台風が心配ですが・・・9/16(土)、17(日)に、居留地まつりが開催されます!
よく、「いりゅうち」と読んじゃう人がいますが、「きょりゅうち」と読みます^^お間違いなく♪
「居留地」とは、開国以降にトーマス・グラバーなど外国の方が居住を許された地域のことを指します。
ですので、洋館や石畳など異国情緒的な雰囲気が魅力のエリアです。
居留地オリジナルグッズも人気
オランダ坂も居留地エリア内にあります♪
今回ご紹介する「長崎居留地まつり」は、この旧・外国人居留地で行われる2日間のお祭りです。
具体的には、グラバー園・大浦天主堂がある「南山手エリア」、活水女子大学・海星高校・東山手の洋館群がある「東山手エリア」、孔子廟やホテルニュータンダがある「大浦エリア」の主に3つの地域が会場となります。
このエリアは居留地まつりが行われていない普通の日でも、人気がある観光スポットです。江戸時代の西洋文化は「出島」を通して日本に伝わりましたが、明治時代の西洋文化はこの「居留地」から伝わったものも少なくありません。そういう施設や文化を感じられるエリアなんですよねぇ。
そんな居留地で行われる居留地まつりは、地域の方が一体となって作り上げられた地域参加型のお祭りです。この2日間だけは居留地内の様々な観光名所で、普段は行われていない色んなイベントを体験することができますよ。
イベントが盛り沢山なので全てご紹介したいところですが、今回はその一部をご紹介したいと思います^^
■当日MAP&イベント一覧
■居留地クイズ&スタンプラリー
16日(土)のイベントを一部ご紹介♪
グラバー顕彰パレード@グラバー園、大浦天主堂、四海楼前広場
居留地の代表スポットと言えば世界遺産のグラバー園でしょう。居留地まつりオープニングイベントでもある「グラバー顕彰パレード」がグラバー園近辺で行われます
居留地キッズコーラス@大浦天主堂
地元の子供たちによる合唱イベント。この日の夜には、アリアの夕べfor九州~聖堂に響く声楽と管弦楽の調べ ~が行われます。
シンポジウム「地域とデザイン」@旧香港上海銀行
「まちづくり」に熱心なことでも知られる居留地エリア。シンポジウムが行われます。
NEO’n居留地
東山手十三番館など洋館の周辺がライトアップされます。居留地クラブではお酒を飲みながら音楽を楽しめる、DJイベントも開催!
17日(日)の見どころを一部ご紹介!
オランダ坂かけあがり大会@グラバー通り
毎年恒例!大浦天主堂&グラバー園の前の坂道「グラバー通り」にて行われる駆け上がり大会。普段は出店が並んでいて、お客さんも多いので走っちゃうと危険ですが、この日だけはOK!桐生選手に次いで、目指せ9秒台!?
赤ちゃんハイハイ&よちよちレース@孔子廟
学問の神様として有名な孔子が祀られている孔子廟。こんな聖地で赤ちゃんを伸び伸びあるかせるなんてことは居留地まつりでしかできないでしょうね。地元の若手団体が企画・運営しているイベントです。
居留地大バザール@オランダ通り
新地中華街からグラバー園の方に抜ける道、オランダ通りでは多くのお店が出店されます。ここが車両通行止めになるのもこの日くらいでしょうか。
洋館TEAタイム@東山手十二番館
ながさーちのお茶ライターである茶摘み娘も関わっています♪
洋館で優雅にTEAタイム。Garage Pastral Fiction さんの生演奏も楽しめます。
居留地にまつわる3人の女性(楠本いね、大浦お慶、蝶々婦人)をイメージしたお茶の販売も行われます。
山手アーカイブス@つくる邸
南山手・東山手の地域の方から集めた昔の写真を展示。音の景色(サウンドスケープ)も同時開催!
他にも、居留地の色んな施設で楽しいイベントが盛り沢山!イベントの時間や場所などの詳細は下記の資料やサイトで確認することができます。