2.観光

Sponsored
2.観光

雲仙ロープウェイから眺める紅葉に感動!2025年の見頃は11/10(月)~20(木)【ベストシーズンなう】

いきなりですが、皆さん、雲仙・仁田峠の紅葉って見たことありますか?数日前、雲仙ロープウェイに乗って、見に行ったんですが、、/人生トップレベルに感動しました!\ 雲仙の雄大な自然 紅葉の美しさ ロープウェイで空を飛ぶ感じ今まで映像や記事で見た...
1.グルメ

【20種類あるの!?】甘~いお団子でホッと一息【甘味処茶菓】

ナレーター・声優の宮﨑です。最近になって、やっと涼しくなってきましたね。秋になると、お団子が食べたくなってきました。そこで、調べたところ、新大工町にお店を見つけました。今回訪れたのは、甘味処 茶菓(ちゃか)。甘味処 茶菓新大工町商店街の中に...
1.グルメ

【お得に長崎グルメを楽しもう】“グルメシティ”長崎PAYとは?12,000円分を10,000円で!

長崎市内で食事や買い物をするなら「“グルメシティ”長崎PAY」をチェック♪この“グルメシティ”長崎PAYは、加盟店で使えるプレミアム付き商品券で、なんと12,000円分を10,000円で購入できるというお得な商品券です!この記事では、その内...
4.イベント

【長崎市、佐世保市、時津町】2025年10月イベントまとめ

行楽の秋!まだまだ暑い日もありますが、少しずつ秋の訪れを感じられる気候になりましたね。長崎市を中心に、10月のイベントをまとめました。長崎市10/4(土) 三重地区みなと祭り時間:イベント:12:00~21:00花火:20:00~会場:長崎...
長崎くんち

いよいよ開催!令和7年度長崎くんち踊町を紹介!

はじめにいよいよ10月、長崎くんちがやってきますね!長崎の氏神・諏訪神社の秋季大祭「長崎くんち」は、毎年10月7日から3日間開催される伝統行事。1634年に始まり390年以上続く奉納踊は国指定重要無形民俗文化財です。踊町が7年に一度演し物を...
related

【長崎でデカ盛り】お腹も心も満たされるトルコライス【サテンドール】

ナレーター・声優の宮﨑です♪昔から「意外と、よく食べるよね」と言われていた私。今回は「すごい量のトルコライスがある」と聞き、サテンドールに行ってきました!サテンドールお店は、長崎市三原の見晴らしの良い坂の途中にあります。白い建物の一階です。...
4.イベント

【長崎市&近郊】2025年8月23・24・30・31日のイベント一覧|花火・音楽・お祭り情報

8月も残すところあと10日ほど。「まだまだ夏を楽しみたい!」というあなたへ。長崎市とその近郊では、8月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)にかけて、花火大会・夏祭り・音楽フェス・展示イベントといった多彩な催しが予定されてい...
related

【グラバー園帰りに◎】ハリネズミと過ごすcoffee stand【Harry Slowly】

ナレーター・声優の宮﨑です。先日、とっても可愛いお店を見つけたのでご紹介します!今回伺ったのは、Harry SlowlyHarry Slowlyグラバー園の出口付近にある、テイクアウト中心のコーヒースタンドです。2024年9月にオープンしま...
カフェ

【8/31で一時休業】今しか味わえない明治レトロに浸ろう【グラバー園自由亭喫茶室】

ナレーター・声優の宮﨑です!長崎の有名な観光地の一つであるグラバー園。そのグラバー園内にある「自由亭 喫茶室」が建物の耐震保存修理工事のため、今年の8月31日の営業を最後に一時休業となります。10年ぶりにUターンし、現在長崎に住んでいる私は...
related

【ほんとに入ってないの!?】動物性食材不使用の【ヴィーガンちゃんぽん】を食べてきた!

長崎の街を一望できるホテルレストランで、動物性食材を一切使わない「ヴィーガンちゃんぽん」が食べられるという情報をGET!ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル内のレストラン「パヴェ」へ行ってきました。落ち着いた雰囲気の店内と、窓の外に広...
8.話題

インスタやXでジワジワ話題!「長崎カステラ味ポテトチップ」を食べてみた

突然ですが、このポテチ知ってますか?その名も…長崎カステラ味ポテトチップインスタやXでも「なにこれ!?」とジワジワ話題になっている注目のポテチです。ということで、さっそく購入&実食レポ!お値段は1つ540円(税込)でした。どこで買えるの?私...
2.観光

ゴールデンウィークはDEJIMA博へGo!STLOCALアプリがお得って知ってる?【5/3(土)~5/6(火)長崎水辺の森公園】

長崎の春の風物詩「DEJIMA博」が今年も開催!グルメにライブ、体験コンテンツなど、家族連れからカップルまで大満足のイベントが目白押し。さらに今年はDEJIMA博公式アプリ「STLOCAL(ストローカル)」を活用すれば、もっとお得に、もっと...
1.グルメ

【4/25オープン】長崎の食、ここに集結!「つきまち長崎横丁」のプレオープンレポート

飲み過ぎ注意報発令中、アケガワです。4月25日(金)についにオープンする、長崎市の新たな注目スポット「つきまち長崎横丁」のプレオープンに行ってきましたー!長崎の食の魅力をこれでもかと詰め込んだ、まさにグルメ好きにはたまらない空間でした!つき...
1.グルメ

【祝・65周年】長崎名物「ちりんちりんアイス」前田冷菓さんの特別なキャンペーン

長崎の夏の風物詩といえば、「ちりんちりんアイス」。今年なんと、前田冷菓さんが65周年を迎えました!昭和35年、鐘の音とともに始まったちりんちりんアイスは、変わらぬ味で、今も地元・長崎でたくさんの人に愛され続けています。そんな65周年を記念し...
1.グルメ

【あの鰻屋さんが長崎市中心部にオープン!?】「鰻の成瀬」さんが長崎市内へ! @長崎市鍛冶屋町

「鰻の成瀬」さんが長崎市内へ進出!長崎市中心部の鍛冶屋町にオープンするとのこと!?
Sponsored