情報

Sponsored
中心部

【夏季限定&数量限定】今年の夏は、もう食べた!?福壽の特製冷麺レポ【新地町】

夏、楽しんでる?年中食欲が旺盛で夏バテ知らずのアケガワが、今回も行ってきましたよ!夏の風物詩の一つ、福壽の特製冷麺のレポートです。場所は路面電車「新地中華街電停」徒歩1分。新地中華街の外にあります。夏といえば福壽の特製冷麺昭和53年から変わ...
テイクアウト

【果物そのもの】名物「三代目スムージー」が絶品!松本製菓舗に行ってみた【南島原】

連日暑いと、冷たい飲み物が飲みたくなります。そんな時ぴったりなのがスムージーですよね!南島原市のお菓子屋さんで作っている、果物のスムージーが美味しいと今話題になっています。その名も「三代目スムージー」。名前のインパクトも大ですね♪果物には目...
1.グルメ

【8月4日オープン】酒蔵吉田屋にcafe kULaが誕生!【南島原におしゃれカフェ】

南島原市に、創業106年を迎えた「酒蔵吉田屋」があります。老舗の酒蔵の一角に8/4にカフェがオープンしました!島原半島を走り回る火山女子くらりんが、早速行ってきたのでレポートします!cafekULa南島原市有家町の古くからの街エリアに酒蔵は...
1.グルメ

えんとつ町のプペルの世界観を表現した、スナックCandy(キャンディ)長崎が思案橋にオープン!

長崎にスナックCANDYがOPEN!キングコングの西野亮廣さんの絵本「えんとつ町のプペル」の世界観で作られたスナックCandy(キャンディ)が、5月末に思案橋の柳小路にオープンしたとのことで行ってきました!プぺルのこと詳しくないんだけども・...
1.グルメ

【最高すぎて再訪!笑】My pointsのフルーツパフェで果物の新たな魅力を発見【雲仙】

甘くて爽やかなフルーツパフェは、暑い季節にぴったりのデザートですよね。今回は、そんなフルーツ好きにはたまらないスイーツを提供するお店「Mypoints」をご紹介します!パフェなどのメニューが豊富で、さらに観葉植物に囲まれた店内は居心地抜群と...
カフェ

【平和町】絶品かき氷で涼をとりながら平和に思いを馳せる【PEACE TOWN CAFE】

東京や京都に比べたら涼しい方なんでしょう?でも長崎だって暑いものは暑い!!!こうなったらかき氷で心も体もクールダウンだ!ということで平和町をウロウロしていたら見つけちゃいました!いざ潜入でございます。【PEACETOWNCAFE】お店紹介平...
1.グルメ

【長崎駅エリア】町中華代表!? の中華大八駅前店でちゃんぽんを食べて来た【地元民にも人気】

町中華、今じわじわとブームがきていますね!町中華の出前に何度も助けられている子育て真っ盛りの私。今気になるあのお店へ行ってきました!中華大八駅前店について今日行ったのはココ!中華大八駅前店です。その名の通り、長崎駅前エリアにあるお店です。吉...
情報

【長崎からアナウンサーに!】プリムラが8月から講義をスタート【アナウンス基礎コース・受験対策コース】

2017年に開校した、アナウンス・コミュニケーションスクールプリムラ。アナウンサー志望の学生やスピーチ能力を向上させたい社会人など、これまで約180人が受講してきました。特に学生に関しては、アナウンサー、航空会社の客室乗務員、大手化粧品会社...
中心部

56年目の大移転!創作呉服山野さんが浜ビルからお引越ししていた!

みんな、浜町行ってる?昭和44年(1969年)6月にOPENした浜ビル。当時は先進的な商業ビルと話題を呼びました。今はエディオンの入っているビルというとわかる方も多いハズ。その浜ビルのオープニングから入居していたのは創業100年以上の老舗呉...
カフェ

【鍛冶屋町】あの文豪も感動した!? 珈琲冨士男で落ち着いたひと時を【サンドイッチ】

落ち着いたどこか懐かしい雰囲気のお店でゆっくりと食事やコーヒーを楽しみたい。長崎には趣のある喫茶店がいくつもありますが、今日は代表的なお店の一つ、「珈琲冨士男」に行ってきました。趣味の一つが全国の純喫茶巡りである私がレポートします。<記事の...
カフェ

フランス菓子店から爆誕!絶品かき氷を食べに行ったよ【プチコアンカフェ】

毎日すっかり暑くなってきましたね。雨が降るとジメジメするし、スッキリしたい。ということで!かき氷を一度に4杯食べた実績のあるワタシが、夏本番前に一足早くプチコアンカフェへ涼みに行ってきました🍧🍧🍧🍧<記事の内容>🍧プチコアンカフェの店内🍧か...
1.グルメ

【かき氷がすごい!】伊勢屋旅館の「いせやカフェ GRANDEUR(グランドール)」に行ってきた

梅雨が始まって毎日ジメジメ暑い!そんな時に欲しくなるのは、かき氷ですよね。かき氷と言えば、小浜温泉にある伊勢屋旅館内のカフェ「いせやカフェGRANDEUR(グランドール)」のかき氷がすごいと話題になっています!マグマも大好きだけど冷たいスウ...
カフェ

【今年2月小浜温泉街にオープン】COFFEE STAND CANAAN(カナン)の生ガトーショコラやチーズケーキが美味しすぎる〜!【雲仙】

今年の冬に小浜温泉街に「COFFEESTANDCANAAN」がオープンしました!早速SNSで話題になり、若い女性を中心に人気を集めています。今回も、島原半島を走り回る火山女子くらりんがレポートします!COFFEESTANDCANAAN(カナ...
南島原

【2023年4月オープン】島原半島唯一の道の駅「道の駅ひまわり」に行ってきた!【南島原】

2021年11月に惜しまれながら閉館になった「道の駅みずなし本陣ふかえ」が、今春リニューアルされ「道の駅ひまわり」として再オープンしました!火山女子くらりんが早速行ってきたのでレポートします!道の駅ひまわり平成新山が目の前の絶景!国道251...
1.グルメ

【銅座町】5/30オープン 酒食楽Bar Eijiro 【美味しい楽しいお一人様も大歓迎】

銅座に新しい居酒屋さんがオープンこんにちは。肝臓死に男です。5月30日に銅座町に新しくオープンした酒食楽BarEijiro(さくらばーえいじろう)さんに行ってきました。今回もお友達の店なのよね。場所は誰もが一度は通った事があろう銅座のメイン...
Sponsored