佐世保諫早長崎市
五島 新上五島町に1,000円で往復できる「スタンプラリー」が神イベントすぎて超おすすめ!【五島産業汽船】 ちょっと数日前に「実質無料で新上五島に行けるよ~」っていう記事を投稿したんですが、皆さま読んでくれましたか?笑期間限定のキャンペーンやクーポンなどを利用すると、実質無料で旅行できるという内容の記事ですので、ぜひ読んで頂きたいと思っています。... 2021.11.01 五島
まとめ 長崎県内でアジア料理が食べられるお店5選!(タイ・ベトナム・マレーシアなど) 長崎では「中華料理」や「台湾料理」のお店はよく見かけますが、今回は「タイ料理」・「マレー料理」・「ベトナム料理」など数少ない「アジア料理」のお店を紹介したいと思います。あまり馴染みがない感じがしますが、1度食べるとやみつきになる美味しさ!ア... 2021.10.18 まとめカフェランチ佐世保大村長崎市
3.開店閉店 【コストコを長崎で】オープン間近のコストレマートの店内に潜入してきたぞ!【10月20日@フレスポ福田WEST】 世界的に大人気のスーパー「コストコ」の商品が購入できる、「Cost trader mart(コストトレーダーマート):通称コストレ」がフレスポ福田に10月20日オープンしました!長崎県内では出島メッセ長崎や恐竜博物館がオープンすると話題にな... 2021.10.16 3.開店閉店長崎市開店
3.開店閉店 高級食パンのHARE/PAN(ハレパン)が長崎浜の町に10/14オープン! 高級食パンのハレパン(HARE/PAN)が浜町に10月14日にオープンしました!当日は開店直後から行列が続いております!ハレパン(HARE/PAN)長崎浜町店ハレパン長崎浜町店は、浜の町アーケード(浜市アーケード)の中にあり、カラオケのコロ... 2021.10.14 3.開店閉店carousel長崎市開店
お役立ち 【長崎市】日帰りで行ける♡おすすめの温泉施設7選! 長崎市内でオススメの日帰り温泉スポットを紹介します!長崎市内には夜景を楽しんだり海を一望できたりする、絶景の温泉施設があるんですよ♪観光でも日常でもOK!絶景を見ながらリラックスして入浴はいかがですか?長崎市の日帰りおすすめ温泉1.長崎温泉... 2021.10.09 お役立ちまとめ温泉長与・時津長崎市
1.グルメ 【12/26閉店】レストラン松新のテイクアウトを買ってみた!【びーふ天国 松新】 この投稿をInstagramで見るびーふ天国松新@長崎(@yamashita_yuki92)がシェアした投稿先日の記事でもお伝えしましたが、レストラン松新がテイクアウトのみの営業で復活しました!レストラン松新といえば、アットホームな店内で美... 2021.10.08 1.グルメテイクアウト諫早