ランチ

Sponsored
2.観光

【6/11(日)新規オープン!】高島港ターミナルに出来たオシャレな食堂に行ってみた

高島に住み始めてから、魚の三枚下しができるようになったてくてくです!今回は、高島の船舶ターミナルに新しくオープンした食堂の取材に行ってきました。船の発着まで時間がある時や、観光に来てお昼を食べる場所を探している時にぴったりのお店となっていま...
グルメ

ランチ情報☆市役所近く!『塩焼きホルモン 剛』の塩焼きホルモン定食を食べて来たけど、ビール飲まなかった自分を褒めたい位の美味しさ(笑)

こんにちは!酒飲み担当ありまです。。。。っていつもココで自己紹介してるけど、酒のみ関係の記事アップしてないじゃんと思ってきました・・・・そのへんは近々アップしますね(汗)最近、仕事の関係で長崎市内にいる事が多くって、ランチに不自由しないっと...
まとめ

2021年の土用・丑の日は7月28日(水)。長崎市内で鰻料理が食べられるお店5選!

土用の丑の日(どようのうしのひ)って?「土用」とは、立春、立夏、立秋、立冬の前、18日の期間で、「丑の日」の「丑」は十二支を指します。2021の夏の「土用の丑の日」は、7/28(水)です!実は、「土用の丑の日」って夏のイメージですが、夏だけ...
ランチ

【興善町に人気ラーメン店!】BABAKE2号店が中央公園前に3/1オープンしたので初日に並んでみた!

長崎ラーメンLOVERS赤木です!嬉しいお知らせです!旧長崎県庁舎下、江戸町にある行列ができるラーメン屋BABAKEが2号店をオープンしました!しかもラーメン激戦地になりつつあるランタンフェスティバルで賑わう中央公園前に!お弁当屋さんの後に...
2.観光

【日帰りアクティビティ】高島の透き通る海で、マリンスポーツを堪能するプランを体験!後編

こんにちは!ながさーちの記事を書くようになってから、うまい写真の撮り方を考えるようになったてくてくです!今回は高島の日帰りプランを紹介する記事の後編です。マリンスポーツを楽しんだ後に、オプションとして遊べるスポットをいくつか挙げました。高島...
カフェ

浜口の「cafe bar flat」で贅沢ランチとスイーツ始めました!!

浜口のメイン通りから一本裏路地に入ると見えてくるおしゃれな外観✨「cafe bar flat」は夜のみ営業していましたが9月からランチも始めたそう♪ランチメニューはどんな素敵なメニューなのかけいみんが取材してきました(^^)2013年2月に...
ランチ

長崎の珍味!生からすみをお蕎麦で食べられる⁈意外なからすみの食べ方にビックリ!

こんにちは。食べること大好きなおしゃべりママperikoです。今日は偶然見つけた長崎の珍味をご紹介したいと思います(*^o^*)それは生からすみ生からすみ!長崎長年住んでいても初めて食べました!粒のちいさな魚卵で、少ししょっぱい感じです。か...
カフェ

グラバー園入口から近い!長崎らしさを味わう洋館カフェ”5CLOVERS”

長崎を代表する観光名所「グラバー園」入口から徒歩1分。かつて外国人居留地として栄えた時代、ここは南山手8番館という場所でした。歴史ある洋館の中にそのカフェはあります。雨に濡れた石畳と紫陽花の似合うおしゃれな洋館で、ランチが食べられるなんて✨...
エリア

浜町のリカちゃん通りに「Delish Izuya デリッシュイズヤ」1号店がオープン!!

浜の町アーケードから一本裏に入ったリカちゃん通りにみなさんお馴染み「いずや弁当」が進化した「Delish Izuya デリッシュイズヤ」1号店がオープンしました♪外観も通常の「いずや弁当」よりシンプルですが店内もオシャレな雰囲気✨町中にある...
3.開店閉店

【岩川飯店3/31閉店】浦上駅近くのチャンポン名店がまもなく閉店

桜満開となった長崎。出会いと別れの季節と言いますが、まさかこんな別れが用意されているとは。どうも長崎麺類LOVERSの赤木です!いつも記事を読んで下さり有難うございます。今日は皆さまにどうしても伝えたい味!!浦上駅近くにある岩川飯店が3月3...
4.イベント

女子力アガる!住吉のアンティークな雰囲気の 花屋 & カフェ & バー “flower shop Verde”

こんにちは!三度の飯よりお茶が好き!お茶が恋人♥cafeの記事を担当する、ライターの茶摘み娘。です!(娘にマルをつけるあたり世代がばれますね💦)今日は女子力をあげたい方必見のお店を紹介しますよ~✨住吉神社から徒歩1分。商店街から少し離れた場...
カフェ

大村でベトナムのサンドイッチ「バインミー」が販売されていた!

こんなお知らせを発見!バインミー?具だくさんのパン?小長井産牡蠣?限定30セット?!限定に弱い食いしん坊のワタクシ(嫁)。これは行かなきゃ!早速、販売しているという大村駅すぐそば駅前酒場「肴や」へそもそもバインミーって何?バインミーとはベト...
3.開店閉店

4/26移転OPEN!浜んまちプリンとトルコライスのALBERTO♪

浜町に新しいカフェ&レストラン『ALBERTO(アルベルト)』が移転OPENです♪浜町アーケードから路地裏に入った所にあった人気のプリン屋さん「浜んまちPUDDING」と、時津でトルコライスやハンバーグが有名だったY'sタカちゃんの味を1つ...
2.観光

【OPEN記念ちゃんぽん¥500】新地中華街に老李(ラオリー)新店誕生!!

こんにちは!長崎麺LOVERSの赤木です!この記事を読まれた方はラッキーです!!今回はお得な情報をお届けしますよ!!早速ですが皆さんは中華街へどんなときに行きますか??お客さんが来た!ランタンフェスティバル!無償にちゃんぽんが食べたくなった...
4.イベント

まるで絵本の世界!オシャレなのにホッとする味。諫早の隠れ家カフェ“CAFE JUNNOSUKE”

こんにちは!お茶好きライターの茶摘み娘。です\(^-^)/今日は、諫早のcafe junnosuke(カフェジュンノスケ)さんにお邪魔してきましたー!長崎県内外を問わず、オシャレさんがこっそり通う隠れた名店として名前を聞いたことがある人もい...
Sponsored