【11月オープン】秘密の入口から入るうどん屋さん「崎陽うどん高田茶屋」【新大工町】

1.グルメ

好きなうどんは伊勢うどん、アケガワです。

今回は11月にオープンしたばかりのあのお店に行ってきました♪

突然ですが、新大工町の挽き肉屋文治郎の横に秘密の入口があるのを知っていますか?

そこをくぐって奥に進むと…

こののれんをくぐります
秘密の通路をまっすぐいくと…
木の温もりを感じられるお店に到着!

崎陽うどん高田茶屋に到着!

カウンター6席・テーブル2席があるので、一人でもグループでも楽しめそう。

この広々としたカウンター席は一人のお客さんを歓迎してくれているようで、一人ごはんをよくする私にとっては居心地が良かったです。

子ども用の椅子もあるので小さい子連れのお客さんも過ごしやすそうでした◎

テラスにも2席あり

気候の良い日は外でお食事も気持ちが良さそう。

現金のみ利用可能(2023.12現在)

注文と精算はタッチパネル式でとてもスムーズ。

精算後出てくる食券をお店の人に渡してから席に座ります。

茂木漁港の手ゴネすり身揚げうどん 960円

店内を眺めながら待っていると、お待ちかねのうどんが到着しました〜!。

メニュー選びに迷いましたが今回は初来店だったので、長崎らしいメニューを頼んでみましたよ。

お出汁が濃い色のタイプのおうどんは関東風を思い出させます。

最後まで飲み干したくなるほどの濃厚なおだし!

カツオだしのうまみとつるっとした麺が最高!

私がこれまで食べた中で一番おいしいと感じたすり身揚げです

「すり身揚げってこんなに美味しいの!?」

とビックリした一品。

外側がパリッとした食感と、しっかりとした魚の味が最高でした。

定番メニューから注目メニューまで揃っています。

次は青森県産太ごぼうのかき揚げうどんか、えび天うどんにトライしてみようと思います。

 

Sponsored

高田茶屋は以前、亀山社中の大家さんだった!?

店内で面白い掲示物を発見しました。

幕末から大正9年まで髙田一族が所有していた、当時の高田茶屋を亀山社中へ貸したとされています。

その他にも高田茶屋の歴史についてや長崎らしい装飾品が店内に飾られていました。

食事の前後にそれらを見るのも面白かったですよ。

 

今はお昼のみの営業とのことですが、いつか夜も営業してほしいなと思いました。大好きな新大工町に美味しい食事屋さんが増えて嬉しい限りです。

以上、高田茶屋レポでした!

崎陽うどん高田茶屋
住所:長崎県長崎市新大工町6-23
アクセス:新大工町電停 徒歩約2分
営業時間:11:00〜15:00
定休日 :不定休

タイトルとURLをコピーしました