ながさーち編集部

Sponsored
3.開店閉店

【長崎市】思案橋電停すぐにコワーキングスペース「ダイアゴナルラン長崎」がOPEN!

2022年1月、思案橋電停すぐの場所にコワーキングスペース&スモールオフィスのDIAGONAL RUN NAGASAKI(ダイアゴナルラン長崎)がオープンしました!以前は十八銀行があったところですね!長崎と全国をつなぐ場所、投資家とスタート...
4.イベント

「長崎らしい、新しい、伝統のスイーツ」のクラウドファンディング開始!【お慶さんの頂きものプロジェクト】

長崎の人気洋菓子店とタッグを組んで、「長崎らしい、新しい、伝統のスイーツ」を開発するためのクラウドファンディングがスタートしました!※クラウドファンディングは8/10に終了しました。※144人・1,522,000円の支援・資金を集めることが...
3.開店閉店

長崎の老舗企業「お茶の山口園」が破産手続きを開始|7月から「和敬庵」として営業予定

長崎県内各所で見かけた「お茶の山口園」が破産手続きを開始しました。お茶の小売り事業だけではなく、自社ブランドの「Jima Coffee」なども取り扱っていましたが、昨今のコロナ禍において3期連続で赤字となっていました。なお、7月中旬から「和...
4.イベント

【6/18(土),19(日)開催】長崎文化横丁 in 茂木 長崎鮮魚やビール1杯100円と大盤振る舞い!!

NCC長崎文化放送のテレビCMで気になっていた方は多いのではないでしょうか!?6/18(土),19(日)の2日間に渡り、「長崎文化横丁 in 茂木 ~サケとサカナと月と海」と題して長崎茂木の月と海、ぶらぶらにて長崎のお魚と新たな出会いを生み...
1.グルメ

長崎市内で美味しいカヌレが食べられるお店まとめ

カヌレとはフランスの伝統的なお菓子で、正式には「カヌレ・ド・ボルドー」と呼ぶそうです。ラム酒やバターの風味が効いた少し大人な感じのお菓子です。そんな美味しいカヌレが食べられる店を3店舗ほど、ご紹介します!e . m . e(エメ):長崎市出...
4.イベント

令和4年度おおむら花菖蒲まつり(6/5)&姉妹都市・友好交流都市物産展(6/4・6/5)が開催されるよー!@大村公園

大村では現在、「おおむら花まつり」が開催中(~6/20)。期間は桜が開花する時期から花菖蒲が見ごろを迎えるまで。そして、同期間中に「令和4年度おおむら花菖蒲まつり」と「姉妹都市・友好交流都市物産展」も開催されるので、是非そちらもチェックした...
4.イベント

あの美人画家が再び長崎に!【世界の薫画伯 来航展 Part2】5/28~6/5@石丸文行堂 本店6階

ボールペン画家の橋本 薫さんが現在、石丸文行堂6階ギャラリーにて「世界の薫画伯来航展 Part2」を開催しています!お話しをお伺いしましたが、とにかく美人!美人すぎて内容が頭にまったく入ってきませんでした!笑(※録音しておいてよかった。。)...
3.開店閉店

アミュプラザ長崎にスイーツゾーンが本日(5/26)オープン!全14店舗の人気店が集合♪

アミュプラザ長崎の1階エリアにスイーツゾーンがオープンしました!長崎県初出店のお店や全国的に人気な店舗など、合計14店舗が出店しています♪さ~て、今回も内覧会に呼んでいただいたので張り切って行ってきましたよー!5/24オープン!アミュプラザ...
3.開店閉店

コスパ最高!レモホル酒場 長崎鍛冶屋町店が5/24(火)オープン!〜生ホルモンと勝手にレモンサワー〜

コスパ最高!!レモホル酒場が鍛冶屋町にオープンします!大阪生まれ、レモンサワー&ホルモンが売りで、東京や大阪でも大人気の大衆酒場が長崎に開店(^^)というわけで、プレオープンに参加させていただきましたよっ!招待ありがとうございます!!!オー...
1.グルメ

ケンズカフェ東京 長崎店にカフェがオープン!「Café Peace/ カフェピース」

長崎市築町にあるガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京 長崎店」の店内に併設のカフェがオープンしました!冷やしても温めても美味しいガトーショコラのお店です♪▼ケンズカフェ東京の記事はコチラ▼「Café Peace/ カフェ ピース」ケンズカ...
3.開店閉店

新鮮組まぐろ屋 出島ワーフ店が本日5/1オープン!【対馬産のクロマグロ】

出島ワーフの1階に「新鮮組まぐろ屋」が本日(5月1日)オープンしましたー!開店おめでとうございます!使用されているマグロは対馬産のクロマグロです!というわけで、レッツ地産地消~♪新鮮組まぐろ屋 出島ワーフ店出島ワーフの1階なので、観光客の方...
2.観光

長崎稲佐山温泉ホテル「アマンディ(Amandi)」は日帰り温泉もOK♪

稲佐山にあるホテル「アマンディ」。長崎市は「世界新三大夜景」のひとつに認定されており、その夜景をアマンディから存分に楽しむことができます。また、100%源泉の温泉や岩盤風呂などは日帰りでも利用できるので、地元の人からも人気のある施設となって...
1.グルメ

博多の牛たん専門店「たんや」が長崎街道かもめ市場に県内初出店!

なんとなんと~!博多で人気の牛たん専門店の「たんや」が長崎にオープンしましたよー!超大人気スポットの長崎街道かもめ市場に店舗を構えています(^^)長崎初出店!このお店でしか食べられない限定メニューもありますよ♪「たんや」長崎店|2022年3...
1.グルメ

【時津町】海鮮うまいもん屋 てっぺんの海鮮丼がコスパ良すぎて感動した…!

時津町の海鮮うまいもん屋「てっぺん」に噂の海鮮丼を食べに行ってきました!海鮮のボリュームが凄まじく、料理が目の前に運ばれて来たときには思わず「お~」と唸ってしまったほど!(←良いリアクションのお客さん笑)最大の魅力はコスパ!えっ、こんなに豪...
1.グルメ

GODIVAと森長が再びコラボ!しっとり食感の台湾カステラが数量限定で発売中!4/1~

世界的なチョコレートブランドのGODIVA(ゴディバ)と200年の伝統を誇る「菓秀苑 森長」が再びタッグを組み、ふんわりとした口どけの台湾カステラを4/1~販売しています!※数量限定!無くなり次第、終了しますのでお早めに!今回販売する台湾カ...
Sponsored