1.グルメ 【10/6本日開店】とんかつで有名な「文治郎」が新大工町商店街にオープン【挽肉屋文治郎 シーボルト通り店】 とんかつで有名な文治郎。昨年2022年には、アルコア中通りにある「とんかつ文治郎 東古川店」が閉店してしまい、長崎市民に大きなショックを与えたのは記憶に新しいところ。しかし、そんな淋しさを吹っ飛ばすニュース!新店舗が新大工町商店街に本日10... 2023.10.06 1.グルメ3.開店閉店8.話題Yahoorelatedランチ
related 長崎くんちの庭見せに行ってきた!【2023年10月3日】 「庭見せ」とは、長崎くんちの踊町(今年が出番の町)が、「稽古も仕上がり、奉納の準備が整いましたよ!私達の町ではこのような演し物を奉納して、この衣装を着ます!」ということを訪れる人々に披露する行事です。つまり、ひとことで言うと「展示会」のよう... 2023.10.03 Yahoorelated長崎くんち
3.開店閉店 浜町アーケードの和泉屋本店が超絶おしゃれにリニューアルするぞー!【10/17オープン】 1年ほど前から店舗建て替えのため休業中だった、浜町アーケードの和泉屋本店。このほど10月17日にリニューアルオープンすると発表がありまして、実際に現地に行ってみると、、、ものすごいデザインの店舗になってましたー!設計は隈研吾氏@浜町アーケー... 2023.10.01 3.開店閉店Yahoorelatedお土産長崎グルメ
8.話題 【御朱印ファン必見】諏訪神社で長崎くんち限定の御朱印が10/1から授与スタート! 4年ぶりとなる長崎くんち!それに伴い、諏訪神社では初めての試みとして、見開きの紅白御朱印二種類を謹製いたしました!御朱印ファンは必見です♪諏訪神社のくんち限定御朱印は2種類!長崎くんちデザインの御朱印は紅白の2種類!紅は、これまでの「神一字... 2023.09.28 8.話題Yahoorelated長崎くんち
24時間 【9/29リニューアルOPEN】ネットカフェの「フリースペース浜町店」が移転!【S東美のビルから浜町アーケードに】 インターネットカフェ「フリースペース浜町店」が9/29(金)に移転リニューアルオープンします!今までの場所は「S東美」があるビルの7階でしたが、今回移転する場所は浜町アーケードの「Bg Cafe」跡地です。お野菜などを販売しているLAWSO... 2023.09.22 24時間Yahoorelated
related セブンイレブンで「長崎ながおしフェア」が開催中!【9/19~10/1まで】 いま現在、セブンイレブンでは長崎県のグルメを味わえる「長崎ながおしフェア」が開催中です!商品数も10種類と多いのでチェックしてみました。セブンイレブンの長崎ながおしフェアさすがのラインナップ。3つ買ってきました。その①アジフライおむすび「松... 2023.09.21 Yahoorelated長崎グルメ
1.グルメ 【老李グループ】台湾水餃LAOLEEの水餃子が美味しすぎて悶絶した【長崎街道かもめ市場】 長崎で人気の台湾料理屋さんの老李(ラオリー)グループ。県内だけでなく、東京にも出店しています。長崎駅の長崎街道かもめ市場の中にある「台湾水餃LAOLEE」では、水餃子や担々麺、季節のお料理などを楽しめます!台湾水餃LAOLEE@長崎街道かも... 2023.09.13 1.グルメYahoorelatedランチラーメン長崎グルメ
6.不動産 江戸町にあった「4℃(ヨンドシー)」の場所に新しいお店が入ってる【江戸町センタービル】 江戸町センタービルの1階に入ってた「4℃ブライダル 長崎店」の場所に新しいテナントが入っています。クレ・コーポレーションの「アクタス籠町グランミライ」マンションギャラリーです。籠町にできるそう。中華街や湊公園から徒歩3分の場所。マンションギ... 2023.09.11 6.不動産Yahoorelatedくらし
3.開店閉店 【浜町アーケード】エディオン長崎本店が閉店処分セール中!【ていうか、アミュに移転だよ】 エディオン長崎本店の前を通ったら「閉店処分」の文字が目に飛び込んできました。「え、閉店するのか、エディオンよ…」と思った束の間…。エディオン長崎本店は閉店するの?「新店舗へ移転のため」という文言を発見。エディオンは11月に新しくオープンする... 2023.09.09 3.開店閉店Yahoorelated閉店開店
related 【悲報】ドラゴンプロムナードが撤去…!あの「オレンジの玉」が無くなってしまう…! 長崎市民に「オレンジ色の玉ってな~んだ?」と問えば、高確率で「ああ、長崎港にあるやつ?」と答えが返ってくるであろう、あの大きなオブジェ。長崎観光に来た人を案内するときなど、「あのオレンジの玉って何?」と、ほぼ確実に聞かれる、あのオブジェです... 2023.09.07 Yahoorelatedスポット
2.観光 長崎くんちの桟敷席は残りわずか!チケットはどうやって買えるの?【諏訪神社・八坂神社など】 4年ぶりの開催となった長崎くんち!長崎市中心部では、踊町の練習や稽古を目にする機会が増えてきましたね。長崎くんちの桟敷席はまだギリギリ購入できるようなので、チケットの買い方をお伝えしていきます!※チケットは早い者勝ちなので売り切れの可能性も... 2023.09.04 2.観光Yahoorelatedお祭り長崎くんち
8.話題 ごと株式会社のカレーが美味しいと話題に!【おはようのスープは県知事賞を受賞】 パッケージが可愛いレトルトカレー「五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー」は、石丸文行堂で買ったことがあるんですが、色んな味が出ているとは知りませんでした。五島列島にある「ごと株式会社」の商品をいくつか紹介していきます!五島の鯛で出汁を... 2023.08.31 8.話題9.ショッピングYahoorelated五島
related 【酢豚っぽい】スーパイコって知ってる?実は長崎の方言だった食べ物シリーズ 長崎では学校の給食で普通に出てくる食べ物「スーパイコ」。長崎県民にとっては馴染み深い食べ物ではあるが、実は県外では通用しないらしい(九州はギリ通用)。「スーパイコ」とは一体何なの?語源は?気になることを調べてみました。スーパイコは長崎ではメ... 2023.08.28 Yahoorelatedお役立ち長崎グルメ
3.開店閉店 浜町アーケード入り口の超一等地に丸亀製麺がオープンすることが判明! ついにこの日が来ましたか、と。長らく、浜町アーケードの中央橋(鉄橋)側の入り口は空きテナントとされていましたが、ついに、とあるお店がオープンすることが判明しました!オープンするのは、、ゴクリ…、オープンするのは…!!丸亀製麺だー!!!※X... 2023.08.23 3.開店閉店Yahoorelated
3.開店閉店 【長崎初上陸】「伝串」が話題の居酒屋「新時代」が8/26(土)にオープンするよ! 渋谷や池袋で大ヒット中のお店「新時代」。長崎初上陸のお店です!名物は「伝串(でんぐし)」という鶏皮で、TikTokやInstagramリール動画では100万回以上の再生実績あり!長崎思案橋店が8/26(土)にオープンしますよ♪「新時代 長崎... 2023.08.22 3.開店閉店Yahoorelated