4.イベント

Sponsored
4.イベント

長崎西高の大同窓会が6年ぶりに復活!1回生から77回生まで大集合!

長崎市民にはおなじみの名門・長崎西高校。その長崎西高校の大同窓会が、2025年7月5日(土)に出島メッセ長崎で開催されます!開催はなんと6年ぶり。今回は特別に、1回生から77回生までのすべての卒業生が対象の大規模な同窓会となります。特設サイ...
4.イベント

ノーベル平和賞受賞者や森保監督も参加!長崎発、“平和を語る”国際カンファレンス【無料枠もあるよ!】

「Nagasaki Peace-preneur Forum 2025」DAY1は無料参加OK!今年も長崎で開催される国際カンファレンス「Nagasaki Peace-preneur Forum」をご存じですか?ノーベル平和賞の受賞者や、サッ...
2.観光

ゴールデンウィークはDEJIMA博へGo!STLOCALアプリがお得って知ってる?【5/3(土)~5/6(火)長崎水辺の森公園】

長崎の春の風物詩「DEJIMA博」が今年も開催!グルメにライブ、体験コンテンツなど、家族連れからカップルまで大満足のイベントが目白押し。さらに今年はDEJIMA博公式アプリ「STLOCAL(ストローカル)」を活用すれば、もっとお得に、もっと...
4.イベント

【これ見ればOK!】長崎県内のGWイベント特集2025

気づけばゴールデンウィーク到来!皆さんお出かけの予定はありますか?長崎県内では、この季節ならではの魅力が詰まったイベントが各地で開催されます。家族や友人と気軽に楽しめるマルシェから、自然や伝統を感じる企画まで、見どころ満載。今年のGWの計画...
2.観光

銅座稲荷神社で祈願してきた【V・ファーレン長崎&長崎ヴェルカ】

初詣はどこに行きましたか?僕は銅座稲荷神社に行ってきました!ビルに屋上にある銅座稲荷神社どーん!ビルに屋上にある銅座稲荷神社。実はココ、必勝祈願フォトスポットとして昨年11月に誕生したんです!銅座稲荷神社は以前からあったんですが、サッカーや...
4.イベント

樂ギャラリーにて「長崎くんち写真展」開催中@浜町!【12月4日(水)~12月15日(日)】

季刊誌「樂(らく)」を発行する株式会社イーズワークスが「長崎くんち写真展」を開催しています!長崎くんちの感動を再び味わいましょう♪※入場無料「樂」とは「長崎を知る・遊ぶ」をコンセプトに、長崎の歴史や文化、食などを紹介している季刊誌「樂」。「...
1.グルメ

長崎からすみの食べ歩きイベント「からすみフェス」が期間限定で開催!

創業165年の歴史を誇るからすみ老舗の名店「小野原本店」と、長崎市の浜町界隈の飲食店、8店舗がコラボした食べ飲み歩き企画「からすみフェス」が期間限定で開催!10月15日から11月15日までの1か月間、参加する8店舗では、小野原本店の長崎から...
2.観光

【10月14日・15日に奉納】竹ン芸で有名な若宮稲荷神社!坂本龍馬も参拝していた神社の歴史や見所を紹介♪

長崎市伊良林には、龍馬のぶーつ像・亀山社中記念館など龍馬ゆかりのスポットがいくつか存在しています。龍馬ファンの方には記念館近くにある「若宮稲荷神社」もオススメですよ♪地元の人には竹ン芸でも知られている神社なんです。今回は若宮稲荷神社の歴史の...
4.イベント

【期間限定】絶対注目!IKEAがアミュプラザ長崎にやって来るぞ!【商品一部紹介】

IKEAが長崎に来るぞーーーー!!!!長崎に来て欲しいお店の一つ、スウェーデン発祥の家具・インテリア雑貨店のIKEA。なんと、ポップアップストアとして長崎に出店するそうです。IKEA POP-UP STORE in Nagasakiの概要場...
4.イベント

2024ミス・ジャパン/ミスター・ジャパン長崎大会が開催されました!【グランプリ決定】

日本の知性と美の頂点を決める「Miss Japan」「Mr Japan」。外見の美しさだけでなく、知性、感性、人間性など、美を競う国内のコンテストです。今回、長崎では初となる「長崎大会」が開催されました!日時:2024年8月4日(日曜日)場...
1.グルメ

【島原城築城400年記念】カフェトレイン「和日旅」に乗ってみた!

諫早駅から島原港駅を結ぶ島原鉄道では、列車の中で島原半島のグルメやスイーツが楽しめる「しまてつカフェトレイン」が運行されています。そのカフェトレインから、島原城築城400年を記念した期間限定コース「しまてつカフェトレイン和日旅(wabi t...
2.観光

【新感覚まち巡りスポーツ】長崎まちぶらロゲイニング2024〜長崎居留地編〜開催!【2024年5月18日】

新感覚のまち巡りスポーツ「ロゲイニング」が長崎で初開催!いまブームになりつつある新感覚のまち巡りスポーツ「ロゲイニング」が長崎市中心部の「まちなかエリア」で開催されます!長崎市で初開催となる今回は「大浦天主堂」や「旧グラバー住宅」といった2...
1.グルメ

長崎県庁跡地で「ランチマーケット&あとちフェス」が開催!

長崎県庁舎跡地(江戸町)で「ランチマーケット」と「あとちフェス」のイベントが開催されます!【開催日】■ランチマーケット…3/13(水)~3/15(金)■ランチマーケットプラスあとちフェス…3/16(土)~3/17(日)10時~16時※ステー...
2.観光

長崎ランタンフェスティバルで絶対に行くべき絶景おすすめ定番スポット5選

長崎の冬の風物詩、約100万人が来場する長崎ランタンフェスティバル。長崎市中心部の広範囲でランタン(ちょうちん)が飾られているので、どこを歩いてても幻想的で楽しいです。「どの場所でも楽しい」というのは大げさではなく、特に夜はどこに行っても非...
2.観光

皇帝パレードのLIVE配信&パブリックビューイングまとめ【2024長崎ランタンフェスティバル:福山雅治さん&仲里依紗さん】

長崎出身の大スターのお二人「福山雅治さん」「仲里依紗さん」が皇帝・皇后を務める、今回の皇帝パレード特別版!なんと、LIVE配信やパブリックビューイングがあるみたいです!事前の応募総数は約17万人(当選は2.6万人)ということで、長崎市内・市...
Sponsored