【予約推奨】昼夜問わず予約で埋まるイタリアンに行ってみた

グルメ

ボンジョルノ!アケガワです。

突然ですが、昼夜問わず予約でいっぱいの人気のイタリアンが長崎市にあるのをご存知ですか?

美しいでしょ〜

長崎の旬の食材をふんだんに取り入れた「イタリアンバル レ・アーリ」さんです。

以前レポートした子ども食堂で、ボランティアとして調理をされていたシェフが営んでいるお店です。

必須ではありませんが、予約で満席になる日もあるようなので、事前に予約をされることをお勧めします。

この日はラッキーなことに予約が取れたのでランチを楽しんできました♪

Sponsored

注文したコースメニュー

この日のメニュー

この日は「Bランチ〜ハーフコース〜 2,200円」で予約。

当日、追加料金でお食事内容を変更することができます。

パスタだけで10種類!選択肢が多くて迷う〜〜〜!!!

せっかくなので、私とお友達はパスタをそれぞれ+500円のメニューに変更しました。

島原新わかめとあおさのポタージュ

まず一品目はこちら。

新わかめとあおさの磯の風味を感じられるスープでした。

雲仙あかね豚のローストポークとピクルス

食べ応えたっぷりの雲仙あかね豚のローストポーク。

お肉の下にはビーツなどのピクルスがあり、さっぱりとした口当たりでした。

ロシア産生うにとあおさのクリームソーススパゲティ(+500円)

さあいよいよパスタのお出ましです。

甘さを感じるウニがのったパスタ。

たっぷりと入っていた香り高いあおさと、クリームの相性が最高でした。

長崎産足赤えびのアメリケーヌソーススパゲティ(+500円)

大きなえびが二匹も入っているこちらのパスタ。

えびの出汁を感じられるアメリケーヌソースは、一度食べたらハマること間違いなしの一品です。

長崎産スズキのポワレ

この日のコース料理のメインディッシュ(魚)はスズキでした。

ひと口食べると外はカリッと香ばしく、中はふんわりと柔らかい食感が広がります。

若鳥もも肉のディアボラ風ロースト

コース料理のメインディッシュ(肉)の、若鳥もも肉。

外はパリッとした絶妙な焼き加減で、噛むたびにジューシーな肉汁が口の中に広がります。

長崎苺のパンナコッタ+コーヒー

この日のデザートは長崎苺のパンナコッタ。

パンナコッタのクリーミーでなめらかな食感と、苺の甘酸っぱさを感じられる大満足なデザートです。

Sponsored

その他メニューと予約方法

この日はBコース(2,200円)を頼みましたが、その他にも

・パスタランチ(1,000円)
・Aランチ(1,600円)
・本格的なフルコースランチ(3,200円)

などランチだけでも様々なメニューがあります。

<予約について>
ランチもディナーも公式サイトからすることができます。

Sponsored

お店の内観

お店はテーブル席とカウンター席があります。

1人や少人数の場合はカウンターに座るのも楽しそうですね。

お持ち帰りメニューも販売されていました。

おうちで本格イタリアンを楽しみたい方には嬉しいですね。

Sponsored

お店の概要

お店は長崎市浜口町にあります。「大学病院前」電停から徒歩約3分です。

たまには自分にご褒美を!

レ・アーリで美味しい食事と共に楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

イタリアンバル レ・アーリ
住所:長崎県長崎市浜口町5-14岩鉄ビル1階
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
電話番号:095-842-5125
アクセス:「大学病院前」電停 徒歩約3分
定休日:日、第二・第四月曜日
公式サイト
Instagram:@italianbar_leali

コメント

タイトルとURLをコピーしました