長崎市

Sponsored
中心部

【利用体験記】子連れ向け貸切レンタルスペースWith Kids長崎【長崎市銭座町】

こんにちは。ダンゴムシが入ったズボンを危うく洗濯しかけたアケガワです。(お仲間いる!?)「天気を気にせず子どもを楽しく遊ばせたい」「周りを気にせず子連れでゆっくり過ごしたい」そんな場所、長崎市内中心部にないかなぁ…と思っていたら、、、あった...
1.グルメ

【Branch.OTTO DEJIMA】昼飲み・長崎名物・ランチ・カフェ全てここで解決!【出島町】

昼間に長崎名物を食べながら飲みたいし、美味しい食事とデザートも楽しみたい。そんなあなたへ。Branch.OTTO DEJIMAのご紹介です!Branch.OTTO DEJIMAについて場所は出島町。新地中華街電停を降りてすぐ。町名の通り、観...
グルメ

【10/6オープン】水からこだわる本格派おむすび店「おむすび処おはる」

/おいしい米が食べたい\食欲は秋に限らず常にある、アケガワです。そう考えていたら耳より情報をGETしました!10月6日におむすび屋がオープンしますよ〜!!!一足先にお邪魔したのでレポします♪おむすび処おはるについてお店は銅座町にあります。角...
お祭り

【2023年】長崎くんちに伴う交通規制のお知らせ【長崎市・諏訪神社・八坂神社など】

2023年10月7日(土)から10月9日(月)までの間、長崎くんちに伴う交通規制が実施されます。長崎市内中心部、諏訪神社、八坂神社などで規制されますので、ご確認をお願い致します。交通規制「お旅所」がある大波止周辺、夢彩都周辺は、9/30(土...
2.観光

【2023年】1,000個のランタンが灯る長崎中華街!中秋節の会場やイベント内容

みなさんは「秋」と聞くとどんなイメージが思い浮かびますか?鮮やかな紅葉や、食欲の秋などでしょうか。私が最初に思いついたのは、お月見です。涼しい夜空に浮かぶお月様とススキの写真なんて、とても風情がありますよね。このお月見という行事は、もともと...
中心部

【夏季限定&数量限定】今年の夏は、もう食べた!?福壽の特製冷麺レポ【新地町】

夏、楽しんでる?年中食欲が旺盛で夏バテ知らずのアケガワが、今回も行ってきましたよ!夏の風物詩の一つ、福壽の特製冷麺のレポートです。場所は路面電車「新地中華街 電停」徒歩1分。新地中華街の外にあります。夏といえば福壽の特製冷麺昭和53年から変...
2.観光

【長崎発祥】ご当地グルメ「食べるミルクセーキ」おすすめ12選!

長崎発祥の「ミルクセーキ」は、卵に砂糖、練乳などを混ぜたものにかき氷を加えて作ります。スプーンを使って“食べる”甘くて美味しい♡フローズンデザートとして長崎人に親しまれています!「トルコライス」や「長崎ちゃんぽん」、「カステラ」と並んで人気のご当地グルメです。「食べるミルクセーキ」が味わえる、有名店や観光名所の近くにあるお店、そして穴場スポットまで紹介したいと思います。
1.グルメ

【大人気フレンチのテイクアウト専門店】満を持して8月2日に新オープン「Cigogne(シゴーニュ)」へ! @長崎市本石灰町

フレンチの大人気店である「Le Compttoir De Genereux(ル・コントワール・ド・ジェネルー)」が手掛けるテイクアウト専門店、「Cigogne(シゴーニュ)」がオープン!大人気のカレーソースやパスタソース、デザートなども購入できますよ♪
まとめ

夏が来たぞ~!長崎市内中心部で食べられる「かき氷」10選!

暑〜い夏は、冷たい「かき氷」を食べたくなりますよね♪外が暑いと“ちょっと休憩”なんてお店に入って食べたりしませんか?そこで今回は、子供からお年寄りまで大人気のかき氷を食べられる長崎市内の10店鋪を紹介したいと思います(^^)1.ミウラアイス...
カフェ

【平和町】絶品かき氷で涼をとりながら平和に思いを馳せる【PEACE TOWN CAFE】

東京や京都に比べたら涼しい方なんでしょう?でも長崎だって暑いものは暑い!!!こうなったらかき氷で心も体もクールダウンだ!ということで平和町をウロウロしていたら見つけちゃいました!いざ潜入でございます。【PEACE TOWN CAFE】お店紹...
1.グルメ

【長崎駅エリア】町中華代表!? の中華大八駅前店でちゃんぽんを食べて来た【地元民にも人気】

町中華、今じわじわとブームがきていますね!町中華の出前に何度も助けられている子育て真っ盛りの私。今気になるあのお店へ行ってきました!中華大八駅前店について今日行ったのはココ!中華大八駅前店です。その名の通り、長崎駅前エリアにあるお店です。吉...
中心部

56年目の大移転!創作呉服山野さんが浜ビルからお引越ししていた!

みんな、浜町行ってる?昭和44年(1969年)6月にOPENした浜ビル。当時は先進的な商業ビルと話題を呼びました。今はエディオンの入っているビルというとわかる方も多いハズ。その浜ビルのオープニングから入居していたのは創業100年以上の老舗呉...
カフェ

【鍛冶屋町】あの文豪も感動した!? 珈琲冨士男で落ち着いたひと時を【サンドイッチ】

落ち着いたどこか懐かしい雰囲気のお店でゆっくりと食事やコーヒーを楽しみたい。長崎には趣のある喫茶店がいくつもありますが、今日は代表的なお店の一つ、「珈琲冨士男」に行ってきました。趣味の一つが全国の純喫茶巡りである私がレポートします。<記事の...
カフェ

フランス菓子店から爆誕!絶品かき氷を食べに行ったよ【プチコアンカフェ】

毎日すっかり暑くなってきましたね。雨が降るとジメジメするし、スッキリしたい。ということで!かき氷を一度に4杯食べた実績のあるワタシが、夏本番前に一足早くプチコアンカフェへ涼みに行ってきました🍧🍧🍧🍧<記事の内容>🍧プチコアンカフェの店内🍧か...
1.グルメ

【銅座町】5/30オープン 酒食楽Bar Eijiro 【美味しい楽しいお一人様も大歓迎】

銅座に新しい居酒屋さんがオープンこんにちは。肝臓死に男です。5月30日に銅座町に新しくオープンした酒食楽Bar Eijiro(さくらばーえいじろう)さんに行ってきました。今回もお友達の店なのよね。場所は誰もが一度は通った事があろう銅座のメイ...
Sponsored