こんにちは!
ながさーちの美食グルメライター、市原 伝です!
明けましておめでとうございます!
令和7年も「ながさーち」をよろしくお願いいたします。
さて、今回は昨年末の令和6年12月10日にオープンした焼き鳥屋さん
「焼き鳥 冬月」さんをご紹介!
「冬月」の読み方は「とうげつ」とのことです。
場所は思案橋の先の長崎市船大工町。
お店のウリをお尋ねすると3点
- 炭火で焼いた焼き鳥
- 丸鶏(焼き・蒸し・揚げ、半身も注文も可能)
- 大きなネタ
なお、住吉にある「ホルモンあき」さんの姉妹店とのことです。
行き方などもご紹介しますね!
・場所は船大工町(思案橋の先)
・炭火で焼いた焼き鳥
・丸鶏(焼き・蒸し・揚げ、半身も可)
・大きな焼き鳥のネタ
「焼き鳥 冬月」について

メニューや予約方法、行き方を書きますのでぜひ参考にされてください!
なお、お休みは日曜のみで、祝日は開けるそうです。
営業時間は18時~翌3時(お客さんがいたら5時まで)!
かなり遅くまで空いてるので深夜でも来店可能ですよ!
メニュー
グランドメニュー串盛は10本盛り
メニューは
- グランドメニュー
- おすすめメニュー(ボードに表記)
とあります。
メニューにある「串盛」は10本盛りとのこと。
なお、テイクアウトも可能です。
ある日のおすすめメニュー(12月中旬来店時)
ある日のおすすめメニュー(12月下旬来店時)
飲み物メニューは下記の通り
飲み放題は全て注文可能!!
ドリンクメニュー飲み放題は
- 1時間:2,000円
- 2時間:2,200円
- 3時間:2,400円
途中で延長もあり!
1時間飲み放題で始めて、やはり2時間にしたいと思えば2時間飲み放題へ変更できるようです!
居酒屋使いもできそうですね。
コースもあり!
コースは3パターンあります。
いずれも3時間飲み放題付です!
- 4,000円
- 5,000円(刺身盛り合わせ付)
- 6,000円(刺身盛り合わせ付)
5,000円から刺身盛り合わせが付くそうです。
予約方法
予約は
- 電話:080-2901-0520
- InstagramのDMにて
です。
なお、SNSはInstagramのみになります。
店内(席数など)
カウンター(12席)
ボックス席(14人席)
テーブル(4人卓×4卓)
店内はかなり広々しています!
そして座席もたくさん!
- カウンター:12席
- ボックス席:14人席
- テーブル:4人卓×4卓
お店に入ってすぐにカウンター、奥にテーブル席やボックス席がありますよ。
行き方
思案橋入口それでは実際にお店まで行ってみましょう!
思案橋から行く方が多いかと思うので、そこからスタート!
まず思案橋を奥へと進みます!
どんどん進みましょう!夜の時間帯は一方通行ですので後ろからしか車は来ませんよ~。
どんどん先へと進みます!
見えてくるのは「福砂屋本店」進むと「福砂屋本店」さんが見えてきます。
「福砂屋本店」の右側も道を進みます。「福砂屋本店」さんの右側の道を進んでいきます!

更に奥へと進んでください!
途中には色んなお店があります。お店への道には色んなお店がありますよ~。
以前アップした「食堂nori」さんも通り過ぎます。
ようやく見えてきました!ようやくお店の入口を発見!
見逃しそうなので気をつけて!
店頭入口入口が少し奥まっているので見逃しに気をつけてくださいね。
看板があります!
・メニューはグランドメニューとおすすめメニュー
・テイクアウトも可能
・飲み放題あり(1時間~3時間)
・居酒屋使いも出来る
・コースは3種類
・予約は電話 or InstagramのDMにて
・店内はかなり広く席数も豊富
・お店の入口を見逃しそうなので気をつけて
ある日の来店

お店へ早速伺いました!
まずは早速お店のウリの「丸鶏」を全3種類(焼き・蒸し・揚げ)!
「丸鶏」…といきたかったところですが、流石に全て半身で頼みました…。
(他にも色々食べてみたかったしね)
鶏 焼き(半身)
鶏 蒸し(半身)
鶏 揚げ(半身)どれも美味しかったですが
オーソドックスに食べるなら「焼き」、
さっぱり食べたいなら「蒸し」、
しっかり食べたいなら「揚げ」。
もしがっつり食べたいなら半身では無く「丸鶏」で食べてみてください!
なお、私が1番好きだったのは「揚げ」。
某チェーン店の様な味でかなり旨かったです。
ちなみに、タレが2種類(味噌ダレ・焼き鳥ダレ)ありまして、お好みで掛けても美味しかったですよ。
特に「蒸し」には良かったです。
ポテトフライ
もろQ酒のつまみで「ポテトフライ」、口の中をサッパリさせたくて「もろQ」を頼みました。
焼き山芋
雲仙ハム飲み放題だとしっかり食べなきゃ悪酔いしちゃう!
ということで追加で「焼き山芋」に「雲仙ハム」も頼みましたよ。
あとはやはり焼き鳥屋さん、しかも炭火で焼くということで焼き鳥盛り合わせを30本頼みました。




見よ!このシズル感!!
どれもどれもネタがでかい!
盛り合わせなのでネタはお店の方にお任せ。
ハツと呼ばれたりもする「とり心ぞう」とかこんなに大きなネタで食べるのは初めてでした。
店舗詳細
丸鶏の味を変える味噌ダレ・焼き鳥ダレ
安くて腹一杯食べて、楽しく飲みたい!と言う方はぜひ!
ホルモン店が姉妹店にあるようにお肉の取り扱いが豊富でしたよ~。
野菜もたくさんあるので肉々しいばかりでなく野菜も摂取出来ます!
ぜひ行ってみてください♪
TEL:080-2901-0520
営業時間:18時から翌3時まで(お客さんがいたら5時)
定休日:日曜
Instagram:https://www.instagram.com/yakitori_togetsu/



