Sponsored
8.話題

長崎県の「全国1位」を集めてみた!【カステラ消費量はもちろん1位】

【長崎県の「全国1位」を集めてみた】長崎県が都道府県ランキング1位の項目を紹介していきます!「長崎県といえば〇〇だよね~」と思う長崎の食べ物やテーマパークも全国1位です!!①漁獲できる魚の種類 1位長崎県は魚がめちゃくちゃ獲れます!獲れる魚...
3.開店閉店

【壱岐島】芦辺浦にワーケーションオフィス「ACB Living」がオープン!

2022年4月24日に壱岐島芦辺浦にワーケーションオフィス「ACB Living(アシベリビング)」がオープンしました!!壱岐島は長崎空港から飛行機で30分の場所、博多港から高速船で65分のアクセスの良い離島です。ほんの1時間程度で、自然豊...
1.グルメ

日本でわずか5か所!伝統製法はねぎ搾りとお花の酵母で造る日本酒、島原の酒蔵吉田屋の魅力!

元祖日本酒ユーチューバーまちゃるです!行楽シーズンにも突入し、お酒の席を楽しむ予定がある方も多いのではないでしょうか♪さて、今回ご紹介するのは全国に約5ヶ所しかない伝統製法はね木搾りを誇る「酒蔵 吉田屋」さんです!◆酒造吉田屋さんの伝統息づ...
2.観光

【みんな知ってる?】長崎では「こどもの日」に鯉菓子でお祝いするんだよー!

長崎では端午の節句(こどもの日)に「鯉菓子」という和菓子でお祝いする習慣があるんです!※「鯉生菓子(こいなまがし)」「鯉餅菓子(こいもちがし)」とも言ったりします。端午の節句で食べるものといえば、関東では「かしわ餅」・関西では「ちまき」・北...
6.不動産

アイ工務店が長崎初上陸。4/16佐世保にオープン@NBCハウジングさせぼ大和町会場

4/16 アイ工務店が佐世保にオープンアイ工務店が佐世保の住宅展示場(NBCハウジングさせぼ大和町会場)にオープンしました♪NBCハウジングさせぼには他にも、一条工務店、積水ハウス、セキスイハイム、桧家住宅、谷川建設などの大手ハウスメーカー...
3.開店閉店

新鮮組まぐろ屋 出島ワーフ店が本日5/1オープン!【対馬産のクロマグロ】

出島ワーフの1階に「新鮮組まぐろ屋」が本日(5月1日)オープンしましたー!開店おめでとうございます!使用されているマグロは対馬産のクロマグロです!というわけで、レッツ地産地消~♪新鮮組まぐろ屋 出島ワーフ店出島ワーフの1階なので、観光客の方...
1.グルメ

【4月30日オープンin壱岐島】超本格的なバーガー屋さんThe Neighborhood Coffee&Burger

4月30日に壱岐島の郷ノ浦町にカフェ、The Neighborhood Coffee&Burgerがオープンしました。場所は旧むか井旅館!!郷ノ浦港より車で約5分、壱岐空港より車で20分の場所です。さて、長崎県から飛行機で30分のアクセスの...
1.グルメ

【4/26オープン】〆のご飯で魅力アップ♪「梟(ふくろう)」のラーメン全3種類制覇!@島原

こんにちは!島原の火山女子くらりんです。4/26に新しいラーメン店「梟(フクロウ)」が島原にオープンしました!島原の腹ペコ男性陣と、ラーメン全3種類制覇してきたのでご紹介します!ラーメン店「梟」実食レポート!島原市役所近くの飲み屋街の一角に...
お役立ち

【本好きが伝える】3月にオープンした長崎県図書館 郷土センターの活用方法5つ

こんにちは!3月27日にオープンしたばかりの長崎県立長崎図書館郷土資料センター(以下郷土センター)についてのレポートです。郷土資料なんて普段読まないからいいやブッブー!それはもったいない!郷土センターは郷土資料を読むだけの場所じゃありません...
3.開店閉店

【4/29本日オープン】0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 思案橋店

全卓にレモンサワーが完備されている、「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」の思案橋店が本日4/29にオープンしました!開店おめでとうございます!0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 思案橋店場所は鍛冶市通りの入り口...
3.開店閉店

和菓子の「寿福(じゅふく)」 元船店が4/27オープン!【本店は長崎市松山町】

和菓子のお店「寿福 元船店」が4/27(水曜)オープンしました!開店おめでとうございます!寿福は松山町に本店を構える、昭和45年創業の和菓子店。定番の大福や季節ごとの和菓子など、幅広く販売されています(^^)「寿福(じゅふく) 元船店」は夢...
24時間

【佐世保】24時間営業の半額専門店「TOAmart(トーアマート)」がOPENしたよ!!

こんにちは☆佐世保さーち、さぁちゃんです!OPEN情報続々更新!3月30日にOPENした、半額専門店“TOAmart(トーアマート)”をご紹介!TOAmart(トーアマート)ってどんなお店??色んな商品が半額で買える!メーカー直接仕入れだか...
1.グルメ

宮崎県延岡市の超有名店「辛麺屋 桝元」が長崎に初上陸!4/27(水)11時オープン@諫早

おーーーーーーーい!!!桝元がーーー!!!遂に長崎にも来たぞーーーー!!!どぉーーん!!あれ?熱量、俺だけおかしいな??辛麺の本場、宮崎県延岡市の超有名店「辛麺屋 桝元」が長崎県内に初上陸です!場所は諫早市幸町にあるドラッグストアモリ 幸町...
2.観光

エメラルドグリーンの海【辰の島遊覧船】に乗らなきゃ損!!

島から島へ!!春から秋にかけて壱岐島で人気のアクティビティと言えば【辰の島遊覧】。壱岐島は長崎から飛行機で30分、福岡から高速船で65分のアクセスの良い離島です!!島の海がキレイなのはみなさんご存じの通り、中でも島民がわざわざ泳ぎに行くとい...
1.グルメ

長崎県人が知らない!?関東で大人気の日本酒!【福田、長崎美人の福田酒造を紹介!】元祖日本酒ユーチューバーが教える長崎平戸の地酒②

元祖日本酒ユーチューバーまちゃるです!日本酒の魅力に虜になってはや8年、骨の髄まで日本酒に染まっている私より、ながさーちさんでの長崎の日本酒紹介2本目行きたいと思います♪本日は関東でもいち早く手に入るようになったモダンテイストの日本酒、福田...
Sponsored