グルメ 【予約推奨】昼夜問わず予約で埋まるイタリアンに行ってみた ボンジョルノ!アケガワです。突然ですが、昼夜問わず予約でいっぱいの人気のイタリアンが長崎市にあるのをご存知ですか?長崎の旬の食材をふんだんに取り入れた「イタリアンバル レ・アーリ」さんです。以前レポートした子ども食堂で、ボランティアとして調... 2025.03.07 グルメランチ中心部情報
カフェ 【元祖夜カフェ】Z世代にも大人気!朝4時までの純喫茶「喫茶アメリカン」 こんにちは!自称、純喫茶部のアケガワです!今回は長崎市に明け方まで営業している純喫茶があると聞き、実際に行ってみました!その名も喫茶アメリカン温かみのある素敵な空間で、とても魅力的なお店でした。お店の内観喫茶アメリカンは創業50年以上の老舗... 2025.03.05 カフェ中心部
ラーメン 【1月23日オープン】完熟トマトに衝撃!北九州の辛麺屋「八龍」が長崎に初上陸! 北九州が本店の辛麺屋、「辛麺八龍長崎店」が1月23日にオープンしました。早速食べに行ってきました♪お店についてお店は長崎市銅座町にあります。おにぎりで有名な「かにや」のお隣のビルです。お見えに入ると左手にカウンター、右手にテーブル席がありま... 2025.02.21 ラーメン中心部情報開店
1.グルメ ランタンフェスティバルは長崎名物がたくさん楽しめる「食の祭典」でもあるって知ってた?【2025年版】 2025長崎ランタンフェスティバルの見どころは、綺麗なランタンや各種イベントだけではありません!各会場に長崎グルメが大集結しているんです…!というわけで、僕が前回(2024年)食べてきたグルメをいくつかピックアップして紹介していきます♪ラン... 2025.01.30 1.グルメ2.観光ランタンフェスティバル長崎グルメ
グルメ 長崎の食が大集結!長崎スタジアムシティ3Fの注目グルメ5選 こんにちは、クレープは2つで一人前、アケガワです。長崎スタジアムシティにはいろいろなグルメがいっぱい。ガッツリ食べられるものやおやつ感覚で楽しめるものなど様々な種類のメニューが揃っているのも嬉しいです。今回は3Fのお店を5つ紹介します!【岩... 2024.12.14 グルメテイクアウト中心部情報
1.グルメ 【2024年8月西諌早に移転・リニューアルオープン】シフォンケーキが美味しい「kiki」のふわふわで体に優しく美味しいシフォンケーキを食べてみた! 体に優しくて美味しいものが大好き!Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」を発信しているハルです。シフォンケーキが美味しいと評判のkikiが西諌早地区センター内に移転リニューアルオープン!絶品のシフォ... 2024.09.06 1.グルメ情報開店
1.グルメ 【雲仙小浜にNEW OPEN】とろける食感の塩キャラメルチーズケーキが絶品!EBISUYA COFFEE(ゑびすやコーヒー) 3度の飯よりチーズケーキが大好き!Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」を発信しているハルです。今回は雲仙市小浜町に癒しの複合施設「ととのい処 ゑびすや」内にオープンしたEBISUYA COFFEE... 2024.06.18 1.グルメ2.観光情報開店
カフェ 【grace3】野口陶器店がカフェを併設して5/15OPEN【築町】 こんにちは!慌ただしいけど新しいスタートを切る機会の多いこの季節が好きなアケガワです。今日は5月15日にオープンしたばかりのgrace3(グレイスリー)のランチに行ってきました。場所は築町。中央橋バス停からすぐ近くとアクセスも抜群です。カフ... 2024.05.18 カフェ中心部情報開店雑貨
カフェ 【2024年5月OPEN】人気のパン教室が開いたおしゃれカフェchikapan【樺島町】 こんにちは、そろそろ新年度が落ち着いてきたアケガワです。5月3日にオープンしたばかりのカフェ「chikapan」にモーニングを食べに行ってきました!場所は樺島町。万才町バス停から徒歩約2分、大波止バス停からも近く、アクセスは抜群です。店内は... 2024.05.14 カフェ中心部情報開店
1.グルメ 【2024年3月波佐見に移転・リニューアルオープン】バリスタがいるイタリアンカフェ「La Seconda Casa」でランチを楽しんできた! Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」や「長崎県の美味しいグルメ」を発信している、ハルです。今回は、今年の3月に長崎市滑石町から波佐見町に移転リニューアルオープンした、イタリアンカフェ「 La Se... 2024.05.08 1.グルメ3.開店閉店
1.グルメ 【島原市】自然の中で味わうそうめんが最高すぎる!宇土出口そうめん流し【かんざらしもあるよ】 もうすぐ夏本番!ということで、4月26日から今シーズンの営業を開始した、島原のそうめん流しの老舗「宇土出口そうめん流し」を紹介します!宇土出口そうめん流し入り口には、門のようになっている大きな看板が!!中に入っていくと、、、大きないけすの中... 2024.04.29 1.グルメ2.観光Yahoorelatedスポットランチ島原
1.グルメ 【長崎市役所すぐそば】30年以上愛されるとんかつ屋さん【ルカン】 長崎市役所すぐ近くの「とんかつ グランドゥ ルカン」にいってきました!今回食べたのは、曜日ごとにメニューが変わる「Aランチ」すごく美味しかったので、ぜひ参考にしてみてください♪市役所から徒歩2分 とんかつルカン市役所から諏訪神社方面に進んで... 2024.03.26 1.グルメグルメテイクアウトランチ中心部情報長崎グルメ長崎市
1.グルメ 【諫早カフェ】美味しさを追求して30年!ゆっくりとひとり時間を楽しめる♫ORANGE SPICE(オレンジスパイス) お米が美味しいお店は絶対お料理も美味しい!Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」や「長崎・諫早・大村のグルメ」を発信している、ハルです。今回はグルメな私が20年以上通い続ける諫早のカフェ。昨年11月... 2024.02.20 1.グルメオーガニックカフェグルメ諫早
1.グルメ 【人気カフェが市内中心部に移転オープン】「latte」が移転&新メニューも!@長崎市油屋町 油屋町に移転してきた人気のカフェ、「latte coffee&cake」さん。リーズナブルなドリンクの数々に美味しい焼き菓子やケーキ。ランチ限定のハンバーガーも絶品ですよ!! 2024.02.15 1.グルメYahoorelatedカフェグルメテイクアウトランチ中心部長崎市開店
1.グルメ 【ミシュラン】お店から半径25㎞圏内の食材を使った長崎フレンチ「impeccable(アンペキャブル)」 Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」や「長崎・諫早・大村のグルメ」を発信している、ハルです。今回は、半径25km圏内の地元食材を使った長崎フレンチを楽しめる「アンペキャブルimpeccable」を... 2024.01.23 1.グルメオーガニックグルメランチ中心部情報長崎市