こんにちは、自称・純喫茶部のアカゲワです。
非常に残念なニュースが入ってきました…
新大工町の「喫茶ミレー」さんが2025年6月30日をもって閉店されることになりました。。。
昭和59年開店、創業40年の老舗喫茶店。
私もかなりお世話になっているのでとても寂しいです…
改めて喫茶ミレーの紹介をさせてもらいます。
メニュー紹介(一部)
これまで私が喫茶ミレーでいただいたメニューを紹介します。(ほんの一部)
コロッケランチセット 1,100円
個数限定!新大工商店街のハヤシダさん特製のコロッケがミレーで食べられる!
外はサクッと、中はほくほくのコロッケが2個ついています。トーストの他に、丸パンやライスも選択可能。
コロッケは1個200円で追加することができます。
ミニミネストローネ 330円
食事にスープの追加はいかが?
ミネストローネはお野菜たっぷり、トマトのさっぱり&とろ〜り食感が特徴です。
この他に、クラムチャウダーもありますよ。
フルーツパフェ 880円
予想以上のボリュームにビックリ!
フルーツが「これでもか!」とのっている大満足のパフェ。
下がコーンフレークなので最後はさっぱりなのも嬉しい。
モーニング 680円

ゆっくりとした空間で、モーニングはいかが?
バタートースト、ジャム、ハム、卵焼き、サラダ、フルーツのワンプレートセット。
飲み物は紅茶かコーヒーが選べます。
フルーツモーニング 680円
朝食を軽く済ませたい方にオススメの「フルーツモーニング」
フルーツとヨーグルトのヘルシーな朝食をとることができます。
こちらもコーヒーか紅茶付き。
”長崎一広い喫茶店”の店内
自然光が差し込む窓側の席からは、新大工商店街を見下ろすことができます。
ここは私のお気に入りの席。
カウンターを眺めることができます。

窓側の反対側には、温かい照明に包まれ落ち着いた空間が広がっています。
個室チックな席は特別感がありますね!
条件を満たせば飲食代のみで利用できる会議室が4つあります。
個室なのでサークルや会議などにうってつけ。私も自分のサークルで毎月利用させてもらっています。
興味のある方はお店に問い合わせてみてくださいね。
昭和レトロを感じるお店

店内には至る所に昭和レトロを感じる装飾が施されています。
コーヒーを飲みながら懐かしい雰囲気を感じてくださいね。
お店の情報
お店は新大工商店街にあります。新大工町電停から徒歩約1分とアクセス抜群、ファンスクエアからもすぐ近くの場所です。

6月の閉店まで限られた期間ではありますが、これまで来店したことがある方も、そうではない方も、思い出を刻みに行きましょうね。
アクセス:「新大工町」電停 徒歩約1分
TEL:095-821-9579
営業時間:
平日 9:00〜17:00(L.O.16:30)
土日 9:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:金、年末年始
駐車場:なし
Instsgram:kissa__millet
URL:https://r.goope.jp/millet/
コメント