1.グルメ 「100時間カレー」がココウォークに3/20オープン!店名がインパクト強すぎる…ッ! 100時間カレー みらい長崎ココウォーク店が3/20にオープンするということで、試食会に呼んでいただきました!関係者の皆さん、どうもありがとうございます!美味しいカレーをご馳走様でした、っていうことで、紹介していくー!100時間カレー みら... 2024.03.19 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelated
1.グルメ 【東京の人気店が3/15オープン】横浜家系らーめん侍 長崎店が長崎駅前商店街にOPEN 長崎駅前商店街に本格派、いや、本物の家系ラーメンのお店が本日3/15オープンしました!「横浜家系らーめん侍」「侍(さむらい)」っていう店名、カッコいいですねー!たまたま、本日Twitterを見てたら、こちらのお店を発見しました。「なぬー!今... 2024.03.15 1.グルメ3.開店閉店ラーメン
情報 眼鏡橋すぐ近くにガンジー像が設置されるって本当なの!?【住民は困惑。おそらくガンジー本人も困惑】 最近、長崎市を揺るがしている珍ニュース。眼鏡橋すぐ近くの中島川沿いに、ガンジー像が設置されるらしい…!ここで、多くの人が疑問に思うはず。「えっ、なんでガンジー像が…?」「長崎ってガンジーと関係あったっけ?」いろいろとカオスな状況ですが、実際... 2024.03.05 情報
24時間 天下一品のこってりラーメンがLAWSONで売ってるってまじか!ガタッ どうも、天下一品大好き、やすのりです。ニコッながさーちでは、これまで何度も書いてる天一ネタです。数年前、天下一品長崎店がオープンしましたが、長崎の人の舌になかなか合わず、残念ながら撤退してしまいました。ですので、それ以来、天下一品のラーメン... 2024.03.03 24時間Yahoorelatedラーメン
3.開店閉店 S東美やスタバがある「長崎松竹会館」が2/29に閉店【S東美が地下1階にあるビル】 長崎松竹会館というと馴染みは薄いかもしれませんが、1階にスタバ、地下にS東美が入っている、浜町のビルといえば分かるはず。その長崎松竹会館が老朽化のため、取り壊されることが分かりました。閉館は2月29日(木)。入居している全店舗が閉店します。... 2024.02.29 3.開店閉店Yahoorelated
related 天下一品のカップラーメンが販売していたので早速食べてみた【赤んこってり味】 僕は生粋の「天下一品」好きなので、数年前に鍛冶市通りに「天下一品 長崎店」がオープンしたときには人目をはばからず涙を流しました。ただ、長崎県民には、そのこってり味が受け入れられず、1~2年で長崎店は閉店することに。。その時は周りの目を気にせ... 2024.02.27 Yahoorelatedお役立ちくらしラーメン
2.観光 ランタンフェスティバルのオブジェに注目!可愛い子どもオブジェの名前がかっこよすぎた【浜んまち会場】 皆さん、ランタンフェスティバルを楽しんでいますか?ランタンフェスティバルは、赤や黄色、ピンクなどのランタンや皇帝パレード・媽祖行列といったイベントが話題になりがちですが、オブジェにも注目してほしい!ほら!めっちゃ可愛い!笑なんとも言えない表... 2024.02.21 2.観光ランタンフェスティバル
1.グルメ リンガーハットからスナック菓子が発売したよ!【長崎ちゃんぽん風味スナック(香るゆずこしょう味)】 我らがリンガーハットから、ちゃんぽん味のスナック菓子が発売しました!というわけで、早速購入&食べてみたよっと。「秋田いなふく」という会社のコラボのようです。袋はB5サイズで、150円くらい(だった気がします)。いざ開封開封したときに香るのは... 2024.02.11 1.グルメ8.話題Yahoorelated
2.観光 ランタンフェスティバル名物!?「怖いパンダ」が今年も帰ってきた! 【ランタンフェスティバル2024は2/9(金)から開催】2021年、2022年はコロナの影響で中止となっていましたが、2023年からは再開しており、今年2024年も元気いっぱいに開催します!ランタンフェスティバルといえば、幻想的なランタンは... 2024.02.05 2.観光4.イベントYahoorelatedランタンフェスティバル
1.グルメ 【さて問題です】自販機で「長崎の変」を押したら何が出てきたでしょう?【ど冷えもん】 寝坊してしまって、確実に遅刻することが決定したら、逆にゆっくりしてしまいませんか?どうも、やすのりです。そういうわけで、夢彩都の近くをゆっくり歩いてたわけですよ。(走れ!遅刻だぞ!)「あ、ときどき買う自販機だ」と何気なく、商品ラインナップを... 2024.02.02 1.グルメ24時間Yahoorelatedお役立ち
1.グルメ 【1/30オープン】濵かつ アミュプラザ長崎店【からすみを使用した新メニューは店舗・期間限定】 2023年1月30日、「濵かつ」がアミュプラザ長崎にオープン!「濵かつ」といえば、昨年7月に鍛冶屋町の本店が閉店して以来、ちょっぴり寂しい感じが漂っていましたが、久しぶりに嬉しいニュースです♪ちなみに、長崎には6年ぶり出店だそうですよ!濵か... 2024.01.29 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelatedランチ
4.イベント さくらももこ展が長崎県美術館で開催中!【ちびまる子ちゃん・コジコジなど】 【さくらももこ展】1月19日~3月10日まで開催!九州で初めての開催となる、クスッと笑いとホロリと感動のさくらワールドが展覧会で楽しめます!『ちびまる子ちゃん』、『COJI-COJI』、そして『もものかんづめ』。この展覧会では、漫画家、エッ... 2024.01.19 4.イベント8.話題
24時間 元船町に立体駐車場が完成してた【長崎駅周辺:長崎県庁近く】 いつの間にか立体駐車場が完成していました。場所は長崎駅やアミュの近く。元船町です。長崎県庁や警察本部もすぐ近く。長崎港のオレンジの球体も見えますね。立体駐車場の名称は「クレインポートパーキング」。夜間最大600円ですが、土日祝の昼の時間帯は... 2024.01.15 24時間Yahoorelatedお役立ちくらし
1.グルメ 【お茶のスタバ】アミュプラザ長崎に2024年春オープン!【スターバックス ティー&カフェ】 スタバの新業態である、ティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」がアミュ本館にオープンします!スタバは現在、アミュ新館の5階にありますが、今までスタバとは異なり、紅茶・緑茶・ハーブティーなどを楽しめる新しいスタイルの店舗となります。... 2024.01.11 1.グルメカフェ
情報 30秒の動画で振り返る2023年【2024年もながさーちをよろしくお願いします】 今年もお世話になりました♪ながさーちの記事をいつも読んでいただいている皆さんのおかげで、長崎県内の様々なグルメ・観光・イベントなどの情報を発信することができました!来年はもっと多くの投稿をできればと思っていますので、2024年もよろしくお願... 2023.12.31 情報