エリア

Sponsored
お祭り

【桜陶祭】波佐見焼 陶郷中尾山窯元を巡る|スケジュールとアクセス 2019

第31回 波佐見焼・桜陶祭スケジュールと陶箱弁当予約サイト。陶箱弁当予約店舗一覧も掲載。波佐見町中尾山までのアクセスと混雑回避。2019年は長崎バスが桜陶祭ツアー催行決定!波佐見陶器まつり(ゴールデンウィーク)とは違う陶器祭りの楽しみ方を知ろう!
3.開店閉店

【OPEN♪】思案橋電停すぐにオイルリンパマッサージ専門店「らくくる」6/1 OPEN!

思案橋電停、青信号なら走って3秒のところに、癒し処「らくくる」が6/1にOPENしました!オイルリンパマッサージ専門店とのことで、オイルやアロマを使いながら体を癒してくれます♪諫早店に次いで、2店舗目の出店!癒し処「らくくる」の良い所立地が...
8.話題

6月10日は路面電車の日|もっと知りたい長崎ちんちん電車クイズ

長崎電気軌道|正解できる?長崎ちんちん電車クイズ毎年6月10日の「路面電車の日」にあわせて実施していた168号記念運行も、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。残念ですが、まだまだ気の抜けない状況が続いています。またお...
お役立ち

【長崎県】気分爽快♡パラグライダーができる施設2選!

風に乗って空を飛んでみたいと思ったことはありませんか?残念ながら長崎県でスカダイビングができる施設はないのですが、パラグライダーができる施設が2箇所あるんです!どちらも体験コースがあるので、空を飛んでみたい!という人はまずは1度体験してみる...
2.観光

【佐世保市】九十九島水族館 海きららの見どころ5選!

海きららとは?1994年に、複合施設「西海パールシーリゾート」がオープンし、その一つに水族館が誕生しました!2014年4月1日に、名称を「九十九島パールシーリゾート」に変更。水族館は、2009年7月18日に「西海国立公園 九十九島水族館 海...
まとめ

長崎市内でiPhoneやスマホを修理できるお店まとめ

iPhoneが故障したり、画面にひびが入ったり、液晶が壊れちゃったり・・・・、そんな時に長崎市内だとどこで修理を依頼すればよいのか、この記事では解説しています!正規ルートの修理方法と、正規ではない修理方法がある!正規ルートiPhone製品は...
3.開店閉店

から揚げ食べ放題500円で有名な「あじあん」の2店舗目『あじあん五島町店』が7/13にOPEN!!

鶏のからあげ60分食べ放題が500円!という驚異の食べ放題メニューで有名な「居酒屋 あじあん」の2号店が、7月13日にOPENします♪場所は長崎駅から徒歩5分くらいの所。バッティングセンターの1つ横の通り、IKホテルやZoo Cafeがある...
まとめ

【 女性に人気♡】デトックス効果やダイエットにも◎岩盤浴がある施設4選!【長崎市】

岩盤浴とは温めた天然石や岩石の上で横になって汗をかくサウナのようなもので、「浴」とついてますがお湯に浸かるものではありません。そのことから「お湯の要らないお風呂」とも言われています。サウナは80~90度と高温なのに対して、岩盤浴の温度は45...
4.イベント

【景品総額30万円超!!】高島川柳コンテストで入賞するためのポイントまとめ!

秋も早足に通り過ぎ、吹き抜ける肌寒い風に冬の気配を感じる季節になりました。皆さん、寒いからって外に遊びに出かけるのが億劫になったりしていませんか?今回はこの時期にぴったりの、体と頭を思いっきり使って楽しむイベントをご紹介します!12月に高島...
1.グルメ

カステラセットが味わえる長崎のカフェ

旧公会堂電停前の松翁軒本店セヴィリヤをはじめとした長崎カステラを店舗で味わえるカフェや喫茶店を集めました。旅行や観光の合間の休憩にもお土産を選ぶときの参考にもなるので、カステラセットを味わってみましょう。歩くことの多い長崎では休憩ポイントが大切です。観光シーズンなどの組み合うときにもぴったりですね。
4.イベント

長崎市 イベントスケジュール

5月 ながさき紫陽花まつり 開催 5月25日(日)~6月16日(日)主催 長崎市 場所 長崎県長崎市(シーボルト記念館、中島川公園、出島、グラバー園など) 詳細はこちら6月長崎くんち 小屋入り開催 6月1日(土)主催 長崎伝統芸能振興会 場...
4.イベント

4/3 お坊さんが1日限定スナックやるらしいよ【大村市】

こんにちは、大村担当ずりとじりです。Facebookを見ていたら、「お坊さんスナック4月3日限定オープン」というなんとも気になるイベントが目に飛び込んできました。なんと浄土宗長安寺の吉田武士僧侶のアイデアだそう。お坊さんがスナック?「当日は...
4.イベント

ハンドメイド・クリスマスマルシェ 中の家旗店

ハンドメイド作家さんが集まるクリスマスマルシェin中の家旗店
お役立ち

【五島列島】久賀島(ひさかじま)の集落

久賀島は、長崎県の五島列島の一つの島で、馬ていのような形をした独特な形をしています。平成23年9月に久賀島全域が「国の重要文化的景観に」選定されました。「五島崩れ」発端の島大村藩の移住政策で外海からやって来た潜伏キリシタンが住んでいました。...
エリア

南島原市観光ショートフィルム「夢」が完成!!14日に完成試写会が行われます!

南島原市内を舞台にした観光客誘致のためのショートフィルム「夢」が完成しました。どこを切り取っても絵になると言われる「日本一撮りたいまち」の風景からさらに絞り込み撮影が行われました。南島原をくまなくロケハンされて作られたこのショートフィルム。...
Sponsored