北九州が本店の辛麺屋、「辛麺八龍長崎店」が1月23日にオープンしました。
早速食べに行ってきました♪
お店について
赤いのぼりと白い提灯が目印お店は長崎市銅座町にあります。おにぎりで有名な「かにや」のお隣のビルです。

お見えに入ると左手にカウンター、右手にテーブル席があります。
一人でもグループでも利用しやすい和やかな雰囲気のお店です。
この日頼んだメニュー

注文は紙に記入するスタイル。
ラーメンは以下の項目を選んでオーダーします。
・辛さとサイズ
・麺の種類
・にんにくの量
・トッピングや替え玉
選択肢が多くて迷っちゃう〜!衝撃!完熟トマト味(こんにゃく麺)

スープを一口飲んだ瞬間、
「何これ〜!?」
と思わず声が出ちゃった一品です!
この完熟トマトスープの味を知ったらもう最後!
想像以上のトマトの酸味と旨味に一気に引き込まれること間違いなし。
本当にこれがこんにゃく!?しかも今回初めてこんにゃく麺を頼んで見たのですが…「これがこんにゃくなの!?」とこちらもビックリ。
市販のこんにゃく麺にある硬さや独特の風味がなく、柔らかくてまるで普通の中華麺を食べているような感覚でした。
私のようにダイエット中の方も、罪悪感0で楽しむことができます♪
〆はチーズリゾット!

さてこんにゃく麺は実質0kcalなので(笑)、堂々と〆を堪能しましたよ。

追いチーズとごはんを追加で頼み、ぐるぐる混ぜると、トマトチーズリゾットの出来上がり!
美味しいトマトスープを最後まで満喫したい方には、ぜひオススメしたい〆メニューです。
定番!醤油味

こちらは定番メニューの醤油味。
濃い味ながらもさっぱりしていて、辛味がよく合うスープです。

ふわふわニラ玉子やミンチとの組み合わせが、さらに美味しさを引き立たせます。
なんこつ(レギュラーサイズ)
ほろほろ食感に舌鼓を打つお店イチオシのなんこつ!
とろっとろになるまで煮込んだ豚なんこつを、あっさりポン酢でいただきます。
「これがなんこつ!?」と驚くほど食感がほろほろと柔らかかったです。ご飯やお酒が進むこと間違いなし!
辛麺以外のメニューも充実
ドリンクメニュー&おつまみ
はちみつりんごサワー(左)、マンゴーラッシー(右)せっかくだから飲んじゃおう!
マンゴーラッシー(ノンアルコール)があるのは嬉しい。辛麺のピリリをラッシーで和らげるのも良し。

おつまみやお酒のラインナップも充実していました。

辛麺初体験の感想

私は今回生まれて初めて辛麺を食べたのですが、八龍さんは驚きの連続でした。
特に
・こんにゃく麺を選べること
は嬉しいサプライズでした。
純粋に辛麺を堪能する方はもちろんですが、
・ダイエット中だけどラーメンが食べたい!
そんな方も楽しめるお店、「辛麺八龍」へぜひ行ってみてくださいね。


