3.開店閉店 【思案橋に7/10オープン】全国的に話題のお店「オリエンタルラウンジ長崎」がOPEN【相席ラウンジ】 \女性は無料で食べ・飲み放題OK!/いま話題になっている、相席ラウンジのお店が長崎市・思案橋に7/10オープンしました♪こちらのお店は、ドリンクやフードなどのメニューも一級品。男性も女性も楽しく素敵な時間を過ごせますよ!女性はドリンク・フー... 2024.07.16 3.開店閉店8.話題Yahoorelated
8.話題 【電停の名前が変わる!】路面電車の「宝町」と「銭座町」が10月から新しい名称に! 長崎スタジアムシティの10月開業にあわせて、「宝町」と「銭座町」の電停の名前が変わります!その名も、「スタジアムシティノース」「スタジアムシティサウス」今後、間違えないように注意しましょう!新電停名は10/1から長崎スタジアムシティを手掛け... 2024.07.11 8.話題Yahoorelatedv-varen
8.話題 ポケモンの路面電車が運行6/29スタート!【長崎県のポケモンはデンリュウだ】 本日6/29から長崎市内をポケモン電車が走ります!長崎県はポケットモンスターと連携して、様々な取り組みをしていくことを決定しました。/6/29から運行スタート!🚋ポケモン電車🚋\長崎県はポケモンと連携して、今後様々な取り組みをおこなっていく... 2024.07.04 8.話題Yahoorelated
8.話題 諏訪神社から雨の日限定の御朱印が頒布スタート!【蛙のデザインが可愛い】 諏訪神社から、雨の日限定デザインの御朱印が頒布されるそうです!葉っぱの傘を持ったカエルがポップでキュート♪雨の日限定デザインの御朱印カラフルな傘や、カエルが可愛らしい、御朱印。モチーフとなったのは「蛙岩」拝殿近くにある玉園稲荷神社のすぐ横に... 2024.06.20 8.話題Yahoorelated
3.開店閉店 【本日6/6オープン】浜屋百貨店がココウォークにプラザを出店!【屋上の遊具も展示中】 浜屋百貨店の「浜屋ココウォークプラザ」がココウォーク3階にOPENしました!長崎を代表する百貨店とショッピングセンターがお互いに協力するって、珍しいですよね~♪本日6/6オープンということで、早速お邪魔してきましたよっと!(※浜屋屋上プレイ... 2024.06.06 3.開店閉店8.話題9.ショッピングYahoorelatedくらし
8.話題 【九州限定】五島の塩とアゴだし味のポテチが新発売だってよー!【カルビー】 「ポテトチップス九州味自慢 五島灘の塩味」がカルビーから新発売!長崎の食材がお菓子になるって、県民として嬉しいですよね、ってことで早速買ってきました♪新発売のポテチは「五島灘の塩味」五島灘の塩は、他の商品に使われる塩と比べてミネラルが豊富で... 2024.05.27 8.話題Yahoorelated
2.観光 【新感覚まち巡りスポーツ】長崎まちぶらロゲイニング2024〜長崎居留地編〜開催!【2024年5月18日】 新感覚のまち巡りスポーツ「ロゲイニング」が長崎で初開催!いまブームになりつつある新感覚のまち巡りスポーツ「ロゲイニング」が長崎市中心部の「まちなかエリア」で開催されます!長崎市で初開催となる今回は「大浦天主堂」や「旧グラバー住宅」といった2... 2024.05.02 2.観光4.イベントまちぶらプロジェクト中心部情報長崎市
8.話題 【浜屋屋上の最後の営業】5/2~5/6まで営業しているので涙をこらえて行ってきた【うどんも販売!】 浜屋百貨店の屋上にある「屋上プレイランド」が5/6をもって営業を終了します。。昨年末から営業を中止しておりましたが、最後に、5/2~5/6の期間、営業を再開するということで、涙をこらえて行ってきました!寂しいけど、男の別れだ!泣くんじゃない... 2024.05.02 8.話題Yahoorelatedスポット閉店
3.開店閉店 和泉屋本店の2階に「カステラセット」を楽しめるレストスペースがオープン【ベルナード観光通り】 浜町アーケード・ベルナード観光通りにある和泉屋本店の2階にレストスペースが4/15オープンしました!和泉屋本店といえば、隈研吾さんが設計したことでも知られる、木材をふんだんに使用した超おしゃれな店舗。こちらの和泉屋本店は2023年10月17... 2024.04.15 3.開店閉店8.話題Yahoorelated長崎グルメ
8.話題 【人気カフェがOPEN】長崎スタジアムシティにオープンするカフェ3店舗を紹介するよー! 今年10月に開業する「長崎スタジアムシティ」。県内の人気店や有名店のカフェがオープンします!ってことで、紹介していくぅー!①BLUEPRINT PATISSERIE(ブループリント パティスリー)建築デザイン事務所BLUEPRINTが手がけ... 2024.04.11 8.話題
8.話題 長崎猫に会いたい!1日で何匹の猫に会えるのか数えてみた。 いったい何匹の長崎猫に会えたのか?2月22日は日本中の猫好きがソワソワする「猫の日」に尾曲り猫たちに会ってきた。 2024.04.07 8.話題
2.観光 佐世保玉屋の「回るお菓子」が懐かしすぎる!【ていうか、7月に閉店するってマジ?】 百貨店やデパ地下で見かけることの多かった「回るお菓子」。今となっては、国内で現役稼働するのはわずか数十台とも言われています。そんな貴重な「回るお菓子」ですが、佐世保玉屋では現役バリバリで元気に稼働しているってこと、早速行ってきました!ビュ... 2024.03.28 2.観光8.話題9.ショッピングYahoorelatedくらしスポット
5.おしゃれ 「めがねのコクラヤ」の眼鏡橋の看板が撤去されてる。。【長崎市万屋町】 「コクラヤの眼鏡橋のオブジェ」といったら、すぐに頭の中に思い浮かべる人もいることでしょう。なんと、そのオブジェが撤去・解体されちゃいました。。浜町アーケードからも見える、看板。万屋町のランドマーク的な存在だったので悲しいです…。眼鏡橋の看板... 2024.03.28 5.おしゃれ8.話題Yahoorelated
8.話題 【長崎が舞台のドラマ】「君が心をくれたから」ロケ地はどこ?撮影場所を巡ってきた【地元メディアによる完全解説】 現在放送中の月9ドラマ「君が心をくれたから」の舞台は、なんと長崎!先日、放送がスタートしましたが、特に長崎県民は「あ!ここ知ってる!」「この高校は母校!」などと、SNSで大盛り上がり!地元が全国放送のドラマに登場するって嬉しいですね~。しか... 2024.03.13 8.話題スポット
3.開店閉店 「サクラミライ新大村」に県内最大の無印良品やスターバックスがOPEN♪ゆめマート新大村は今年初夏に開業予定 新大村駅前に複合施設「サクラミライ新大村」が一部開業しました!この施設は、長崎県の沿線駅・JR新大村駅前に位置し、地域の新しいランドマークとなっています。3月7日には、施設内の商業エリアが一部オープンし、「無印良品」や「スターバックスコーヒ... 2024.03.08 3.開店閉店8.話題9.ショッピングくらしスポット